2017年03月26日
3 月 20日 SRV整備
毎度、どうも。
NAGAです。
秋田も 幾分春らしくなって来ました。
家の花壇には春を告げる
福寿草が雪を割って咲いています。

行者ニンニクの新芽も。

渡り鳥達も北帰航し始めました。
さて、そろそろ 愛艇SRV号の整備を開始
する事に。
先ずは 冬囲いの除去


昨年の上架作業の折り 破損した
燃料ホースの受けの金具の取り付けも兼ねて
今回 すべて新品と交換。


ついでに 燃料フィルターの掃除とエレメントの交換。

すっかり 綺麗になりました。


あと、暇を見つけて 船底の塗装と エンジン等のオイル交換もしなきゃ。
バタバタ 忙しくなって来ました。
サクラマスの 入漁券も購入しながら

ブルースライドの オリカラー買ったり

フック 買ったり

準備は 着実に進んでおります。

※ 東北釣行記 ランキングに挑戦中。
ポチッと 応援ヨロシクお願いします。
この記事へのコメント
準備、バッチリ進んでますね。
今夜から雪とも言われてますが・・・。
キス釣り用具も買ってくださいね。
今夜から雪とも言われてますが・・・。
キス釣り用具も買ってくださいね。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年03月26日 20:39

酒 ちゃ~ん
どうも。
準備作業 順調に進行しています。
秋田は 寒くて 時折 雪が降って来ます。
今年は いつまでも寒いですね。
キスダービー参加する為に 規約の専用メジャー ダイソーに
買いに行って来ます。
どうも。
準備作業 順調に進行しています。
秋田は 寒くて 時折 雪が降って来ます。
今年は いつまでも寒いですね。
キスダービー参加する為に 規約の専用メジャー ダイソーに
買いに行って来ます。
Posted by srv-naga
at 2017年03月27日 18:18
