2015年01月27日
1 月 27 日 総決起集会の お知らせ
毎度、どうも。
NAGA です。(^。^)y-.。o○
寒クロ釣行、 水温は 目安の10℃
割ったみたい。 (^_^;)
そろそろ 終盤戦。
まだ もうチョイ イケますね。
もう1回くらい 行きたいけれど
休みの度に ヤボ用 満載(@_@;)
どうも上手く いかないものなのね~(;一_一)
相変わらず バタバタしています。
ワカサギは と言うと 氷の状態が安定せず
落水者 続出してるとのこと。
僕の体重からいくと… 滝汗 ^^;
あまり ヤバイ事は 回避しましょう。
釣りは ヤッパ 安全に行かないとね~♪
もう少し 寒波来るまで 我慢します。
そうなると……。
飲み会 でしょ (爆)
SRV号で いつも 楽しく釣りを楽しむ仲間たちと
今シーズンに向けて
総決起集会 開催します。
これから 参加したい人でも いいですよ。
NAGAの 連絡先わかる方は
携帯でもメールでも 連絡下さい。
連絡先の知らない方も
ブログ 横のバーナー「オーナーへメール」
メッセージを送る からでも 連絡 可 です。 ^^
日時: 2月7日 (土) PM7時~
場所: 旨いもんや 清野太郎
秋田市山王4丁目6-20 合同ビル1F
☎ 018-874-9623
会費: ¥4000 (2時間飲み放題)
※ 2月4日 まで 参加の有無 御連絡下さい。
シーズン インとも なると ゆっくり
釣り談義も 出来ないので ……。
あれこれ みんなで盛り上がりましょう。
参加 お待ちしております。^^
きたる ワカサギ釣行の為に
アイテムを何点か 購入。

魔界ショップ 〇州屋 S店長 一押し?? (^^♪
NAGAに 誰か
「このワカサギの仕掛けは 釣れるよ」 とかの
アドバイス 御助言 お願いします。
教えて 下さい。
そして 冷たい足元の味方。

まあ 単純に 疲れない暖かい 靴下です。
あとは、
ワカサギ釣りに関係なく
こんな物も

半額で 買えた TG 鯛ラバ。
シルエット 小さいので 喰い込み良さそう。^^
ボチボチ ポッチリしてる 今日この頃です。
( ^^) _U~~
※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
励ましの ワンクリック応援 お願いします。
(^。^)y-.。o○
2015年01月21日
1 月 12 日 2015年 初釣り
天候、激荒れですね。
毎度 どうも。
NAGAです。 (^。^)y-.。o○
海況悪く 釣行のタイミング 合わない。(@_@;)
そして ストレスになる。(;一_一)
この連休も 最終日 波 下がるはずが
予報はずれ波6m 北西14mの予報。
でも 前日から オキアミ3キロ 解凍していたので
とりあえず 向かって見ることに
前日の夜からの降雪で
道はガタガタ。

集合時間の6時に 釣友 トオルちゃん と 合流。
南磯の 鵜ノ崎は 波で 水没。
そして 館山崎は 先行者で 満員。
みんな 考えてる事 同じだね。(+o+)
塩瀬崎も 大荒れ。
通称 岸壁も 波かぶり
釣り人 おらず。

塩瀬過ぎると 予報通りの 爆風。
門前の沖磯も 波に洗われ
大シケ状態。

風裏の 帆掛・男岩近辺は 最近 釣果ないので
人も 居ない。
仕方なく 移動して
戸賀漁港に。
真水流入して 生命感の無い
変な濁り。

そして 時折 飛ばされそうになる 横風。
サラシも 払い出しも 無い。

今日も 痛い釣りしています。
今日は 横風強いので 山元ウキ 遠投4Bに
風で潮筋から 外れない様に
水中ウキに 3Bと5Gの ジンタン。
シモリ根 近辺 丁寧に攻めるも
アタリなし。

2時間程 やってみたものの
生命感 皆無。
寒さに 心折れて 撤収しました。(T_T)/~~~
条件の良い日に リベンジしたいですね。(^_^;)
※東北釣行記 ランキングに挑戦中。
ポチッとワンクリック 応援お願いします。
(^。^)y-.。o○
2015年01月19日
1 月 11日 SRV号
お寒~う ございます。

毎度、 NAGA です。(^O^)/
バタバタと 忙しかった年明け。
初釣りも 未だ ままならず。
天候・海況の 具合が釣行日と
折り合い付かず 未出撃。
こんな 年もないですね。
SRV号の 様子見もかねて
秋田市 新屋の萬八さんへ



ここの 手打ち蕎麦は
腰もあって 絶品。
蕎麦好きの NAGAとしては
一押しです。
前日の 新年会で 酷使した内臓には
やさしいです。
そして SRV号 は

シートも 連日の強風で 飛ばされもせず
替わりなし。
よかった。

僚船の オオタカ丸も 異常なし。
雄物川 寒そう。

水温 3℃ くらい?
やまPさん や あの方や この方 も
寒サクラ 頑張っているんだべか?
釣れた報告 ないなぁ~
※東北釣行記ランキングに挑戦中。
本人の励みにもなりますので
応援のワンクリック お願いします。
(^。^)y-.。o○
2015年01月18日
1 月 10 日 遊酔会 新年会
毎度 どうも。
今日は 日頃お世話のなっている

もちろん 会場は ここ 大雅
渡船 お休みの
雅やんは 川反で 豪遊してるらしい。
規律正しい 僕らは
今年から 泥酔会に入会した
若旦那さんところへ。
美味しいお酒と 釣り談義で
宴は 盛り上がります。
F島会長 お手製の ハタハタ寿司も。

寿司のハタハタを
グリルで 炙ると また 格別。
美味いです。

F島会長 ご馳走様です。

最後は こんな風になっちゃうんですよね。
遊酔会の飲み会は…(^O^)/
やっぱ 別名 「泥酔会」の 看板は今年も
健在です。
今年も 楽しくワイワイ 釣りしましょう。
無所属のNAGAですが
これからも 仲良くしてくださいね。

※ 東北釣行記 ランキングに挑戦中。
↑ ↑ 当ブログ上部バーナーに
応援のワンクリック お願いします。
(^。^)y-.。o○
2015年01月18日
1月 7日~10日 秋田市民 寒稽古
毎度どうも。
NAGA です。
新年恒例の 秋田市民寒稽古
今年も今月7日から10日まで
開催されました。

外は 地吹雪
ホワイトアウト 状態。(>_<)

まさに 寒 ですね。

ちびっこ剣士から 一般の方まで
参加されてます。

素振りの 基本から。
剣道も釣りも 基本は 大切ですよね。

家の下の娘も 参加。


良い汗 流してました。
娘の剣道している姿、久し振りに みたような。
来週でも 天候回復したら 初釣り
したいですね。
※東北釣行記 ランキングに挑戦中。
ポチッと ワンクリックお願いします。
2015年01月02日
1 月 2 日 あけまして
明けまして おめでとうございます。
毎度、NAGA です。(^^♪
今年も どうぞよろしく お願い致します。
昨年中は 当ブログを かわいがって
いただき感謝です。
本年も ご愛顧の程……。
沢山のコメント& メッセージ、
コラボレイション釣行のお誘い
お待ちしております。

年末年始 釣行も考えてはいましたが
天候悪く 波も高い予報。
断念しました。
今年も秋田のお正月は雪景色。
元旦は親戚回りを しながら
魔界ショップの 『初売り』 と言う名の
ミサに 参列して参りました。

イケメン工作員の 面々が 待ちかまえて
おりました(爆)
魔界のいたるところに トラップが……。


時間も 無かったので
サクッと。

これをゲット。
フィッシュ グリップも ライフジャケットも
いくつか持っているものの
自動膨張式のインフレータブルタイプを
キャスティングゲーム以外の
オフショア用に お布施をだして交換。
下界の 半値くらいで調達。
キャスティング用に ウエストタイプを
使用しているんだけど
キャスティングゲーム以外で使うと
腰の回りが ゴロゴロして……。
釣果伸びませんでした。(大爆)
これで、今季はストレスなく釣りが できて
釣果も伸びそうです。(笑)
次回 魔界訪問するときは
モンスターランカーをターゲットにした
ビッグベイトルアーが欲しくなって来た~。
体力は 衰えるものの
物欲は 増大するばかりです。(滝汗)
※東北釣行記のランキングに挑戦中。
バーナーに ワンクリック 応援お願い
致します。 (^。^)y-.。o○
今年も、宜しくです。(^^♪