2024年07月31日
6 月 5日 今日も荒れ荒れ
毎度どうも NAGAです
まあ よく荒れますね~(>_<)
今日も 爆風で外には 出かけられず
湾内でいたずら釣行



サクッと 釣って早上がり
ああ まともに釣りしたいな


※ 東北釣行記ランキングに挑戦中
ポチッと応援お願いします
にほんブログ村
2024年07月31日
6月 4日 アジング
毎度どうも NAGAです
明日早朝 釣りに出る為に
SRV号を海上に
下架させていたので就業後
F島さんとマズメアジングへ

サクッと釣行です
陽も長くなって来て良い感じ


今年のアジは手ごわいです
マズ目だけしか数が釣れないんですよ
バーチカル アジング
バチコンおもろいです

※ 東北釣行記ランキングに挑戦中
ポチッと応援お願いします
にほんブログ村
2024年07月21日
6月 2日 近場で白キス
毎度どうも NAGAです
今年は 週末になると 海が荒れるパターン
どうもNAGAの釣行日と折り合いがつかない
ですね
今日も 朝から暴風
夕方近くに風が落ちてくる感じ
小型ボートだと外海には出れそうにも無いので
近場で白キス&アジング

アジは尺物も混じるが 澄み潮で居るにはいるが
なかなか渋く
口を使ってくれない
あまりパッとしないので 白キスにシフト
今期初キス釣行なんで
実績ポイントランガン

大型の盛期時期を逸してしまったのか
イマイチな感じ

ノブさんも良型釣ってましたよ
それでもNAGAは キープは 50匹
帰港の頃には 外海も

波が落ちてました
もう半日 天候がズレてたら 沖に行けたのにね
なかなか上手く行きませんね
5月26日 娘と孫ちゃんが秋田に遊びに来たので

天気も良いので
海で BBQ
ちなみにこの日は あちらこちらにカタクチイワシが入り
近場も沖も大型入れ食いラッシュだったらしいです
NAGAは
タイミングも 天気にも完全に見放されてますね


※ 東北釣行記ランキングに挑戦中
ポチッと応援お願いします
にほんブログ村
2024年07月10日
5月 22日 低温注意報
毎度どうも NAGAです
最近の釣りは中深海ばかり
沿岸の 真鯛や青物
お仲間の僚船の名人の方々も
イマイチ パッとしませんね
気温が上がらず 毎日肌寒い日ばかり
朝晩は寒いくらいです

前日まで 天気は良いものの暴風
少しづつ 風も落ちてくる様なんで早朝出発で
中深海へ
今日の最低気温10℃以下

そんな中 このおじさん
軽装
薄手のウインドブレーカーにハーフパンツ (笑)
寒過ぎて 変な格好しています
それにしても予報に反して暴風
風が一向に落ちません

同行者のま~くんは ポイント着くなり
キロアップの 赤ムツ

流石 持ってる男です
結局 風も段々強くなり
メチャクチャ タフコン
お土産確保して
お昼過ぎには 撤収です
良い条件の日に 当たりませんね
ノンストレスな釣りをしたいものです
※ 東北釣行記ランキングに挑戦中
ポチッと応援お願いします
にほんブログ村