2023年08月30日
6月 14日 中深海ホーム初戦 2023
毎度どうも、NAGAです。
天候 優れませんね。(>_<)
ようやく凪の予報なんで
超お久しぶりの中深海ホームへ

朝夜明けとともに 出発です。

今日の、本命はマグロ
居なければ ノドクロ
シーズンインは 毎年 テンション揚がります。

条件的には 良さそう。

40キロ前後のマグロの群れ 見つけましたが
やる気が無いのか ナブラが湧きません。(>_<)
時折 居るかのように 悠々と背びれだして
単発ライズ。
ホッパーもフローティングもシンキングもジグも
無反応。
サイズも カラーを替えても
バカにされてるかのように
全く反応なし。
誘いだし、早巻き、デッドスロー
何やっても ダメ。
難し~い。
どうしたら やる気スイッチ入るのかな??
ただ、時折 魚体を観るので 興奮しますけれど…
ベイトは カタクチイワシのマイクロベイト。
午後から 潮も変わったら沈んでしまったのか
移動してしまったのか
マグロの姿 確認出来なくなり
スロージギングに変更。
赤ムツは釣れず
小アラ 含めて 底物少々。

底物もさっぱりせず 釣れない。
いつもの年だと 真イカ漁船団が 15隻くらい
操業しているのに不漁なのか 1隻のみ。
烏賊も魚も薄くて
今年のホームは さっぱりです。

※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村
2023年08月02日
6月 9日 釣りガール デビュー
毎度どうも、NAGAです。
厚い日続きますね。 ^_^;
岩手在住の下の娘と孫ちゃん
週末のお休みを利用してお里帰り。

お孫ちゃん 4歳は
以前から じいじ~いの お船に乗って釣りしたいと
申しておりましたので今回 凪の様なので決行。
釣りの前に 秋田港内 遊覧。
先ずは、秋田マリーナ出航です。


生まれて ものごころ付く頃から海が大好きなお孫ちゃん。
脈々とDNA受け繋がれてますね (^^ゞ
終始、ニコニコ。

海上保安官のお兄様方からも 手を振っていただきながら
大満足。


洋上風力を観て
大き~い 連発
ド日中だから 釣れないだろうなと思いつつ
小振りの鯛ラバの竿に短めなサビキセット。
ストラクチャーのベイト探しながら実釣。
なんと 最大35cm。
のっけから リール巻けないサイズ。
何とか 自分だけで釣り上げました。
やるな。
お孫ちゃん。
素質は充分。
持ってます。



釣りガールデビューの孫ちゃん。
大満足だった様です。
明日も海に行きたいようで
家に帰っても お魚釣りの話題で持ちきりでした。


翌日、じい~じは 早朝 NOROちゃんと
バチコンで アジ釣りに行ったのは内緒です。 爆


NAGAも 良型連発。
朝だけで クーラー満杯。
楽し過ぎます。
我が家の 家庭栽培のサヤインゲンも今年は豊作です。

水みずしくて 甘みがあって美味しい。

※ 東北釣行記ランキングに挑戦中
ポチッと応援お願いします
にほんブログ村