ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2025年03月11日

2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025





毎度どうも NAGAです

今週末には 最高気温が二桁になるらしいので
そろそろ ワカサギ氷上釣りは厳しいかな?
雨も降るみたいだしね
氷が解ける日は 雪も1日で20㎝も無くなるらしい

近場のエリアは今週で終了かな





今日も懲りずに ピクピクワールドに


どうやらこの先の天候を考えると安全に楽しむには
今日が最終戦になりそうです







チマタで 活性が上がっているらしい付け餌
ザ・ カレーサシ

カレーの良い臭いがします 笑

天気は そんなに悪くも無いけれど 風が強く
時折 突風

テントも あおられます
今日は F島さんの コールマンのテント

NAGAのテントは前回の釣行で
カーボンのシャフトが折れて修理パーツ待ち
撤収の際 不可抗力の為 破断




これは今日の事件画像

風でテント煽られ
F島さんのストーブでよもやのボヤ騒ぎ

かならず 何か事件勃発 爆笑




 
おかげで 一酸化中毒にはならないと思われます


それに輪をかけて 活性悪く
魚探に映るけれど ワカサギくん
クチ 使ってくれません

激渋  釣りサカナ




NAGAは最終 44匹


10時には早上がり
これでも釣果断トツであがり



今期 最終戦になるであろう ワカサギ氷上釣り
ホームでの 4戦
昨年は暖冬で1回も氷に上がれなかった事を
考えると
安全に終われた事に 結果はOKでしょう



また来年 氷上ワカサギ出来ると
嬉しいな



※ 東北釣行記ランキングに挑戦中
   ポチッと応援お願いします にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村 
  

2025年03月07日

2月 22・ 24日 冬の遊び 2025







毎度どうも NAGAです


秋田にも大寒波
全国的に雪に見舞われた日本列島

連休めちゃ荒れましたね

22日
猛吹雪の中

秋田マリーナ・男鹿マリーナ船籍の
若手(?)ボートオーナー有志による新年会
今年で2回目








お初の方もおり
情報交換等 今シーズンに向けて大いに盛り上がりました
皆さん 大海原で 万が一ピンチの際は
助け合いましょうねハート船


23日

NAGA 〇〇回目の誕生日



24日

昨夜から降り積もった雪の除雪作業

自宅の庭に
かまくら 作って 孫ちゃんと遊びました
夜には ミニかまくらにも点灯






雪国秋田では
冬には冬ながらの遊びがあります

ボート遊びが出来ない冬には
親睦会やらウインタースポーツや雪遊び
温泉ツアー
氷上釣りなど沢山あります

それはそれで 結構 楽しんでます
でも 早く 春が来ないかな~


※ 東北釣行記ランキングに挑戦中
   ポチッと応援お願いしますにほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村 
  

Posted by srv-naga at 20:14Comments(0)日記SRV食べ歩き

2025年03月05日

2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025





毎度どうも NAGAです

今シーズン最大の大寒波
氷の厚さも育ってます

朝から吹雪の天候
気圧が下がり気味なので釣果も期待できそうって事で
ホームの沼にレッゴー




ホワイトアウト状態



老眼鏡装着にて 準備中
加齢には勝てないお年頃
何も見えません 爆笑

実釣開始



F島さん


ま~くん

やはり 今日はワカサギくんの喰いが良いようです



時折 猛吹雪




お昼になったので 終了

帰りは 天候も回復
でも 週末はまたまた 寒波
今期まだマダ行けそうです






今日は久しぶりの 200越え




F島さんも 80越え
ま~くん 120越え
今日も笑って食べて飲んで
楽しかった
お疲れ様でした







※ 東北釣行記ランキングに挑戦中  
   ポチッと応援お願いします にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村