ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2012年01月15日

1 月 10~14日 秋田市民 剣道寒稽古

秋田市民 寒稽古




1月10日~14日まで 夕方5時より 秋田県立武道館において 市民稽古が開催され
下の娘の 送迎係のnaga。
毎日 帰宅が遅く お疲れモード。
仕事がら 毎日 2時起床の nagaにとって
まさに 修業。
しかし、 当の本人は 頑張って稽古しています。
1 月 10~14日 秋田市民 剣道寒稽古

1 月 10~14日 秋田市民 剣道寒稽古


基立ち と 言って 打ちを受ける側になって 
小・中学生に 指導。
あっと 言う間に 下の 娘も高校生になったような
気がして 感慨深く 見学しておりました。
1 月 10~14日 秋田市民 剣道寒稽古


この 白袴の小さな女の子も 高校剣士になって 
ず~っと 続けて欲しーなびっくり
剣道 ニコニコ

1 月 10~14日 秋田市民 剣道寒稽古

 
1 月 10~14日 秋田市民 剣道寒稽古




このブログの人気記事
新年 初釣行 2021年
新年 初釣行 2021年

11月18日 マダコ釣行 秋田港
11月18日 マダコ釣行 秋田港

1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年
1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年

1月 24日  テント補修
1月 24日  テント補修

3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年
3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年

同じカテゴリー(剣道)の記事画像
6月 2日 久しぶりの高校総体
3 月 9日    SRV号
1 月 8 日 日常生活
6月 7日  全県高校総合体育大会 剣道 & 祝賀会
1月  7日~10日  秋田市民 寒稽古
11 月  3 日   開館記念
8 月  16日  演奏会
7月 27日  秋田市土用稽古 
3 月 31 日  年度末
3 月 3日  卒業式
同じカテゴリー(剣道)の記事
 6月 2日 久しぶりの高校総体 (2019-06-03 18:24)
 3 月 9日    SRV号 (2016-03-09 18:57)
 1 月 8 日 日常生活 (2016-01-11 13:49)
 6月 7日  全県高校総合体育大会 剣道 & 祝賀会 (2015-06-25 19:13)
 1月  7日~10日  秋田市民 寒稽古 (2015-01-18 06:41)
 11 月  3 日   開館記念 (2014-11-10 18:30)
 8 月  16日  演奏会 (2014-08-22 18:28)
 7月 27日  秋田市土用稽古  (2014-08-03 12:25)
 3 月 31 日  年度末 (2014-04-06 06:50)
 3 月 3日  卒業式 (2014-03-11 18:25)
この記事へのコメント
NAGA船長、お疲れさんです。

相変わらず、忙しいのぉ。

ま~愛娘の為だから、頑張るべし!!!

確かに金はかかるし大変だけど、お互い子供のおかげでいろんな所に行けたし、何よりも子供が頑張って努力してくれてるおかげで、お金では買えない感動をもらってるからさ。
俺は今は一段落だけど、この歳になって、こんなに熱くなれるんだ?
って思ったから息子には感謝してます。
NAGA船長も十分わかる事でしょう。

熱くなって夢中になる親はたくさんいるけど、終わった時は虚脱感でがっくり来るんだけど、俺らは釣りがあるもんね?

なんも趣味無い人は、大変らしい。

歳もとって、昔みたいに元気は無くなって来たけど、釣りも一生懸命に愛して、頑張りましょう。

PS:俺は土日寂しく一人で飲んでました。泣  笑
Posted by 乗組員0号 at 2012年01月15日 20:07
こんにちは、さっそく遊びに来ました!。

過去記事を読ませて頂きました、nagaさんはいろいろと海を楽しんでおりますね〜。

ウチもこれからよろしくです(^-^)/お邪魔しました。
Posted by ランチ at 2012年01月15日 22:27
武道良いですね。
凛々しい娘さんかっこいいです♪

ただ「寒稽古」というと、
冬の桧内川を思い出します(涙)
Posted by たーきーたーきー at 2012年01月16日 12:22
乗組員0号さん

乗組員0号さん、仕事お疲れさん。
息子、トルコへサッカー遠征に行ったかー?
それにしても 大学ともなると 行き先が違うから 恐ろしくなるな。
遠征費は インテッサ 3本分位 かかるの?
nagaん家は、 年末・年始の関東遠征で ステラ 1個分 くらいで済んだけど。

ともあれ、暖かくなったら 今年も 一緒に、はじけような。
今年も ヨロピク。(^.^)/~~~
Posted by srv-nagasrv-naga at 2012年01月16日 17:54
ランチ さん

ランチさん、早速の訪問 ありがとうございます。
コメント大歓迎ですので 書き込み ヨロシクです。
秋田の海・川 水のある所で ほろげでますので いつでも 声かけて下さいね。
今後とも、仲良くして下さい。 

お気に入りに リンクさせて いただきます。
こちらこそ、ヨロシクです。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2012年01月16日 18:02
たーきーさん

たーきーさん、こんばんは。
何か武道でも なさってましたか?

家は 下の娘以外 剣道をたしなむ者は 誰1人 おりません。
突然変異の お子ちゃまでして、誰に薦められるでもなく 道場に 通いまして 幼稚園 年中から かれこれ 11年位 剣道を修業しています。
夏は暑いし、冬は裸足で寒いし 何が良いのか nagaには さっぱり 理解出来ませんが、娘は竹刀、父は釣竿を日々振って 今日に至っております。

でも、武道は礼儀正しくなるし、我慢強くなるし 結構 いいもんです。
あと2年は、娘の試合の応援やら 趣味の釣りなど 2足のわらじ状態です。

あ~ぁ  飛島遠征にもイキテ~えなぁ。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2012年01月16日 18:20
nagaさん★

ランチ君のところから飛んできましたー♪♪♪
nagaさんも本格的な釣り師なんですね~・・・
勇ましいですヽ*′∀`)*′∀`)ノ

娘さん、カッコいいですね!!
父も鼻高々でしょう(○´∀`)ノ


私は・・・少しの間ブログ更新しないかもしれません・・・
(ブログにも書いたとおり、今少しだけいそがしくなっちゃって・・・)
不定期のんびり更新しますので、めげずに遊びに来てくださいね★笑

こちらにはちょこちょこお邪魔させていただきます~(๑╹∀╹๑)
これからも宜しくです♪♪♪
Posted by やちゅこ at 2012年01月18日 22:01
やちゅこ さん

やちゅこ さん 初コメント ありがとうございます。
いらっしゃいませ。 (^o^)/
そして、 娘まで お褒めにあずかり 恐縮しております。

おばあちゃん、心配ですね。
やちゅこ さんの 気持ちを考えると 切なくなります。
秋田の空からお祈りしています。

ブログ更新 了解しました。
気にせず、今 出来ることに 専念して 頑張って下さいね。
Posted by srv-naga at 2012年01月19日 15:21
nagaさん、こんにちわ
コメントありがとうございます。

釣りはいいですねぇ
私も釣りは、生活の一部と確信しております。

これからもお邪魔させていただきますので
よろしくお願いします。
Posted by sskssk at 2012年01月19日 17:03
sskさん

sskさん 早速の御訪問 ありがとうございます。

こんな 感じて 秋田の大自然を 仲間たちと ほろげでいますので
機会があれば 声かけて下さいね。
釣行も もちろん OK ですよ~ん。
こちらこそ ヨロシクです。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2012年01月19日 17:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1 月 10~14日 秋田市民 剣道寒稽古
    コメント(10)