2021年05月02日
5 月 1日 アマダイ ゲーム
毎度どうも、NAGAです。(^。^)y-.。o○
5月の連休始まりましたが天気悪過ぎ…。
秋田は今日も断続的に雨が降ってます。
NAGAは 1日と3日は お仕事。
連休後半に期待ですかね。
海が凪いでくれればいいなぁ~
朝から ゆっくり最近釣りして無いような気がします。
1日。
明日から雨降って海も荒れる予報。
仕事してても 朝から天気良くて 釣友も
あちらこちら出撃してる模様。
よし!こうなれば仕事こなして午後から出撃だな。
午後3時過ぎには雨になるらしいから得意の短時間釣行。
最近、アマダイ ゲームにハマっている
NOROちゃんにTEL。
明日から 荒れるんで今日しかないってことで出撃。
午前中 あんなにピーカンお天気だったのに…。
やはり予報通りなのか…。
天候があやしくなってきた。

今日はNOROちゃん 万全の対策してきたらしく
のっけから 良型連発。


40cm越え。
NAGAも ガルプの付け汁の付いたトレイラーを
付けて応戦するも反応無し。
釣れれば 小型サイズ。

これ、非常にまずいパターン。(苦笑)
アマダイ
ゲーム性のある釣りで その日によってパターンが
あるみたい。
ボトムを叩いてから ステイが良かったり
ドスンとボトムにカブラを落として一呼吸置いてからの
巻き上げだったり
通常のカブラの真鯛釣りみたいに底にタッチしてから
素早く巻き上げたり
底をネチネチやったり
ある程度の距離を巻き上げたり
巻き上げのスピードも デッドスローが良かったり
ある程度の速度で巻き上げたり
ロッドからの ラインの角度も重要。
う~ん 難しい。
いろいろなパターンを組み合わせて釣らないと
数 型も伸ばせない。
はたから見れば 落として巻いてるだけだけど (笑)
アタリが出る時 まとわりつくような独特の重みが
面白い。
アマダイだけを狙っての釣行 楽しいです。
ゲーム性が高い魚ですね。
こりゃ ハマるは…


アタリがなかなか出ない NAGAを見かねたNOROちゃん
秘密兵器を貸してくれました。
魔法のように アタリが出る。
型も良し。


どうやら 秋田沖は 年がら年中
アマダイ狙えそうだし、ポイントもまだまだ未開拓。

良型だと 結構なトルク。
引きますね~
本格的に狙うのも面白いですね。
それに 食べても美味しい。
鱗を付けて油で揚げる 松笠揚げや
水分を少し飛ばしたお刺身
もう美味でございます。
こりゃ チマタで 30cmくらいのが1尾
¥3000~¥5000くらいする 超高級魚なのね。
これに手を加えて調理すれば 1尾で萬円クラスだな.
釣り味も うまみも 満点な
お目目の可愛いお魚。
見た目は 疫病の守護神アマビエみたい。
コロナが蔓延している今こそ
アマビエならぬ アマダイ狙いで
脱3密釣行だな。
後半は雨に叩かれ
予報より1時間早く結構な降雨量。
お昼頃から 3時間くらいの釣行。
風も強くなり 大きなウネリ波も入って来たので
終了。
今日のNAGAの釣果

ちなみにNOROちゃんはアマダイ6尾
水がれい 2尾
バラシ多数。
バラシなかったらトリプルの差だったかも。
研究の余地 大。
いろいろなパターンもあるみたいなんで
シーズン通して アマダイ狙って行きたいと思いま~す。
※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村
この記事へのコメント
アマダイが1年中釣れるのは羨ましい限りですよ。
私は、TGベイトスリムのリフトアンドフォールと100gのスロジグでしか釣ったことが無いので、タイラバの赤ネクタイの色んな誘いで狙ってみます。
私が釣行している地元の漁師さんは、イカを食紅で染めたのをエサにすると良く釣れると言われてましたよ。
私は、TGベイトスリムのリフトアンドフォールと100gのスロジグでしか釣ったことが無いので、タイラバの赤ネクタイの色んな誘いで狙ってみます。
私が釣行している地元の漁師さんは、イカを食紅で染めたのをエサにすると良く釣れると言われてましたよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2021年05月04日 22:42

酒ちゃん さん
秋田 一年中 アマダイ釣れりみたいです。
季節によって深さもありますが、海底に穴を作って
生息している様なので 生息環境が変わらない限り
ポイントさえ把握すれば 釣れます。
餌釣りが数は出るみたいなんですが 鯛ラバやジグ系に釣れるのが
型が良いみたいです。
先日は 甲殻類のエビやカニを捕食していたので
赤が良かったですが もう少ししてベイトがアミだと
断然ピンクが良いです。
試行錯誤しながら アマダイ ゲームフィッシング確立したいと
思います。
秋田 一年中 アマダイ釣れりみたいです。
季節によって深さもありますが、海底に穴を作って
生息している様なので 生息環境が変わらない限り
ポイントさえ把握すれば 釣れます。
餌釣りが数は出るみたいなんですが 鯛ラバやジグ系に釣れるのが
型が良いみたいです。
先日は 甲殻類のエビやカニを捕食していたので
赤が良かったですが もう少ししてベイトがアミだと
断然ピンクが良いです。
試行錯誤しながら アマダイ ゲームフィッシング確立したいと
思います。
Posted by srv-naga
at 2021年05月05日 16:34
