ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2021年04月26日

4月 24日 マイボート オフショア開幕戦 2021




毎度どうも、NAGAです。(^。^)y-.。o○
いよいよ マイボートでのオフショア開幕しました。




4月 24日 マイボート オフショア開幕戦 2021



バタバタあれこれ 忙しいのと河川の増水・
ボートの下架準備作業等で サクラマス釣行も
まだ1回しか行けてませんがボート浮かべると 
行きたくなるのは釣り人の性。

ここ少しの間は 海が凪いだらオフショア。
海が荒れたら 川にサクラマス。
こんな釣りライフワークになりそうです。

24日
仕事の途中で時間をもらって マイボート下架作業して
浮かべ。
翌日、開幕戦の予定だったんだけれど低気圧の前線が
通過するとの事で急遽 午後から釣行する事に。


就業後、準備を済ませ 午後1時出航。
ターゲットは甘ダイ。

凪の予報と裏腹に 北西方向からの 冷たい強風
波を交わしなが沖 水深80mラインの泥地を目指します。


ここ秋田は男鹿半島は別として 遠浅の砂土の海岸線が
続きます。
水深80mになると かなりの距離を沖に向けて
走らないといけません。
小型船舶2級免許では航行違反になりますかね。

さてさて 今日の乗組員はさんぷーさんとNOROちゃん。

予定より 時間かかりましたが1時間ほどで現場到着。
風も強いし 潮も早くて
タングステンの120gの鯛ラバは着底がままならず
釣りになりません。

タングステン190g装着して
今期 お初のお魚は…。

4月 24日 マイボート オフショア開幕戦 2021


「キッ 君か~、レンコ鯛くん」
残念ながら外道。

両隣では…。
4月 24日 マイボート オフショア開幕戦 2021


重量感ありそうな 竿の角度。
あらあらこの人。
人の気も知らず遠慮なく竿を曲げて本命ゲット。

4月 24日 マイボート オフショア開幕戦 2021




負けじと さんぷーさんも。
4月 24日 マイボート オフショア開幕戦 2021


良い型でしょ。
船長としても 嬉しい限り。
時間もないのでバンバン釣りあげてくださいな。

船上ですか?
ハイ相変わらず にぎやかで…。
騒がしく楽しいです。
釣れないのはNAGAだけ。

2流し目NAGAにも待望の本命が。
4月 24日 マイボート オフショア開幕戦 2021


嬉しいですね。
ボウズ回避。

画像ではわからないんだけど。
薄着で寒くて脚元ガクガク プルプルのコジカちゃん状態。(爆)
秋田は5月いっぱいは防寒着必須です。(笑)


4月 24日 マイボート オフショア開幕戦 2021


こんな嬉しい外道も。
水がれい。


2時間弱程 遊びました。
全員本命の甘ダイは 4尾づつ。
計 12尾
開幕戦 短時間釣行にしては上出来です。

4月 24日 マイボート オフショア開幕戦 2021




4月 24日 マイボート オフショア開幕戦 2021


帰りは30分程で帰港。
風も治まり 爆走。
エンジン快調ですニコニコ

今年も オフショア楽しみましょ。
秋田もこれからターゲットが増えていろいろ
楽しめますね。


NAGAの釣果
4月 24日 マイボート オフショア開幕戦 2021



マイボートでのオフショア 無事に開幕。
明日は 雄物川係留地のクリーンアップです。
雨が降って荒れそうですが 頑張ります。



※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
  ポチッと応援お願いしますにほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
新年 初釣行 2021年
新年 初釣行 2021年

11月18日 マダコ釣行 秋田港
11月18日 マダコ釣行 秋田港

1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年
1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年

1月 24日  テント補修
1月 24日  テント補修

3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年
3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年

同じカテゴリー(釣行日記)の記事画像
2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025
2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025
2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025
2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025
2月  2日 やられたぁ~ 2025
1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年
1月 12日  初戦 2025年
11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行
10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦
10月 09日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑤
同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025 (2025-03-11 22:16)
 2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025 (2025-03-05 08:55)
 2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025 (2025-02-26 14:28)
 2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025 (2025-02-23 13:13)
 2月  2日 やられたぁ~ 2025 (2025-02-21 21:13)
 1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年 (2025-02-19 20:36)
 1月 12日  初戦 2025年 (2025-02-12 15:17)
 11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行 (2025-01-08 17:59)
 10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦ (2024-12-18 13:40)
 10月 09日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑤ (2024-12-18 13:00)
この記事へのコメント
アマダイ4本づつなら、バッチリの釣果ですね。
島根では、3海里くらい出た所で釣れます。
水深は、同じく80m前後ですよ。
私も次回はタイラバでやってみます。
Posted by 酒ちゃん at 2021年04月28日 21:08
酒ちゃん さん

3人で甘ダイ狙いで2時間弱の釣行4本づつ 計12尾。
上出来です。
ありがとうございます。

鯛ラバで充分な釣果でます。
攻め方は底中心。
着底後 3~4度 底を小突いてからスローな巻き上げ
10巻きしたらまた落とす この繰り返しです。
なるべく ズボッとした感覚の泥地を探してやっています。

ワームやトレイラーを付けて波動を心がけると
良い感じです。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2021年04月29日 07:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月 24日 マイボート オフショア開幕戦 2021
    コメント(2)