2020年10月21日
10月 4日 アオリ烏賊ジャンキー
毎度どうも、NAGAです。(^。^)y-.。o○
釣行日 当日 大荒れ。
予報通り。
朝から土砂降り。
当然 SRV釣行も中止。
お昼近く NORO師匠から入電。
『波の具合もまずまずなんでこれから 行ってみねっすか?』
NAGA: 『雷さえねば 雨なんともネッス』
側から見れば アホな会話。 (爆)
こんなに 大降りの雨降ってるのに。
相談の結果、男鹿半島戸賀漁港から出るとの事。
一つ返事で準備してレッツゴー。

結構 本降りの豪快な雨。 汗

車も少ない。

降りやむ様子も無い。
戸賀漁港到着。
当然 釣り人 皆無。
早々に ボートを降ろして 釣り開始。

結構な降り方。
まあ、一番心配してた 雷は無さそう。
こんなバカな烏賊ジャンキー達。
もう アオリ烏賊ティップランの中毒患者2名。
こんなタフな状況でも楽し~い ♪♪

寒い雨も なんのその 船上は相変わらずのオヤジギャグと
エロトークで大笑いの盛り上がり。


一時 入れ乗りもあり
短時間だけど 楽しめました。
師匠、ありがとう。
我々 ヤッパ 烏賊ジャンキーだすな。


雨が時折 止めば 暴風。
師匠 24杯
NAGA 18杯
短時間で そして 激シブの中で
充分なくらいの釣果。
ゆっくり 朝から夕方まで好条件で釣ってみたい。
雨と波で パンツまで濡れてびしょびしょ。
雨具効果 ゼロ。
雨の日の釣行は 着替え必須です。
だんだん、寒い季節になって来ましたね。
※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
ポチッとクリック応援お願いします。
にほんブログ村