ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2019年01月28日

1月 27日 病みつき




毎度どうも、NAGAです。

東北秋田も 凍てつく日が続き
やっと 県内各地のポイントで ワカサギ解禁です。


先週は 秋田内陸部のつぶ沼へ遠征。
今日は久しぶりのホームで。
ワカサギ氷上釣り楽しみました。

朝4:30出発。
今日は外気温マイナス7℃
どうやら 冷える訳です。
1月 27日 病みつき



到着後 野池に降りてテント設営後
準備して釣行開始。
まあ、目が見えないもんだからトラブルの連続。
目の衰えは一年と言えません。(苦笑)

今日はざっと 20張り以上ありましたかね。
こうなって混み合って来ると 激渋になる事 必然。


案の定 朝のパクパクタイムが終わると
激渋タイム。

1月 27日 病みつき


コーヒーブレイクしたり パンを焼いたり 
チャーハン食べたり 腹を満たし
気を紛らわし 手を替え 品を替え。

ワカサギ釣り 一見簡単そうですが
実に奥が深くて 難しい。
変態の釣りです。
それゆえにハマるから 病みつきに。

ああ 申し遅れましたが今日のメンバーは
SRVヘッポコ倶楽部 ワカサギ部の
野呂師匠
1月 27日 病みつき


そして 石渡部長とやまPさん。
1月 27日 病みつき


画像無いけれど 今期氷上一軒家を建てたばかりの
達磨夫婦。

全部で 3張りです。

釣果は 変態の野呂師匠の283匹を筆頭に
全員 100匹越え

肝心のNAGAは いろいろなアクシデントにも めげず
165匹で終了。

1月 27日 病みつき



来週あたりは 十二湖遠征にも行きたいけれど
ホームに行こうか 迷っています。

氷に上がれるシーズンの短い
氷上ワカサギ釣り。
今期は あと何回行けるかな。
短い冬 楽しみます。

釣行にはシーズンオフが無い
SRVヘッポコ倶楽部の面々です。(爆)
相変わらず 旬を求めての釣りザンマイ。


 ※東北釣行記ランキングに挑戦中。
  応援ヨロシクお願いします。
1月 27日 病みつき


にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村





このブログの人気記事
新年 初釣行 2021年
新年 初釣行 2021年

11月18日 マダコ釣行 秋田港
11月18日 マダコ釣行 秋田港

1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年
1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年

1月 24日  テント補修
1月 24日  テント補修

3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年
3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年

同じカテゴリー(釣行日記)の記事画像
2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025
2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025
2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025
2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025
2月  2日 やられたぁ~ 2025
1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年
1月 12日  初戦 2025年
11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行
10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦
10月 09日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑤
同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025 (2025-03-11 22:16)
 2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025 (2025-03-05 08:55)
 2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025 (2025-02-26 14:28)
 2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025 (2025-02-23 13:13)
 2月  2日 やられたぁ~ 2025 (2025-02-21 21:13)
 1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年 (2025-02-19 20:36)
 1月 12日  初戦 2025年 (2025-02-12 15:17)
 11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行 (2025-01-08 17:59)
 10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦ (2024-12-18 13:40)
 10月 09日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑤ (2024-12-18 13:00)
この記事へのコメント
ナイス釣果です。(^^)

自分も近くの漁港でワカサギ爆釣の噂を聞き次の日に行きましたが、3匹しか釣れませんでした。(笑)


今度じっくり教えて下さい。
Posted by nao at 2019年01月30日 18:20
naoさん

漁港の延べ竿の浮き釣りと違い 氷上ワカサギ釣りは
マニアックで アタリもシブくてまさに 変態好みのnaoさんには
もってこいの釣りになるのではないでしようか。

やってみなければ この 変態チックな良さは判らないと
思いますよ。
かなり ヤバイ世界です。

テント内で 仲間とワイワイ 雑談しながらおやつ食べたり
飲んだり 鍋食べたり。

まさに 大人の遠足です。

また、ワカサギも旨いので 一石二鳥です。
ぜひ、参加してみて下さい。
ほとんど 毎週 氷上にあがっているはずです。(笑)
Posted by srv-nagasrv-naga at 2019年01月30日 19:08
俺も遂にデビューしました(笑
只今ネットで道具を物色中です!
繊細な中にも駆け引き、お食事、病みつきになりますねあれは(笑
是非ご一緒させてください!道具揃ってきたら連絡します♪
Posted by ショージショージ at 2019年01月30日 22:10
ショージ さん

初デビュー オメデトウさんです。
あなたも ハマりましたね。
ヤバいくらいおもしろいですよね。

ウチのテント内は トークも病みつきになりますよ(爆)
Posted by srv-nagasrv-naga at 2019年01月31日 17:29
ナイス釣果ですね~♪
皆さん楽しんでるのが伝わってきますね!(^^)!

いずれ、オフシーズンをなくしたいと思ってますので是非教えてください。
Posted by ヤッコさん at 2019年02月01日 09:24
ヤッコ さん

どうも。

ワカサギ氷上釣りは 釣果はさておき、釣りするまでの行程と
仲間とのコミュニケーションが楽しいです。

もちろん 釣れることにこした事はないんですけれど。(笑)
Posted by srv-nagasrv-naga at 2019年02月01日 18:34
ワカサギ釣りいいですねぇ、小学生の頃家からチャリ1時間程の
境港にワカサギでなく「チカ」という同種魚の釣りしてました。
ただし、凍ってはいなかったので通常の竿に鯖虫つけての釣り
でしたが・・・。
当時も夢見てましたが、氷に穴開けて釣るワカサギ釣りがしたいなぁ♡
Posted by はるゆうはるゆう at 2019年02月05日 16:53
あるゆう さん

ワカサギ釣りは 氷上だけしかやりません。
真上からのバーチカルな釣りです。
繊細でテクニカルな釣りですが 状況下にあわせて即 反応しなければ
釣果にかなり差が付きます。

ゲーム性の強い頭の使う釣りかも知れません。
食味も旨いんでこの時期の 絶好のターゲットです。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2019年02月05日 20:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月 27日 病みつき
    コメント(8)