2017年11月09日
11 月 3日 伊藤デー
毎度どうも、NAGAです。
あっと言う間の 11月。
寒い 冬がやって来ますね。
11日の上架作業まで あと何日
釣行できるのかな?
今回は お久しぶりのお祭り男 やまPさんと
同じ会社の 伊藤クン コンビ。
前日まで荒れ荒れだったのに 奇跡的に
海況回復しての釣行。
やはり 前日までの荒れの影響で
ウネリは消えないまま 出航。
NAGAは 前日までのハードワークで
お疲れモード。
ファーストヒットは やまPさん。

ナイス カサゴン。
ポイントを 移動。
前日までの荒れと降雨の影響で
水温 更に低下。
15度。
NAGAは 諦めず
アオリ烏賊テップに挑戦。
やはり ダメでした。
今シーズン 終了にします。
その傍らで ビギナーの伊藤クン。
ゆらゆらッ系の ジグ
タックルハウスの 鯛ジグで 爆釣。
70オーバーの 真鯛やら
80オーバーの ランカーシーバスやら。
ビギナーズ ラック 炸裂。

今日は スローな ゆらゆら系に軍配が…。

途中 ハイテクさんやSSKのNORIさんと
情報交換。

いつも気兼ねに男鹿 船川方面の情報交換に
応じていただき ありがとうございます。
NAGAは アオリ烏賊 不発。
そして 今期 初お目見えの サワラくん。


ブツ持ちできる 代物は
特にありませんでした。(笑)
最後のポイントで 真鯛であろう
大物を ラインブレイクで 取り逃がした
さわやかな笑顔の男の画像で
終了します。(爆)
もう 1回くらい 愛艇で釣行したいですね。

大バラシしても ひきつった笑顔
素敵です。
やまちゃん♥ (猛爆)
追伸~
11日に予定していた愛艇SRV号の
冬期上架作業が悪天候が予想される
とのことで 18日(土) AM8:00に
変更になりました。
よろしくお願いします。
尚、18日までに 凪で出航出来る日は
極力 釣行したいと思っておりますので
我れはと 思われる方 御連絡下さい。
※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
PCプレビューの当ブログ画面上部
中央に表示される東北釣行記のロゴに
応援のワンクリックお願いします。
この記事へのコメント
お晩です。
…やまpサンの笑顔(ドヤ?)、素敵です(笑)
さてさて、11日の件…了解です。
しかし、翌週の、17日~18日、私、仙台へ出張なんです (T-T)…
お手伝い出来なくすみません<(_ _)>
オフシーズンに何かお手伝い出来る事があればさせて頂きたいと思います…
…やまpサンの笑顔(ドヤ?)、素敵です(笑)
さてさて、11日の件…了解です。
しかし、翌週の、17日~18日、私、仙台へ出張なんです (T-T)…
お手伝い出来なくすみません<(_ _)>
オフシーズンに何かお手伝い出来る事があればさせて頂きたいと思います…
Posted by tuba at 2017年11月09日 19:46
もう船揚げの季節ですか。
あっという間のシーズンでしたね。
残されたチャンスで、ドーンと花火を打ち上げて下さいね。
あっという間のシーズンでしたね。
残されたチャンスで、ドーンと花火を打ち上げて下さいね。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年11月09日 20:29

シーズンオフ間近になってきましたね。
やまPさん、素敵です(爆)
上架作業ですが、18日は用事があり・・・残念ながら
ごめんなさい!
やまPさん、素敵です(爆)
上架作業ですが、18日は用事があり・・・残念ながら
ごめんなさい!
Posted by ぼくんち
at 2017年11月10日 18:54

ラインブレイク残念でしたね?あと一回マキマキしたいのですが、休みと天気あわず竿納め出来そうもないです。18日19日家の山の神のご機嫌とりで旅行ですので申し訳ないですが、手伝い行けません。今日四時間弱で62でした!
Posted by ブンブン at 2017年11月11日 00:09
船長、先日はありがとうございました。
多忙につき、もう今シーズンはSRVに乗船できないことを覚悟しておりましたが、ピンポイントでの絶好日に恵まれ、最高の一日でした。
当日はまさに伊藤デーにつき、釣果はイマイチでしたが、何よりも推定90センチOverの(笑)巨鯛との壮絶な綱引きをやれただけでもラッキーでしたよ。
今回は、水中50メートル付近でのキャッチ&リリースということで勘弁してやります(笑)
多忙につき、もう今シーズンはSRVに乗船できないことを覚悟しておりましたが、ピンポイントでの絶好日に恵まれ、最高の一日でした。
当日はまさに伊藤デーにつき、釣果はイマイチでしたが、何よりも推定90センチOverの(笑)巨鯛との壮絶な綱引きをやれただけでもラッキーでしたよ。
今回は、水中50メートル付近でのキャッチ&リリースということで勘弁してやります(笑)
Posted by やまP at 2017年11月11日 14:24
tuba さん
5日 最終戦 残念でした。
今年は、良く荒れますね。
やまPさんの どや顔ですか?
これは 大バラシの後の 照れ隠しです。
良いファイトでした。
泣きのラインブレイクです。(笑)
tubaさんには いつも 気を使っていただき感謝しています。
SRV号は 上架作業の後 冬囲いの作業が一番大変なので
雪降る前に天気を観てやろうと思っていますので お手伝いしていただけたら 助かります。
5日 最終戦 残念でした。
今年は、良く荒れますね。
やまPさんの どや顔ですか?
これは 大バラシの後の 照れ隠しです。
良いファイトでした。
泣きのラインブレイクです。(笑)
tubaさんには いつも 気を使っていただき感謝しています。
SRV号は 上架作業の後 冬囲いの作業が一番大変なので
雪降る前に天気を観てやろうと思っていますので お手伝いしていただけたら 助かります。
Posted by srv-naga
at 2017年11月12日 10:05

酒ちゃ~ん
東北は冬になると雪が降り寒く、季節風が吹き荒れて
それでなくとも 短いシーズンなのですが 今年のシーズンは
出撃出来る回数も少なく 不本意なシーズン終了です。
来期は 健康に留意して シーズンを楽しみたいと思っております。
ぜひ、秋田にも遊びにいらして下さいませ。
東北は冬になると雪が降り寒く、季節風が吹き荒れて
それでなくとも 短いシーズンなのですが 今年のシーズンは
出撃出来る回数も少なく 不本意なシーズン終了です。
来期は 健康に留意して シーズンを楽しみたいと思っております。
ぜひ、秋田にも遊びにいらして下さいませ。
Posted by srv-naga
at 2017年11月12日 10:09

ぶんぶん さん
いつも コメントありがとうございます。
今シーズンは 荒れ過ぎです。
やってられねぇ~(笑)
不完全燃焼です。
18・19日了解しました。
気を付けて 奥様とご旅行下さい。
今から、ワカサギの穴釣り 楽しみにしています。
今期も遠征を含めてヨロシク 御指南 お願いします。
いつも コメントありがとうございます。
今シーズンは 荒れ過ぎです。
やってられねぇ~(笑)
不完全燃焼です。
18・19日了解しました。
気を付けて 奥様とご旅行下さい。
今から、ワカサギの穴釣り 楽しみにしています。
今期も遠征を含めてヨロシク 御指南 お願いします。
Posted by srv-naga
at 2017年11月12日 10:15

ぼくんち さん
もう、シーズン終了です。
今年は 1回だけしか 御一緒出来ませんでしたね。
天候もありますが、来期はヨロシクです。
18日 了解しました。
いつも 気にかけていただきすみません。
上架後の SRVの冬囲いの作業 お手伝いいただけたら
助かります。
一応、25日か26日の どちらかに行う予定です。
もう、シーズン終了です。
今年は 1回だけしか 御一緒出来ませんでしたね。
天候もありますが、来期はヨロシクです。
18日 了解しました。
いつも 気にかけていただきすみません。
上架後の SRVの冬囲いの作業 お手伝いいただけたら
助かります。
一応、25日か26日の どちらかに行う予定です。
Posted by srv-naga
at 2017年11月12日 10:21

やまP さん
いつも 忙しそうで大変ですね。
しかしながら 今回は荒れて ダメかなと思ってましたが
奇跡的に海況良くなり 釣行出来て良かったですね。
この日は まさに 伊藤デー。
アオリ烏賊 未練タラタラ やっているばあいじゃないですよね。
(爆)
釣れない烏賊狙ってる時、連発にはやられました。(笑)
伊藤さん、これで オフショアにハマったすべね。(大爆)
いつも 忙しそうで大変ですね。
しかしながら 今回は荒れて ダメかなと思ってましたが
奇跡的に海況良くなり 釣行出来て良かったですね。
この日は まさに 伊藤デー。
アオリ烏賊 未練タラタラ やっているばあいじゃないですよね。
(爆)
釣れない烏賊狙ってる時、連発にはやられました。(笑)
伊藤さん、これで オフショアにハマったすべね。(大爆)
Posted by srv-naga
at 2017年11月12日 10:28
