2017年10月05日
9月 18日 台風直撃
毎度どうも、NAGA です。
台風18号秋田沖 直撃しました。
偏西風に乗って足早に。
さて、前日の陽落ちから 強風に。
でも、台風の進行するスピードが遅く
まだ 島根県あたりで 停滞。
偏西風に乗っちゃうと足早になる予報。
早朝なら 入道崎は風裏になるとのことで
男鹿グループで ボートエギング決行する事に。
早朝4時には 秋田を出発。
行くまでは 南東の風 メチャ吹いてます。
そうでしょ、台風の風だもの。
あれ!!
現場に着くと 風向きが違うぞ。
なんで 北東なの?

これじゃ 風強過ぎて
釣りにならないでしょ。(+_+)
男鹿の風神 修平くんが一緒に同行するから?
ここにもいた 風神様。
前回、去年だったかな?
男鹿の風神様 修平くんと 能代の風神様
けいパパさんが コラボした時
凄かったもんね。
晴天快晴の予報なのに 当日
雷雲・スコール2回・竜巻。
偶然ではないはず。
やはり、今回も? 納得。

前日 板長がやらかした 墨あとに喜んで
はしゃぐ 邦さん と 修平くん

結局 灯台荘の イカ定食 食べて
雄物川の SRV号の係留具合を確かめ
帰宅。
台風通過後の 海からの吹き返しの風が
強いと思われるので 心配です。
台風18号通過後。
やられました。
海側からの吹き返しの風に 案の定やられました。
船尾 左舷の舫いロープが 切れて
柳の木に 乗りあげられました。

亀のこ 状態です。
にっちもさっちも 動きません。
柳の木を切って脱出するしかないな。

日も暮れて ロープで固定して終了。
後日、仲間に助けていただきました。
大友さん、オオタカ丸、大川のおじちゃん、
石渡さん ありがとうございました。
あっ、それから 作業が終わってから
遅刻してきた 信太くん。
一応、ありがとう。
心配して 連絡を下さった皆さん
ありがとうございました。
感謝。
これで 残りのシーズン 楽しめそうです。
※東北釣行記ランキングに挑戦中。
応援ヨロシクお願いします。
この記事へのコメント
灯台荘のご利用ありがとうございます(笑)
うちの母親が働いてます(^-^)v
たまに俺釣った魚がざっぱ汁なってるんで
今後も御贔屓に(笑)
うちの母親が働いてます(^-^)v
たまに俺釣った魚がざっぱ汁なってるんで
今後も御贔屓に(笑)
Posted by cyu_ken_nori
at 2017年10月06日 10:42

cyu ken nori さん
あらら 奇遇ですね。
灯台荘の イカ定食うまいんですよね。
烏賊にかかっている 山椒みそ 格別です。
ザッパ汁も 旨い。
noriさんの 釣った魚も入ってるんだ。(笑)
あらら 奇遇ですね。
灯台荘の イカ定食うまいんですよね。
烏賊にかかっている 山椒みそ 格別です。
ザッパ汁も 旨い。
noriさんの 釣った魚も入ってるんだ。(笑)
Posted by srv-naga
at 2017年10月06日 18:17
