2015年07月12日
7月 8日 朝練1時間。
毎度どうも。
NAGA です。
今日は 所用があるので
朝練 1時間釣行に
単独で行って参りました。
最近、こんな釣りばかりやっています。
NAGAが 釣行に行く時はタイミング悪く
ベイトおらず。
でも、
あの手この手で 楽しんでます。

本日 1尾目は 流れの流芯に入っていた
綺麗な 魚体。 70UP
ルアーは メガバス X80 鮎カラー

そして、 2尾目は ドリペン。
シンキング ペンシルで
流れにのせて
ゴンッ!!
60cmくらい。
いずれも 流芯からの 落ち込際。

ガラガケ師のいる 河口の落ち込み
6mくらいのところで
ルアー 打てれば 爆釣だとは
思いますが…。
鉛の爆弾 降って来るので
近寄れません。 (*_*)
ボチボチ やっていきます。
あとは ベイトの接岸 待つしかないか。
※東北釣行記ランキングに挑戦中。
ポチッと ワンクリック 応援お願いします。
この記事へのコメント
朝練でもちゃんと結果が出ていていいですね。
カヤックもさらっと朝練できたらいいのになぁ。
カヤックもさらっと朝練できたらいいのになぁ。
Posted by けいパパ
at 2015年07月14日 05:02

おはようございます
そちらにもガラ掛いるんですね・・・(笑)
こっちも地元の親父軍団が幅をきかせてます
平気でクロスしてくるのでちょっと困りますね・・・
そちらにもガラ掛いるんですね・・・(笑)
こっちも地元の親父軍団が幅をきかせてます
平気でクロスしてくるのでちょっと困りますね・・・
Posted by robusureta
at 2015年07月15日 07:55

けいパパ さん
何とか 魚 見てますが 相変わらずのヘッポコです。
カヤックは 積み下ろしもあって なかなか 準備大変そうですね。
たまに 秋田にもお越し下さい。
ベイト入れば 良い釣り出来るかと 思われます。
何とか 魚 見てますが 相変わらずのヘッポコです。
カヤックは 積み下ろしもあって なかなか 準備大変そうですね。
たまに 秋田にもお越し下さい。
ベイト入れば 良い釣り出来るかと 思われます。
Posted by srv-naga
at 2015年07月16日 20:58

robusureta さん
どうも robuさん。
御無沙汰しています。
こちらも チョッと ガラの オヤジさん達が 河口を占拠しています。
最近、 ルアーマンと ひと悶着起きてます。
みんな 仲良く釣り出来たら 良いのですが…。
どうも robuさん。
御無沙汰しています。
こちらも チョッと ガラの オヤジさん達が 河口を占拠しています。
最近、 ルアーマンと ひと悶着起きてます。
みんな 仲良く釣り出来たら 良いのですが…。
Posted by srv-naga
at 2015年07月16日 21:03
