ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2015年07月09日

7月 5日  早朝攻撃




毎度どうも、NAGA です。
(^。^)y-.。o○

最近 天気 良い日 続き雨も降らず
海も 荒れず。
澄み潮入り 透き通った 生命感のまったく
無い日 続いています。 (>_<)

魚の活性 上がるのはは 朝マズ目と 
夕マズ目のみ (*_*)
しからばと 早朝攻撃と相成りました。

乗組員は さんぷーさん と
TUBAさん。
いつも ブログで お世話になっている方々。

早々 NAGA に ヒット。
7月 5日  早朝攻撃


ima ソバット80 ライムイエロー。
稚鮎遡上の時期も 良い仕事してくれます。
小粒ながらも 飛距離はかなり 良いです。
ジャーク入れると 横にスライドするので
シーバスも リアクションで バイトします。

NAGAも 一押し。

すぐさま 回収間際 下から追うように
またまた ヒット。
まさかの 合わせ切れ。

PE ライン 高切れ。
そして ソイバットも 損失。

その後 2度 バイトありましたが 渋い。

沖のストラクチャーに移動。
魚探は 好反応。
しかし 魚は 渋すぎるくらい 無反応。

さんぷーさんと NAGAに 2度づつ
バイトあるものの
ヒットに持ち込んでも
バレル バレる。

しび~いい。

7月 5日  早朝攻撃


さんぷーさん。

7月 5日  早朝攻撃


チョッと あやしい 感じの
TUBA さん。

好反応だったのは 朝マズ目のみ。

帰りに 河口攻めるも
NAGA に フッコ ヒットのみ。

さんぷーさん やりました。
技ありの 一本。
7月 5日  早朝攻撃


デップリとした ナイス シーバス。

あとは TUBAさん。

終了間際 やってくれました。
7月 5日  早朝攻撃


綺麗な 魚体。

全員安打で 早上がり。

終了後 みんなで どんたくへ
豚骨ラーメン 食べに行きましたとさ。

7月 5日  早朝攻撃


日に日に 渋くなって来る
今日この頃。

荒れと 雨を 待つのは NAGAだけじゃ
ないはず。

皆さん 何して遊んでますか?

来週あたりは 男鹿ディープに行きたいな。


※東北釣行記ランキングに挑戦中。
当ブログ上部写真に 励ましのワンクリック
応援 お願いします。 (^O^)/




このブログの人気記事
新年 初釣行 2021年
新年 初釣行 2021年

11月18日 マダコ釣行 秋田港
11月18日 マダコ釣行 秋田港

1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年
1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年

1月 24日  テント補修
1月 24日  テント補修

3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年
3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年

同じカテゴリー(釣行日記)の記事画像
2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025
2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025
2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025
2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025
2月  2日 やられたぁ~ 2025
1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年
1月 12日  初戦 2025年
11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行
10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦
10月 09日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑤
同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025 (2025-03-11 22:16)
 2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025 (2025-03-05 08:55)
 2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025 (2025-02-26 14:28)
 2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025 (2025-02-23 13:13)
 2月  2日 やられたぁ~ 2025 (2025-02-21 21:13)
 1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年 (2025-02-19 20:36)
 1月 12日  初戦 2025年 (2025-02-12 15:17)
 11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行 (2025-01-08 17:59)
 10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦ (2024-12-18 13:40)
 10月 09日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑤ (2024-12-18 13:00)
この記事へのコメント
ホントにnagaさんの事前情報のとおりだったすね。
危うかったです。

ゾンタクにまでお付き合いいただきどうもです。個人的にはだーいすきです。本場の長浜ラーメンにも負けてないのではなかろうか。
Posted by さんぷーさんぷー at 2015年07月09日 20:23
先日は有難うございました。
オフショアの難しさを改めて痛感しました。
まだまだ勉強不足です私、(-_-;)…

…例えて言うならば…完全試合目前のツーアウト
最後のバッターで…
振り逃げ成功で出塁した…的な…(笑)
そんな心境…でした…

今度は納得いくビッグワンを仕留めたく思っておりますのでタイミングが合ったらまた宜しく御願い致します<(_ _)>
Posted by tuba at 2015年07月09日 21:13
さんぷーさん

釣行 お疲れ様でした。

なかなか 爆釣とは 行きませんね。
当分の間 朝夕のマズ目釣行となりそうです。

毎週末 連休の方だったら 結構 長丁場の釣行も 出来そうですが
何せ サンデーアングラーのものですから その辺 御勘弁を。

これからも 短期集中で行きます。(笑)
Posted by srv-nagasrv-naga at 2015年07月11日 18:24
tuba さん

どうも。
オフショアは 簡単そうで 難しいです。
痛感されたご様子。

これからも 挑戦あるのみです。
先日は 終盤 追いこみ 流石でございます。

ベイトの入り具合で 男鹿ディープも 爆発するので
参戦下さい。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2015年07月11日 18:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月 5日  早朝攻撃
    コメント(4)