2014年11月02日
10月 26日 磯マル釣行
毎度、 NAGA です。( ^^) _U~~
26日の 最高気温24℃
暑かったですね。
でも 明日からは 大荒れの予報。
北海道の平野部でも 雪が降るらしい。
そうなると秋田の山間部でも
雪降りそうですね。

昨日からの ウネリ波と 波の予報が
2.5mになるとのことで
オフショアは 中止。
今季秋 初磯マルに 出かけました。

男鹿 南磯 鵜の崎
サラシと 濁り入り いかにも 釣れそう。
今日は 最近 ウェーダ と 偏光グラスを
購入したばかりの 初心者伊藤クン と
コラボ釣行。

荒れる予報なので 急遽 オフショアアオリは
中止。
荒れれば サラシも出来て
磯マル 良いんじゃねぇ っことで
潮止まりから 上げる潮狙って釣行です。

ima sasuke 剛力130 ブルピン 蒸着
向かい風でも 飛びは 抜群。
これから もっと 荒れる時期も活躍してくれそう。


ウネリ波 きつく サラシも
イマイチ 伸びません。
サラシの中を 横引き
鈍く ゴンッ
バイトありましたが
乗りません。
本日のアタリは 1回のみ。(>_<)
朝マズ目 狙えばよかったぁ~
後の祭り。

豆フグに もて遊ばれました。
大きく移動
ドシャローも サラシで 濁りが入っていたので
comomo125で シモリ根 ぬって
表面ひくも不発。

朝マズ目 やられて しまったのか
今回も 痛い釣りになりました。

初心者伊藤クンと待ち合わせ場所に
使用した 男鹿半島の入口にある
なまはげの モニュメントを後に帰路に
着いたのだが 出戸浜湾岸道路
通ったら 充分 SRV号だせたような
波と天気。
目測 誤りました。

オフショア ティップラン 行けたら
釣れてたでしょうな!!
ゴメン 伊藤クン(^_^;)
※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
↑ ↑ 当ブログ上部中央のバーナーに
ワンクリック応援 よろしくおねがいします。
(^。^)y-.。o○
この記事へのコメント
既にウェーディングが面倒になっている私ですが、荒磯から引っ張り出したシーバスは美味いべなぁと思います。
昨夜ちょっと出撃しましたので、後ほどアップします。なんも、たいしたことはないですが。
昨夜ちょっと出撃しましたので、後ほどアップします。なんも、たいしたことはないですが。
Posted by さんぷー
at 2014年11月02日 20:03

こんばんは、NAGA船長。
先日は磯デビューに付き合っていただきありがとうございました。
水没も良い経験でした(笑)
磯釣りもですが、タコ釣りも楽しそうでした今度教えて下さい。
これからも、よろしくお願いします。
先日は磯デビューに付き合っていただきありがとうございました。
水没も良い経験でした(笑)
磯釣りもですが、タコ釣りも楽しそうでした今度教えて下さい。
これからも、よろしくお願いします。
Posted by 初心者・伊藤 at 2014年11月02日 22:36
昔、鵜の崎入ってコース間違えて危ない目にあったことがあります。岩盤あは滑るし。しかしクロのトップウォーターもアリだしいいポイントなんですよね。
お互い体がいうこときかなくなっている年代ですので気を付けましょうね!
お互い体がいうこときかなくなっている年代ですので気を付けましょうね!
Posted by 釣神オイダー
at 2014年11月03日 09:24

釣れなくても
気持ち良さそうですね!
海シーズン終盤ですが
いい釣りしていきましょう^^
気持ち良さそうですね!
海シーズン終盤ですが
いい釣りしていきましょう^^
Posted by ぼくんち
at 2014年11月03日 13:01

あら、ふぐに遊ばれましたか。
こんな日もありますね。
次回、きっと・・・・・・。(笑)
こんな日もありますね。
次回、きっと・・・・・・。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年11月03日 18:44

最高気温が24℃で暑い?
今日の石垣島最高気温の予報は25℃でしたが、北風強く体感温度は低かったです。同じ日本なのに・・・(汗)
磯まる、次回は良いサイズ釣れるといいですね。
今日の石垣島最高気温の予報は25℃でしたが、北風強く体感温度は低かったです。同じ日本なのに・・・(汗)
磯まる、次回は良いサイズ釣れるといいですね。
Posted by rise at 2014年11月03日 22:21
こんばんわ
磯マル・・・
いい感じの雰囲気なんですけどね(^_^;)
サラシがあって時合さえ合えば
デイでなんぼでも出るんですが・・・
何かがリンクしなかったのでしょうか(^_^;)
ベイトですかね・・・
次回フィッシュオン期待しております(* ´ ▽ ` *)ノ
磯マル・・・
いい感じの雰囲気なんですけどね(^_^;)
サラシがあって時合さえ合えば
デイでなんぼでも出るんですが・・・
何かがリンクしなかったのでしょうか(^_^;)
ベイトですかね・・・
次回フィッシュオン期待しております(* ´ ▽ ` *)ノ
Posted by robusureta
at 2014年11月03日 23:09

あらっ!
もう磯マル行ってきましたの。
素早い出足ですね。
今年もぜひ連れて行ってくださいね。
安全な方に間違えた目測は、
ドンマイですよ。
それにしても、
一気に海が荒れて、
もう海に出られなくなりそうですね。
もう磯マル行ってきましたの。
素早い出足ですね。
今年もぜひ連れて行ってくださいね。
安全な方に間違えた目測は、
ドンマイですよ。
それにしても、
一気に海が荒れて、
もう海に出られなくなりそうですね。
Posted by けいパパ
at 2014年11月04日 01:25

さんぷー さん
ウェーダーひっぱりだして 一緒に磯マルいきましょう。^^
これからの時期 魚体のコンデションも良くなり 引きアジも良くて楽しいですよ。
ウェーダーひっぱりだして 一緒に磯マルいきましょう。^^
これからの時期 魚体のコンデションも良くなり 引きアジも良くて楽しいですよ。
Posted by srv-naga
at 2014年11月04日 20:25

初心者 伊藤クン
先日は お疲れ様でした。
あれもこれも チョイスするのは いいのですが、
タックル用意するのもお金かかるので
じっくり 吟味して
とりあえず ある程度 いろんな 条件で 慣れてみてはどうでしょう…。
対象魚 ひとつでも 季節によって 釣り方も条件も違うので
これも ひとつの釣りの楽しみ方かと?
また、御一緒しましょう。^^
先日は お疲れ様でした。
あれもこれも チョイスするのは いいのですが、
タックル用意するのもお金かかるので
じっくり 吟味して
とりあえず ある程度 いろんな 条件で 慣れてみてはどうでしょう…。
対象魚 ひとつでも 季節によって 釣り方も条件も違うので
これも ひとつの釣りの楽しみ方かと?
また、御一緒しましょう。^^
Posted by srv-naga
at 2014年11月04日 20:33

釣神 オイダー さん
オイダーさんも 鵜ノ崎 いってましたか!
黒鯛もシーバスも 一級ポイントですよね。
NAGAには 割となじみのある ポイントです。
ウェーダー履くの段々 億劫になって来ました。
特に 腹回りが(爆)
オイダーさんも 鵜ノ崎 いってましたか!
黒鯛もシーバスも 一級ポイントですよね。
NAGAには 割となじみのある ポイントです。
ウェーダー履くの段々 億劫になって来ました。
特に 腹回りが(爆)
Posted by srv-naga
at 2014年11月04日 20:38

ぼくんち さん
当日は 釣果でませんでしたが 天気が良くて
キャストしてても 気持ち良かったですが
結構 頭から 波かぶりました。
帰ってから しっかり 洗って干したのは 言うまでもありません。(笑)
当日は 釣果でませんでしたが 天気が良くて
キャストしてても 気持ち良かったですが
結構 頭から 波かぶりました。
帰ってから しっかり 洗って干したのは 言うまでもありません。(笑)
Posted by srv-naga
at 2014年11月04日 20:41

酒 ちゃ~ん ^^
条件的には 結構良かったんですが、 時合い的に悪かったかと…。
朝マズ目で 先行者にやられた的な 雰囲気プンプン。
これからは 朝夕のマズ目 狙ってみます。
条件的には 結構良かったんですが、 時合い的に悪かったかと…。
朝マズ目で 先行者にやられた的な 雰囲気プンプン。
これからは 朝夕のマズ目 狙ってみます。
Posted by srv-naga
at 2014年11月04日 20:45

rise さん
石垣 25℃だったんですか。
暖かくて いいですね。
秋田は 昨日 雪 舞いました。
気温は 最低気温 5℃でした。
これから 長い冬 迎えます。(>_<)
次回は 結果出したいですね。^^;
石垣 25℃だったんですか。
暖かくて いいですね。
秋田は 昨日 雪 舞いました。
気温は 最低気温 5℃でした。
これから 長い冬 迎えます。(>_<)
次回は 結果出したいですね。^^;
Posted by srv-naga
at 2014年11月04日 20:48

robusureta さん
サラシといい 濁りといい 完全に出そうな雰囲気。
今回は 完全に 時合いと ベイトですかね。
上手く 行きませんでした。^^;
次回は 気合い入れ直して頑張ります。
初心者 同行だったんで 暗いうちは危ないので 日が上がって
しばらくしてからの 釣行は今の時期 まだ 良くなかったようです。
次回 リベンジです。
サラシといい 濁りといい 完全に出そうな雰囲気。
今回は 完全に 時合いと ベイトですかね。
上手く 行きませんでした。^^;
次回は 気合い入れ直して頑張ります。
初心者 同行だったんで 暗いうちは危ないので 日が上がって
しばらくしてからの 釣行は今の時期 まだ 良くなかったようです。
次回 リベンジです。
Posted by srv-naga
at 2014年11月04日 20:55

けいパパ さん
海 荒れますね。
水温も 下がって
各魚種 活性上がって 来ましたよ。
1ヶ月くらい 遅いような。
今年も 是非 磯マル 御一緒しましょう。^-^
荒れてきて カヤック 終了ですか?
SRVは、 8日に 上架作業します。
今年は あまり 御一緒出来ませんでしたね。
海 荒れますね。
水温も 下がって
各魚種 活性上がって 来ましたよ。
1ヶ月くらい 遅いような。
今年も 是非 磯マル 御一緒しましょう。^-^
荒れてきて カヤック 終了ですか?
SRVは、 8日に 上架作業します。
今年は あまり 御一緒出来ませんでしたね。
Posted by srv-naga
at 2014年11月04日 21:00
