2014年07月10日
7月 5日 午後練
毎度 どうも。
NAGA です。(^。^)y-.。o○
今日は 午後から 出撃しました。
いわゆる 午後練 です。
2日前の 木曜日に あの人から ラブコール。
あの人って??
この後ろ姿のシルエットから 妄想して下さい。
どこかで 見覚えありませんか?

そうです。
ヘッポ〇 1号 こと けいパパさん。
2号は 不在です。
2号さんは、きっと スロジギタックル か
マグロタックルを 奥さんに内緒で
購入してるかも。(爆)
魔界ショップで ……。(笑)
最近 音沙汰ありません。
ネッ SSKさん。
雄物川河口を捨てて 南へ
海に出ると 北西の爆風
波高し。
大丈夫。
でも いつものことです。
だって 僕らは 激荒れコンビ。
2人だけの 釣行は いつも海荒れてます。
今日は どちらが ヘッポコ 卒業するか
ガチ 勝負。
澄み潮で 海の中は まる見え。
シーバスも 完全に やる気なしモード。
プランクトンも 無いせいか ベイトは全く 居ません。
それでも しぶとく ランガン。

やっと 釣れましたよ。
シーバスくん。
これで、ヘッポコ ポンコツから 脱出。 ^^;
ルアーは タイドミノー 90
表層 フラフラ感 演出して
やや スロー巻き。
本日は この1尾のみ。
何度か チェイスあったけど
激シブなのよねぇ~
日落ちの ロケーションは
バッチリなんだけれどね。

※東北釣行記ランキングに挑戦中。
ポチッと ワンクリック 応援ヨロシク
お願いします。 (^。^)y-.。o○
この記事へのコメント
厳しいですね~。
だし風続きでベイト抜けたままになってるんですね。
一本でも貴重なシーバスですね。
自分はゼロです。狙う気にすらなってません。
だし風続きでベイト抜けたままになってるんですね。
一本でも貴重なシーバスですね。
自分はゼロです。狙う気にすらなってません。
Posted by さんぷー
at 2014年07月10日 22:00

ちょと仕事で秋田県を留守にしてました。
その後姿は、やはり1号さんでしたか(^_^;)
なにより、脱出おめでとうございます‼
追伸(笑)
一度、どえらい目にあってますのでタックルは公認&公式予算で購入
してますよ!(^^)!
その後姿は、やはり1号さんでしたか(^_^;)
なにより、脱出おめでとうございます‼
追伸(笑)
一度、どえらい目にあってますのでタックルは公認&公式予算で購入
してますよ!(^^)!
Posted by ssk
at 2014年07月11日 13:33

さんぷー さん
毎日 オフショアの風 吹いているので 澄み潮です。
当然 プランクトンも わかないし ベイトすらいません。
かなり 厳しい 条件。
台風 一過後 期待しています。^^:
毎日 オフショアの風 吹いているので 澄み潮です。
当然 プランクトンも わかないし ベイトすらいません。
かなり 厳しい 条件。
台風 一過後 期待しています。^^:
Posted by srv-naga
at 2014年07月11日 21:15

SSK さん
え~ タックルは 公認・公式予算 なんですか?(;一_一)
あの SWステラ1400番 とか もう届いたであろう スロジギ タックルも??
そうなると
SSK家の 家計費は 国家予算 並みですね (;一_一) ウンウン。
え~ タックルは 公認・公式予算 なんですか?(;一_一)
あの SWステラ1400番 とか もう届いたであろう スロジギ タックルも??
そうなると
SSK家の 家計費は 国家予算 並みですね (;一_一) ウンウン。
Posted by srv-naga
at 2014年07月11日 21:20

1号はヘッポコからの脱出が不可能のようです。
今シーズンはこののまま終了しちゃいそう…。
あぁ,お魚の顔が見てぇ。
今シーズンはこののまま終了しちゃいそう…。
あぁ,お魚の顔が見てぇ。
Posted by けいパパ
at 2014年07月12日 06:37
