2014年07月04日
6月 29日 鯛釣り大会
毎度 どうも。
一向に 夏やせしない NAGA です。^_^;
6月の最終日曜日
NAGAの 所属する
雄物川小型船舶同好会の
毎年恒例の「鯛釣り大会」に
参加して来ました。
会員は ボート オーナーが 約50名程。
当日は 約30名程参加

前日から風強く 開催が危ぶまれた天気。
時間は午前6時~11時30分検量の約5時間程。
参加資格は ボートオーナーとその同乗者。
総重量でなく 最大1尾の 重量。
検量時間10分遅刻に付き 200gの 減量の
大会規約。
当日 悪天候が予想される事から
大会本部決定で
撤収連絡も あるとのことで
大会開始。
スランプ 続きの NAGA。^^;
昨年からの実績もあるポイントで
粘ります。
今日の 潮の動く 8時~9時の 1時間に
一発勝負を かけて ポイント探し続けます。
やはり 時合い。
風も少し落ちて 潮が動き出したら
突然、強烈なあたりが…。^^

ズングリした 格好の悪い 身の分厚い真鯛。
55cmオーバー。 2,6キロ。
その後 45cmを 1尾 追加。
更に 先ほどよりも大きい アタリ。
ヒットして 数度の 突っ込みをかわし やり取り。
獲り込み あと少しで
無念の フックアウト。
70~80クラスでしょう。
また 大型 バラシちゃいました。
そうしているうち 暗雲たれ込め。
空が真っ黒に。
突然 突風と 雨。
早急 撤収。
11時前に 陸にあがりました。
そして 雨の中 検量。


優勝 しちゃいました。

副賞の 魔界ショップの商品券もゲット。

スイカの じゃんけん大会で お開きになりました。
マズマズの 天候。
会員の皆さん 御苦労様です。
出来れば 天候・海況の良い日に
開催されると もっと 良かったですね。
自然相手の 遊びなんで 仕方ないです。
※東北釣行記 ランキングに参加中。
本人の励みにもなりますので ポチッと
ワンクリック 応援お願いします。
(^。^)y-.。o○
この記事へのコメント
お~お見事。
そちらは乗っ込み最盛期ですかね?
コンディション良さそうですね。
こちらの鯛は、美味しくない時期になりました。
そちらは乗っ込み最盛期ですかね?
コンディション良さそうですね。
こちらの鯛は、美味しくない時期になりました。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年07月04日 21:15

おめでとうございます!
大雨の直前だったんですね^^
これを契機にスランプ脱出といきたいですね!
大雨の直前だったんですね^^
これを契機にスランプ脱出といきたいですね!
Posted by ぼくんち
at 2014年07月04日 23:20

優勝おめでとうございます!
大型バラシ悔やまれますが
それにしても美味しそうなマダイっすね~!
これで勢いがつきましたね!
次はスズキ君!期待しております!
私は6日勝平小学校で試合です。
何故か監督席に座れとの指令があり若干ビビっております(^_^;)
釣に行きたくて賞がありませんが
とりあえず頑張ってきます!
大型バラシ悔やまれますが
それにしても美味しそうなマダイっすね~!
これで勢いがつきましたね!
次はスズキ君!期待しております!
私は6日勝平小学校で試合です。
何故か監督席に座れとの指令があり若干ビビっております(^_^;)
釣に行きたくて賞がありませんが
とりあえず頑張ってきます!
Posted by たか47 at 2014年07月05日 00:08
真鯛はやっぱりかっこいいですねぇ!
自分もいつかは釣ってみたいです!
優勝おめでとうございます(*^^*)
自分もいつかは釣ってみたいです!
優勝おめでとうございます(*^^*)
Posted by ジョニーY
at 2014年07月05日 06:51

スランプ脱出おめでとうございます(^○^)
ところで、釣ったのはエサ使って流すなんとかというやり方ですか?
ところで、釣ったのはエサ使って流すなんとかというやり方ですか?
Posted by さんぷー
at 2014年07月05日 08:09

優勝おめでとうございます(^-^)
さすがです!!!
私はnagaさんとお会いした頃から8キロほど減ってます( ̄▽ ̄)
さすがです!!!
私はnagaさんとお会いした頃から8キロほど減ってます( ̄▽ ̄)
Posted by 野人スーさん at 2014年07月05日 22:36
酒ちゃ~ん ^^
真鯛 ノッコミ 最盛期となりました。
コンデションは 良いですが 例年より 釣れません。
海が 変な事になっています。(>_<)
真鯛 ノッコミ 最盛期となりました。
コンデションは 良いですが 例年より 釣れません。
海が 変な事になっています。(>_<)
Posted by srv-naga
at 2014年07月06日 17:31

ぼくんち さん
雨少なく カラ梅雨なんで 水澄んでいて スカスカ。
水深10mくらい クリアに 見えちゃいます。
少し濁る位の 雨欲しいですね。
先日 雄物川河口 60人くらいの ルアーマン
5m間隔で一列に並んで そりゃあ 凄い人でした。(>_<)
雨少なく カラ梅雨なんで 水澄んでいて スカスカ。
水深10mくらい クリアに 見えちゃいます。
少し濁る位の 雨欲しいですね。
先日 雄物川河口 60人くらいの ルアーマン
5m間隔で一列に並んで そりゃあ 凄い人でした。(>_<)
Posted by srv-naga
at 2014年07月06日 17:36

たか47さん
どうも ありがとうございます。
大型バラシ 悔やまれます。
80 クラスでしょうか?
いずれ リベンジします。
どうも ありがとうございます。
大型バラシ 悔やまれます。
80 クラスでしょうか?
いずれ リベンジします。
Posted by srv-naga
at 2014年07月06日 17:46

ジョニーY さん
コメント ありがとうございます。
真鯛。
意外と簡単に釣れちゃいますよ。
ぜひ、挑戦シテみて下さい。^^
コメント ありがとうございます。
真鯛。
意外と簡単に釣れちゃいますよ。
ぜひ、挑戦シテみて下さい。^^
Posted by srv-naga
at 2014年07月06日 20:51

さんぷー さん
スランプ 半脱出です。
今回は エサ使って流すなんとかというやり方です。 ^^
馬鹿にしては イケませんよ。
結構 奥が深くて 難しいです。^^
スランプ 半脱出です。
今回は エサ使って流すなんとかというやり方です。 ^^
馬鹿にしては イケませんよ。
結構 奥が深くて 難しいです。^^
Posted by srv-naga
at 2014年07月06日 20:56

野人スーさん さん
夏やせですか?
山菜 採取やせ ですか?
ぼくは いまだに 痩せません。(>_<)
夏やせですか?
山菜 採取やせ ですか?
ぼくは いまだに 痩せません。(>_<)
Posted by srv-naga
at 2014年07月06日 20:59
