2011年12月13日
12 月 11 日 男鹿 磯釣り 秋・冬釣行 1 th
6ヶ月振り の 男鹿磯釣り釣行

今期 秋・冬釣行 1回目。
磯釣りは、 6月から 半年振りの 釣行。

磯釣りと言えば、以前は 年間釣行
70回は 有に超えるくらい
あの島、この島と 渡船したりして
釣り歩いたものだが
最近は、 年間10回を 少し超えるくらいかな。

今日は、高校時の 同級生の 釣友 とおる君 と 久し振りに 男鹿磯へ。
AM6:00 秋田市を 出発。
本当は 海の状況よければ 今 好調の
カリスマ 雅哉船長のいる 加茂漁港を
目指す、はずが 9:00くらいから
かなり荒れる予報の為、変更して 地磯へ。
海況・波を確認しながら ポイント選択したい為
現場到着時刻を 夜明けに 想定し 遅く 出発。
しかし、 天候悪く 吹雪……


しかし、 風裏になる ポイントを探し
いざ 実釣。
ポイント選択も 技のうち。
引き出しを 持っているのも 年間70回を
超える釣行の賜物。

サラシが 少ないが まあまあの 条件

第1投目。 海カジカ。


そして、間もなく アブラメ。
nagaが そんな 底物を釣っている内に 隣の とおる君 の
がまかつ グレスペシャルが 弧を 描いてる。



上がって来たのは 50クラスの 元気な クロダイ。
とおる君 ニンマリ

naga がっくり。


いい面構え まさに いぶし銀。


先日 購入した PROX の ハイチェスト ウェダーは
ポカポカで 超すぐれもの。
ストレス無く 釣りに 集中出来ます。


帰りは 雪も すっかり 溶けて ご覧の通り。
リベンジを 誓い 帰路につきました。
Posted by srv-naga at 23:08│Comments(0)
│磯釣り
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。