2021年06月29日
6月 13日 ランガン
毎度どうも、NAGAです。(^^♪
だいぶ水色も回復。
底物釣りたくて いくらか早めに男鹿の
潮瀬埼沖に向けて出航

雄物川河口で

遊魚船ROKUZOUの大友船長に遭遇
かなり 大きなウネリ波。
交わしながら目指すは男鹿半島。


見事な までのベタ凪
潮が動かない。 しかも 2枚潮。
塩瀬沖 100mからスタート。
風とウネリ波と真逆の2枚潮。

船中 1尾目はカサゴくん。
今日のゲストのNOROちゃん。
何やらせても 上手ですね。
その後 根物 ポツポツ。
潮も動かず超撃沈。
どうしようもないので、アマダイ場 まで 移動

海と空はきれいで ロケーションもいいが
釣果はいまいち。

NAGAは唯一 真鯛。
底物 2尾
真鯛 底でも当たるようになりましたね。
アマダイは今期 初ボウズ。

しかし、それなりに、釣る人は釣ってますね。

汗



良い時もあれば 悪い時もあるって言いますが。
イマイチな状況 続きます。
この先、今シーズンが思いやられます。
※ 東北釣行記ランキングに挑戦中
ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村
この記事へのコメント
先日はありがとうございました。
1人では食べきれないので盛岡戻って家族貢献して来ました♪
赤物3種の食べ比べ、焙りも美味かったです。
1人では食べきれないので盛岡戻って家族貢献して来ました♪
赤物3種の食べ比べ、焙りも美味かったです。
Posted by bluefin
at 2021年06月30日 10:07

bluefin さん
先日はお疲れ様でした。
あの釣果は 流石でございます。
美味かったですよね。
かなり 堪能しました。
正月と盆が一緒に来たようでしたね。
また、御一緒しましょう。
連絡待ってます。
先日はお疲れ様でした。
あの釣果は 流石でございます。
美味かったですよね。
かなり 堪能しました。
正月と盆が一緒に来たようでしたね。
また、御一緒しましょう。
連絡待ってます。
Posted by srv-naga
at 2021年07月04日 21:39
