2020年06月05日
5月17日 巻き巻き釣行
毎度どうも、NAGAです。
前日はキスとメバリングのリレー釣行。
夜遊びもしたので 遅めの朝8時過ぎに出航。
調査も兼ねた鯛ラバ巻き巻き釣行。

今にも 雨の降りそうな天気。
今日のメンバーは ブンブンさんと さんぷーさん。
今季初の 巻き巻き釣行なんで 近場から。
めぼしい漁礁 打って行きますが根物のみ。
男鹿方面に行けば 根物のゴジラやカサゴが
釣れるのわかっているけれど
あが良くば 真鯛や甘鯛が釣りたくて
前浜の沖に。
連休中、ベイトのマイワシがイルカの群れと共に
やって来た時、真鯛も青物も釣れた情報あったけれど
釣果安定せず 今は ものけの殻。
何も釣れないらしい。
本命の甘鯛・真鯛の巻き巻き釣行は
ポイント着いてからと言うもの潮止まり。
しかも 強烈な2枚潮
NAGAは始め スロジギやっていたんだけれど
釣れてくるのは ホウボウとカレイのみ。
フィッシュ系のベイトじゃないので
鯛ラバにシフト。


ブンブンさんやNAGAが レンコ鯛釣れる中
さんぷーさんは 本命の良型 甘鯛 釣りあげます。


どうやら 鯛ラバの玉の色とスカートに秘密が
隠されているようで スカートの色はピンクグロー
そして 弾もオレンジや赤系の色。
今回のベイトは アミ。
ピンクグローなんて エロい色は今回持ち歩いていないので
さんぷーさんにお借りしてみると

釣れるじゃないですか。
良型 40cmくらいの甘鯛ちゃん。
そして 外道のカレイ。
カレイも でかくて肉厚で美味そう。

昼過ぎから いくらか潮も動き出し
この日のパターンをいち早く見つけて当てた
NAGAに怒濤のラッシュ。

ブンブンさん、パターン教えるも 何故かカレイの連打。
(爆笑)

本人 かなりクサッてましたね。 笑m
「俺には カレイしか釣れねぇ~」
次の釣行から カレイのブンさん 確定です。

NAGAは 結構 甘鯛釣れましたね。
しかも 良型。
炙りでお刺身と松笠揚げで 堪能します。
皮目の脂が上品で 絶品。
今回の甘鯛のパターンは 底を叩いてステイか
底を叩いてからの 超デッドスローの巻き上げでした。
そろそろ 真鯛釣れないかな!
メバルやキス釣りにも行きたいところです。
メニューが多すぎて 困りますね。

※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
ポチッと応援お願いします
にほんブログ村。
この記事へのコメント
カレイってタイラバで釣れるんですね(^^)ピンク玉は自分もあまり持ってないです…作っとこ(〃ω〃)
Posted by あいす at 2020年06月05日 21:26
あいす くん
カレイも 鯛ラバでも ジグでも釣れますよ。笑
今回はベイトが アミってこともあり なぜかピンクグローが
当たりでした。
エロカラー炸裂です。
自作 カラーリングする時に あいすくんからいただいた
あいす弾 再塗装の依頼お願いします。
ラメ漬けの部分が海水で溶けて ベロベロです。 爆
カレイも 鯛ラバでも ジグでも釣れますよ。笑
今回はベイトが アミってこともあり なぜかピンクグローが
当たりでした。
エロカラー炸裂です。
自作 カラーリングする時に あいすくんからいただいた
あいす弾 再塗装の依頼お願いします。
ラメ漬けの部分が海水で溶けて ベロベロです。 爆
Posted by srv-naga
at 2020年06月06日 17:28

アマダイって秋田で釣れるんですね!
うまそ~!!!
うまそ~!!!
Posted by ぼくんち
at 2020年06月07日 14:12

ぼくんち さん
甘鯛 炙り旨いですよ。
ブンブンさんは 炙り食べたくて ガスバーナー購入した
らしいです。
挑戦してみてください。
甘鯛 炙り旨いですよ。
ブンブンさんは 炙り食べたくて ガスバーナー購入した
らしいです。
挑戦してみてください。
Posted by srv-naga
at 2020年06月07日 18:05
