ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2020年04月12日

4月 5日 米代川サクラマス釣行1 2020年





毎度どうも、NAGAです。(^。^)y-.。o○
4月に入り 寒の戻り。
寒い日が続きますね。
日に日に コロナウィルスの状況も困悪化。(*_*)
まったく 予測付かず。
しかしながら 状況を良く見て判断しながら
冷静に普段通りに生活して行きたいと思います。

解禁日にホームの雄物川で結果も出せないまま
県北の米代川に挑戦。

4月 5日 米代川サクラマス釣行1 2020年



前日からの雷雨。
夜中まで 結構 長時間降り続け
水温低下と増水してるはず。
条件的には あまり良くない感 ありあり。
ガイドのNOROちゃんのと共に様子見。

4月 5日 米代川サクラマス釣行1 2020年


増水した上に 時折 吹雪。
水温かなり低下。
デットスローに 底付近を探っても
まったく コンタクト無し。
自分の情報ではこの日
ここのポイント近辺では確認ゼロ。
地元の各名人達も苦戦をし入れられた模様。

雄物川の やまPさんも ノーフィッシュ。
確認では回りで早朝の1本のみ。
仕舞いには 雷雨。
これを機に 納竿。

それにしても、惚れ惚れする河川。
名河川 米代川。
水質も水量も言う事無し。
それに ロケーションも良い。
また、条件の良い日に リベンジだな。
来年は 雄物川年券止めて 米代川の年券購入かな。
どうせだったら 綺麗な気持ちのいいところで
釣りしたいもんだ。

帰りは 吹雪。
道路も 真っ白。
夏タイヤ 大丈夫か?
4月 5日 米代川サクラマス釣行1 2020年


もう、4月なのにね。
寒さがダラダラ続いている今日この頃。
そろそろSRV号の下架準備本格的に
しようかな。船




※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
  ポチッと応援お願いします。にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
新年 初釣行 2021年
新年 初釣行 2021年

11月18日 マダコ釣行 秋田港
11月18日 マダコ釣行 秋田港

1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年
1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年

1月 24日  テント補修
1月 24日  テント補修

3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年
3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年

同じカテゴリー(釣行日記)の記事画像
4月 13日 今期 初オフショア   雪シロ水の影響 2025
2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025
2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025
2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025
2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025
2月  2日 やられたぁ~ 2025
1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年
1月 12日  初戦 2025年
11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行
10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦
同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 4月 13日 今期 初オフショア   雪シロ水の影響 2025 (2025-05-08 20:14)
 2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025 (2025-03-11 22:16)
 2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025 (2025-03-05 08:55)
 2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025 (2025-02-26 14:28)
 2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025 (2025-02-23 13:13)
 2月  2日 やられたぁ~ 2025 (2025-02-21 21:13)
 1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年 (2025-02-19 20:36)
 1月 12日  初戦 2025年 (2025-02-12 15:17)
 11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行 (2025-01-08 17:59)
 10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦ (2024-12-18 13:40)
この記事へのコメント
最悪のコンディションこの中お疲れ様でした

銀杏橋?

初日、2日目は本数上がってたみたい

天候には勝てません
Posted by ☆TOMO☆☆TOMO☆ at 2020年04月13日 19:03
☆TOMO☆さん

米代川 解禁は50本くらい上がったようですね。
流石に この日は条件悪く 厳しかったです。

シロカキ水流入まで 頑張りますよ。
2戦しましたが 未だボウズ街道まっしぐらです。
そろそろ 出したいところです。
ウチの師匠はもう 10本くらい釣ってますけれど…。苦笑
Posted by srv-nagasrv-naga at 2020年04月13日 21:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月 5日 米代川サクラマス釣行1 2020年
    コメント(2)