ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2019年12月03日

11月24日 男鹿 コラボジギング




毎度どうも、NAGAです。(^^♪
お久しぶりな投稿です。

釣りですか?
まあ、それなりに…笑

11月最後の連休。
久々の 凪の予報。
しかしながら、やはり 冬。
風は相変わらず強いですね。

愛艇SRV号も陸に上架したんで
磯にでも遊びに行こうかなって算段してたところ
NORIちゃん兄弟からジギングのお誘いが。
あ~ざす。
当然、参加。

24日。
男鹿マリーナ集合。
11月24日 男鹿 コラボジギング



駐車場でハイテクさんともお会いし 御挨拶。

さて今日は、NAOさんともコラボ出来るようで…。ニコニコ
なによりです。

普段は海上でお会いしているものの お互いのボート。
コラボ釣行できるなんて。

NORI・NAO・NAGA 3N夢のコラボ釣行です。
やっと 実現しました。

NORIちゃん兄の操舵で一路 塩瀬沖に。
11月24日 男鹿 コラボジギング



予報に反して 風強く 波高し。
到着 一投目。
NORIちゃん兄、すかさず 良型キジハタ。
11月24日 男鹿 コラボジギング


カブラに好反応。

しかしながら NAGAは取りあえずジグ。

11月24日 男鹿 コラボジギング


NAOさんは 一投目から ヒラマサ。
流石の青物ハンターです。
11月24日 男鹿 コラボジギング


NORIちゃんも 良型キジハタ。

流石 イケイケの名船長達。
結果 出しますね~え。

NAGAは、一投目は沖メバル。
チ~ン (爆)

それでも 皆 和気あいあい。
会話も弾み ご機嫌釣行。
11月24日 男鹿 コラボジギング


天気も良いし、暖かいし 遠足気分。
楽しいですね。


ベイト反応の濃い所探しながら ナブラ撃ちも。

11月24日 男鹿 コラボジギング


ベイト反応が良い所はトップもボトムも コヤツ。
はい、イナダ防衛大臣。
11月24日 男鹿 コラボジギング



たまに、ビッグ エソ。
11月24日 男鹿 コラボジギング


無駄にデカイ。

風が強く 潮も早くて釣りづらい。

潮止まりを迎えて潮が緩みだす。
何か釣れそうな 雰囲気。

80の真鯛釣るよと ホラを吹き
一投目。
ドン!!

11月24日 男鹿 コラボジギング


65UPの真鯛。
11月24日 男鹿 コラボジギング


楽し~い。
これだから 釣りは止められない。

NORIちゃん兄弟も仲良く おそろ真鯛で 納竿。
11月24日 男鹿 コラボジギング



11月24日 男鹿 コラボジギング



スロジギ 堪能して来ました。
この時期に オフショアに出れるだけでも 儲けもの。
仲良くしてくれる仲間に感謝です。

そして 翌日からは またまた 大荒れです。

11月24日 男鹿 コラボジギング


 
夢の3Nコラボ釣行。
今期最後の オフショアになるのかな?
凪だったら また 行きたいですね。



※ 東北釣行記ランキングに参戦中!
  ポチッと応援お願いします。にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村




このブログの人気記事
新年 初釣行 2021年
新年 初釣行 2021年

11月18日 マダコ釣行 秋田港
11月18日 マダコ釣行 秋田港

1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年
1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年

1月 24日  テント補修
1月 24日  テント補修

3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年
3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年

同じカテゴリー(釣行日記)の記事画像
2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025
2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025
2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025
2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025
2月  2日 やられたぁ~ 2025
1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年
1月 12日  初戦 2025年
11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行
10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦
10月 09日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑤
同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025 (2025-03-11 22:16)
 2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025 (2025-03-05 08:55)
 2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025 (2025-02-26 14:28)
 2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025 (2025-02-23 13:13)
 2月  2日 やられたぁ~ 2025 (2025-02-21 21:13)
 1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年 (2025-02-19 20:36)
 1月 12日  初戦 2025年 (2025-02-12 15:17)
 11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行 (2025-01-08 17:59)
 10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦ (2024-12-18 13:40)
 10月 09日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑤ (2024-12-18 13:00)
この記事へのコメント
楽しかったですね♪
あの真鯛にはビックリしました。

また宜しくお願いします。
Posted by nao at 2019年12月04日 15:23
naoさん

先日はお世話になりました。
noriさん、naoさんと同船での釣行はなかなか厳しいもの
あるだけに 楽しかったです。
また、コラボ釣行したいものです。

あっ! 磯マル参戦します。
タイミング合えばヨロシクです。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2019年12月04日 16:57
ナイスコラボですね♪
そこにハマれるように改名しようかな(笑)

すっかり様変わりした日本海ですね...
ジギング行きたい( ;∀;)
Posted by ヤッコさん at 2019年12月04日 17:54
ヤッコ さん

あ~ざす。
3N釣行でした。
普段はお互いのボートで出撃しているのでこうした機会を
作ってくれるnoriちゃん兄弟に感謝です。
スゲー 楽しいです。

雪も降り 荒れ荒れの日本海。
正月までは 磯に通おうかなと 思っています。
コラボ ヨロシクです。

ヤッコさん、スローも奥が深くて楽しいですよ。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2019年12月04日 18:09
いい釣りしてますね~

ヒラマサそちらでも釣れるんですね
釣れる魚はほとんど変わらない感じでしょうか

そちらではホッケは釣れませんか?
唯一購入する魚です(笑)
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2019年12月04日 19:03
釣ザンマイさん

ありがとうございます。
自分のボート 冬期間は上架している為 仲間のボートに
乗せてもらいながら釣り楽しんでます。

ここ秋田も 温暖化の影響で 海水温も高くなりここ数年前から 
ヒラマサも釣れるようになって来まし、キジハタも頻繁に釣れるように
なって来ました。
生態系が崩れて来ましたね。

ホッケですか?
釣れますよ。
中深海に行けば 年中。
寒くなって 水温が下がると 比較的浅場にも産卵に寄って来ます。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2019年12月05日 20:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月24日 男鹿 コラボジギング
    コメント(6)