ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2019年11月12日

11月 3日 一度ならずとも…。






毎度どうも、NAGAです。(@_@;)
まあ よく荒れるもんだから 後半ラストスパート
出来ません。
なんか アオリ烏賊も今年は好調なんて
チマタでは行っているけれど なんだか
釣れてないような!
達成感 まるでありません。
釣りにあまり行けてないからなのか?
パッとしません。

今期のマイボートでのオフショア釣行。
11月9日に SRV号上架作業しちゃうんで
釣行出来る日程も3・4日の連休を残すばかり。

3日。
前日までの 低気圧の前線通過で爆風。
朝のうちは ウネリ波もあり出航中止。

風がいくらか変わり 急遽 お昼近くに釣行する事に。

メンバーは SRVヘッポコ倶楽部の面々。
やまPさん・ためぞうさんあいすくんそして NAGA。
11月 3日 一度ならずとも…。


この時 満潮。
空も海も もう 冬の色です。
11月 3日 一度ならずとも…。


寒い!!

朝からテップランしている naoさんや 
NORIちゃんと情報交換。

かなり 厳しい状況らしい。

作戦変更。
巻き巻きにチェンジ。

乗組員のみんなは 鯛ラバ。
NAGAは スロジギしか準備していなかったので
ジギング。

スロージギングは エソ祭りでした。ガーン
サイズも 無駄に大きいサイズ。

11月 3日 一度ならずとも…。


結局 5エソ  (爆)

11月 3日 一度ならずとも…。



皆さんはと言うと…。
11月 3日 一度ならずとも…。


11月 3日 一度ならずとも…。


アマダイ・真鯛祭り。
羨ましい限り。

鯛ラバタックル無い NAGA.
誰も 「鯛ラバ貸しますか?」なんて言葉も無いメンバー。
(苦笑)


そして、この男に関してはKY極まりない。
アネロン飲んで 船酔いに万全を期して来たのに
見る見るうちに 生あくびとともに 顔面蒼白。

そして 嗚咽音のち キラキラビーム×4。

キラキラビームでコマセ撒くたびに 良型サイズを
釣りあげる。
11月 3日 一度ならずとも…。


11月 3日 一度ならずとも…。


見て下さい このドヤ顔(笑)
今年は、天候不順で 何回も中止を余儀なくされた
彼も、久しぶりの釣りを楽しんでいたようです。
SRVヘッポコ倶楽部のムードメーカー やまP。
11月 3日 一度ならずとも…。



お土産確保してからは 修業の釣り ティップランへ。
2時間くらい やってみたものの。
4人で0ハイ。
アタリは 4人で3回ほど。
完全にやられました。
11月 3日 一度ならずとも…。



11月になると 日暮れが早いのでPM4時前には 
帰港です。

そして さらなる事件が…。
この時期の河口域 水量不足で砂もたまりやすく
極端に浅くなる上に 干潮の潮止まり。
ウネリ波の引き波でプロぺラ擦り
川を自力走行出来ず
仲間の船に曳航してもらいました。

11月 3日 一度ならずとも…。


仲間に感謝。

したがって スペアのプロぺラも無く。
連休で業者もお休み。
必然的に 4日は 釣行中止です。

3日。
踏んだり蹴ったりでしたが SRVオフショア釣行
2019年 今期終了です。ニコッ

これからのシーズンは 男鹿磯や仲間のボートにお世話に
なりながら 旬の釣り 楽しみますよ。
9日にSRV号 上架作業します。


まだ、未だに やまPの嗚咽音。
耳から離れません。(爆笑)テヘッ







 ※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
   ポチッと応援お願いします。にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
新年 初釣行 2021年
新年 初釣行 2021年

11月18日 マダコ釣行 秋田港
11月18日 マダコ釣行 秋田港

1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年
1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年

1月 24日  テント補修
1月 24日  テント補修

3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年
3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年

同じカテゴリー(釣行日記)の記事画像
2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025
2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025
2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025
2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025
2月  2日 やられたぁ~ 2025
1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年
1月 12日  初戦 2025年
11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行
10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦
10月 09日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑤
同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025 (2025-03-11 22:16)
 2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025 (2025-03-05 08:55)
 2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025 (2025-02-26 14:28)
 2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025 (2025-02-23 13:13)
 2月  2日 やられたぁ~ 2025 (2025-02-21 21:13)
 1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年 (2025-02-19 20:36)
 1月 12日  初戦 2025年 (2025-02-12 15:17)
 11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行 (2025-01-08 17:59)
 10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦ (2024-12-18 13:40)
 10月 09日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑤ (2024-12-18 13:00)
この記事へのコメント
この日はシーズン初で最後の最後に乗船させて頂きありがとうございます(^^)
甘鯛も初めて釣れて良かったです。
やっぱり馬力があるとペラぶつかっただけでもどこかしらに負担がいくんですね…
来シーズンもまたよろしくお願いします(^^)
Posted by あいす at 2019年11月12日 20:20
あいす くん

先日はお疲れ様でした。
最後にとんだハプニングもあり御心配おかけしました。

いったん海に出るといろいろな事があるので それに対しての対処の仕方も学習しておかないといけません。

あいすくんも 2馬力 何があるかわからないのでアンカーロープは
必須ですよ。

今年は10月はロクに釣りに行ける日も少なく終盤 大失速でしたが
仲間の皆さんにも恵まれ 楽しい釣行することができました。
ありがとうございます。
来期もぜひ 御一緒しましょう。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2019年11月13日 07:20
僕も先日、仕事前にボートを上架しました。

なんだか寂しい気分になりました。(笑)


キラキラを吐いても釣り続けるやまPさん、釣果もガッツも流石です(^^)
どうやらコマセがかなり効いた様ですね。笑笑
Posted by nao at 2019年11月13日 15:22
naoさん

あれ! ボート上架したんですか!
naoさんは 業者に委託するんですか?
サクッとやるあたりが 手慣れてますね。
お手伝いしなくて大丈夫でしたか?
今後は 男鹿ショアゲーム また 御一緒したいですね。
お誘いください。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2019年11月13日 21:15
アクシデントはありましたが、楽しかったですね。
今年も結局、エギングはまともにやれず、当然のことながら、楽しさも分からないままで終わりました。
メバルも行けなかったし。
これからワカサギ まではポチッとのお時間ですね。
早速、いろいろなキャンペーンに俺が釣られて、最強スペックものをポチッてしまいました。今日、届いたんでクルクル回して遊んでます^_^
機会があれば北のショアからブリ狙いに行きましょう。
Posted by やまP at 2019年11月14日 00:39
色々ありましたが、楽しかったですね。
自分もティップランは消化不良です。
来年は沢山出航できると良いですね。それにしても、今年のハプニングにはいつも自分が乗船していました(笑)
懲りずに来年もよろしくお願いします。
Posted by ためぞう at 2019年11月14日 07:54
やまP さん

お疲れ様でした。
天候のタイミング合わず やっとの乗船で今年一番のハプニング。
流石 持ってますね。
しかも ゲロ ゲ~ロのちの 型物釣り。

皆さんに手伝ってもらってやっと SRVかたずけました。
ワカサギ待ち遠しいですね。
皆さん、いろいろ増強しているらしく 侮れません。
あまり 財力にものを言わせて散財しないように。
やまPは タックル等持ち込み多すぎます。(笑)
来年は やまP専用の持ち込み料お願いします。

そんな事言っている 本人。
今日もジグ ポチッちゃいました。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2019年11月17日 08:06
ためぞう さん

そう言えば 今年のハプニングには いつも ためぞうさんの姿が…。
相性わるくねぇ!!

ためぞうさんもやまPと同じく来期は特別料 発生確定ですね。
今回 ポロぺラ購入にあたり 2万円経費掛り増しですから。
まあ、交換は自分でやるので 業者さんの工賃かかりませんでしたけれど

アオリ烏賊ティップラン 今回も荒れたので(波6M)水温更に下がりそろそろ終了ですかね。
完全に消化不良です。

ワカサギの準備進んでますか?
皆さん、かなり 増強されているようですよ。
ワカサギ氷上リーグ 今からかなり激アツです。

NAGAはその前に チョっくら 男鹿磯に遊びに行って来ます。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2019年11月17日 08:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月 3日 一度ならずとも…。
    コメント(8)