ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2019年10月13日

10月 6日 台風一過 






毎度どうも、NAGAです。(^^♪

今年は秋田も アオリ烏賊アタリ年のようですが…
ハイシーズンを迎えるここに来て台風襲来。
今週末も足止め。

しかしながら 強行覚悟で行って来ましたよ。
台風の吹き返しの北からの爆風。

雄物川河口 波立っていて 2発大波くらい
後ろでクーラーBOX プカプカ浮いてました(爆)
チョッと強行突破でしたね。
秋田の方は 潮濁りと川水の影響で
悪条件なので不安でしたが 一気に男鹿まで。

今日の相棒は 今シーズンティップロッドを
新調したばかりのためぞうさん

早速 赤根のブイの回りで一杯づつ釣れるものの無判。
しからば ランガンしかあるまい。

いつも仲良くしてもらっている のりちゃん兄弟
naoさんと 情報交換。

何より頼もしい仲間です。

10月 6日 台風一過 

のりちゃん兄弟艇




10月 6日 台風一過 

naoさん艇

画像でもわかるように 若干真水混じり合い
水の色は緑色。
烏賊の活性も良くありませんでしたね。

やる気のない お触り多数。

10月 6日 台風一過 



帰りは早めの帰航。
雄物川河口 当然波ありそうなので
午後3時前には強制終了。
荒れの為 出発も遅かったが早めの撤収です。
夕マズ目 やりたかったですね。

条件悪かったにせよ。
16杯には納得いかず。
次回に課題です。テヘッ

10月 6日 台風一過 


烏賊のサイズも 深場(25m前後)が良かったですね。
胴長20cm越え。

10月 6日 台風一過 


ためぞうさんの ニューロッドも墨まみれ(笑)
マニアックな変態の釣りにドハマリのようです。


ティップラン やればやるほど難しく おもろいですよ。ニコニコ


※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
  ポチッと応援お願いします。にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
新年 初釣行 2021年
新年 初釣行 2021年

11月18日 マダコ釣行 秋田港
11月18日 マダコ釣行 秋田港

1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年
1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年

1月 24日  テント補修
1月 24日  テント補修

3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年
3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年

同じカテゴリー(釣行日記)の記事画像
2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025
2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025
2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025
2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025
2月  2日 やられたぁ~ 2025
1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年
1月 12日  初戦 2025年
11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行
10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦
10月 09日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑤
同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025 (2025-03-11 22:16)
 2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025 (2025-03-05 08:55)
 2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025 (2025-02-26 14:28)
 2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025 (2025-02-23 13:13)
 2月  2日 やられたぁ~ 2025 (2025-02-21 21:13)
 1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年 (2025-02-19 20:36)
 1月 12日  初戦 2025年 (2025-02-12 15:17)
 11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行 (2025-01-08 17:59)
 10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦ (2024-12-18 13:40)
 10月 09日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑤ (2024-12-18 13:00)
この記事へのコメント
先日はお疲れ様でした。

また1人、病気に侵されましたね。(笑)

ナイスサイズのイカは深場所に落ちて来て、難しいながらも盛り上がる時期になってきました♪

後は天候の安定を願うばかりです。
Posted by nao at 2019年10月13日 19:04
お疲れ様です~

あの日は北風強かったですね~
エギも50gだったので
次の日肩が上がらなかったです(笑)

今度はナイトで3Nコラボ
(nori・nagaさん・naoさん)
よろしくお願いします❗
Posted by cyu_ken_noricyu_ken_nori at 2019年10月13日 22:02
nao さん

先日はお疲れ様です。
やはり 今時期の季節風の北系の風が吹かれると こちらからは
出て行くのがかなりキツイですね。
そんな時は ぜひ お誘いください。

自分の周りでも シャクリ患者は増殖してますよ。
これからの時期は 型狙いたいですね。
シーズンも残すところ限られて来ましたね。

こんな時、台風で足止めされるのツライです。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2019年10月13日 23:33
のり ちゃん

風 爆風でしたね。
帰りも波被りながら 帰還しました。
心折れますね。

ナイト便で3Nコラボ釣行 いいですね。
ぜひ、お誘いください。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2019年10月13日 23:37
秋田は大きな被害が出なくてホッとしてました。

あの時の釣行で病気が更に進行しました(笑)
早くシャクリに行かないと、禁断症状のポチポチ病が発症しそうです!
週末行けるといいんですね~(^^)/

北では真鯛被害が多数報告されてるようです♪
今度は2本立てのプランです(笑)
Posted by ヤッコさん at 2019年10月16日 09:23
ヤッコ さん

秋田県 そんなに被害でなくて安心しました。
被災された方々 お気の毒です。

自分もかれこれ出撃していません。
ウズウズしております。

10cmくらいのイワシ入ったらしく、真鯛も青物も
好調らしいですね。
自分は ボートも出せず 意気消沈です。
生憎 今週の日曜日、 仕事です。
ほとほと 付いていません。(笑)
Posted by srv-nagasrv-naga at 2019年10月16日 15:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月 6日 台風一過 
    コメント(6)