2019年01月06日
1月 6日 2018年の振りかえり
毎度どうも、NAGAです。
魔界ショップの初詣も無事終わらせ 気が付けば
相変わらずの 散財。 汗

さてさて、昨年2018年の振りかえりを。
年間釣行は 58回
メバリングと ショアレッドのキャスティングゲームを
2018年から新たに始めました。
1月・2月
ワカサギの氷上釣り
8回ほど釣行しました。


仲間との 氷上釣りは楽しいです。
大人の遠足。
テントでの会食も楽しみの一つ。

ドM釣行ですが 奥が深くて面白い。
変態チックな釣り ハマります。(笑)
昨年は氷上に念願の一戸建て 建てました。

4月オフショアシーズンイン。
水ダコ・シーバスのキャスティングゲーム。


タイミングなかなか合わず4年越しに釣りガールさんと
シーバスゲーム。
楽しんでもらいました。


ボートシーバスを楽しんだりしている間に
雄物川・米代川にサクラマスに3回程。
この時期から 釣行するものあり過ぎて…
大忙し。(笑)
そして 2018年から始めたメバリング。
3月~9月まで15回程。
このゲームも オモロです。
楽し~い






5月に入り 恒例のクロソイ釣りのボートロック



6月に入り ようやく真鯛・甘鯛



3回程 キス釣り。

ちょくちょく 真鯛

9月に入り鯵が食べたくて 夕方サビキ釣りを2回ほど

今年は 良型の真鯖がメチャ釣れました
ジグが落ちて行かない日も…。



秋田の海でも最近太刀魚釣れるようになってきましたね。

ソーダカツオも。
9月後半からは11月上旬まで
アオリ烏賊のティップラン一色。
お魚釣りしてません(笑)

今年は 厳しいながらも楽しみましたね。

後半 キロアップの 型もでました。

11月後半からは ショア真鯛釣りたくて4回ほど釣行
釣れませんでしたね。
そう簡単には行かないようです。
今期に繋がって行くでしょう。
今年は オフショアと並行しながら10月くらいから
始めます。
シーバスのハタハタパターンも頑張ります。

年末は 荒れもあり 12月22日で 納竿
事故もなく 無事終えました。
いつも 仲良くしてくれる 仲間にも感謝です。
昨年は 何人かと 初コラボ釣行もあり。
仲間が増えて行くのは 嬉しいですね
今年も ヨロシクお願いします。
早速、 2月9日(土)
毎年これも恒例の
「SRVヘッポコ倶楽部」の 新年会開催します。
後で 詳しくお知らせしますのでこちらも ヨロシクです。
※ 東北釣行記ランキングに参戦しています。

にほんブログ村
Posted by srv-naga at 05:34│Comments(16)
│日記
この記事へのコメント
先日はお疲れ様でした。
随分買ってましたね。(笑)
昨年もいいお魚釣ってますねー。(^^)
流石です。
終盤のアオリイカは見事でした。
今年も宜しくお願いします。(^∇^)
随分買ってましたね。(笑)
昨年もいいお魚釣ってますねー。(^^)
流石です。
終盤のアオリイカは見事でした。
今年も宜しくお願いします。(^∇^)
Posted by nao at 2019年01月06日 19:47
nao さん
どうも、新春早々 お会いしましたね。
そんなに買ってませんよ。
目の錯覚です(笑)
naoさん、新春早々 赤いの退治してましたね。
お見事です。
自分は いろいろバタバタしてまして、未だ今年の初釣行は
おろか、初振りもままならないでおります。
何はともあれ 今年もヨロシクです。
2月9日の SRVヘッポコ倶楽部の新年会は
ぜひ 御参加下さい。
どうも、新春早々 お会いしましたね。
そんなに買ってませんよ。
目の錯覚です(笑)
naoさん、新春早々 赤いの退治してましたね。
お見事です。
自分は いろいろバタバタしてまして、未だ今年の初釣行は
おろか、初振りもままならないでおります。
何はともあれ 今年もヨロシクです。
2月9日の SRVヘッポコ倶楽部の新年会は
ぜひ 御参加下さい。
Posted by srv-naga
at 2019年01月06日 21:15

船からのメバル釣り面白いですよね
夜はワームのジグヘッドに分がありますが、日中小型のバイブでのストラクチャー打ちも面白いです。サイズもでますし春〜初夏にかけての時期、時間あると行きたいですもの。2シーズン前は良型アイナメも結構釣れて面白かったです。
ショアマダイはムラとタイミングに左右されますよね。
以前チヌの底ズルの釣りしててかかったときは苦労しました。
他は秋のサヨリに着いた鱸狙ったときにもミノーに食ってきました。
タイ科の魚のマズメの食いって一気にピークになりますよね
チヌでも大体が夕マズメになると途端に反応しだしますもの。
夜はワームのジグヘッドに分がありますが、日中小型のバイブでのストラクチャー打ちも面白いです。サイズもでますし春〜初夏にかけての時期、時間あると行きたいですもの。2シーズン前は良型アイナメも結構釣れて面白かったです。
ショアマダイはムラとタイミングに左右されますよね。
以前チヌの底ズルの釣りしててかかったときは苦労しました。
他は秋のサヨリに着いた鱸狙ったときにもミノーに食ってきました。
タイ科の魚のマズメの食いって一気にピークになりますよね
チヌでも大体が夕マズメになると途端に反応しだしますもの。
Posted by ヌードルス
at 2019年01月06日 23:22

2018年お疲れ様でした!!
いろんな魚釣りましたね!(^^)!
今年もお邪魔させて頂きますので
いろんな釣りで一緒に遊んでください!
今年もよろしくお願いします<m(__)m>
いろんな魚釣りましたね!(^^)!
今年もお邪魔させて頂きますので
いろんな釣りで一緒に遊んでください!
今年もよろしくお願いします<m(__)m>
Posted by ssk
at 2019年01月07日 12:59

ヌードルス さん
ヌードルスさん、文面から察すると かなり やり込んでおられる
みたいですね。
興味そそられます。
お会いして 御教授願いたいもんです。
確かに 鯛科の魚もそうなんですが 魚族全体的に見ても
マズ目に一気に爆発しますよね。
ショア真鯛も シーバスのハタハタパターンも
ムラがあり過ぎ タイミング大事です。
どのタイミングが良いのか 通わないと解からないと
思いました。
今期は 検証してみたいです。
それから、チニング やってみたいです。
タイミング合えば ぜひ 御一緒しましょう。
ヌードルスさん、文面から察すると かなり やり込んでおられる
みたいですね。
興味そそられます。
お会いして 御教授願いたいもんです。
確かに 鯛科の魚もそうなんですが 魚族全体的に見ても
マズ目に一気に爆発しますよね。
ショア真鯛も シーバスのハタハタパターンも
ムラがあり過ぎ タイミング大事です。
どのタイミングが良いのか 通わないと解からないと
思いました。
今期は 検証してみたいです。
それから、チニング やってみたいです。
タイミング合えば ぜひ 御一緒しましょう。
Posted by srv-naga
at 2019年01月07日 21:36

SSK さん
昨年は お互い ボートメバルとワカサギに狂いましたが…。
今年もヨロシクお願いします。
2月9日の「SRVヘッポコ倶楽部」の新年会は 何をおいても
御参加下さい。
楽しみにしています。
今年も 一年通して いろいろな釣りで遊びますよ。
先ずは ワカサギピクピクワールドからですね。
昨年は お互い ボートメバルとワカサギに狂いましたが…。
今年もヨロシクお願いします。
2月9日の「SRVヘッポコ倶楽部」の新年会は 何をおいても
御参加下さい。
楽しみにしています。
今年も 一年通して いろいろな釣りで遊びますよ。
先ずは ワカサギピクピクワールドからですね。
Posted by srv-naga
at 2019年01月07日 21:43

nagaさん
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
今年こそは、新年会に参加させて頂くつもりでしたが
あいにくその日は、娘の部活の飲み会があり・・・
しかも幹事で・・・
残念ですが、行けません。
でも近い内に絶対にご挨拶に行きますので
宜しくお願いしまぁ~す!
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
今年こそは、新年会に参加させて頂くつもりでしたが
あいにくその日は、娘の部活の飲み会があり・・・
しかも幹事で・・・
残念ですが、行けません。
でも近い内に絶対にご挨拶に行きますので
宜しくお願いしまぁ~す!
Posted by ラテオ at 2019年01月08日 10:08
先日の初詣はお疲れ様でした♪
直接ご挨拶できてよかったです(*^_^*)
今シーズンはどんどんチャレンジしてみたいと思っています(今のとこ)
ご教授のほどよろしくお願いいたします!(^^)!
直接ご挨拶できてよかったです(*^_^*)
今シーズンはどんどんチャレンジしてみたいと思っています(今のとこ)
ご教授のほどよろしくお願いいたします!(^^)!
Posted by ヤッコさん at 2019年01月08日 10:40
ラテオ さん
明けました。
今年もよろしくお願いします。
ラテオさん なかなか タイミングが合いませんね。
新年会に参加出来ないのは、残念です。
昨年 初冬から ショア真鯛狙って磯にまた 行き始めました。
以前は、磯と言えば フカセ釣りだったんですが…。
オフショアと並行して行きたいと思っています。
明けました。
今年もよろしくお願いします。
ラテオさん なかなか タイミングが合いませんね。
新年会に参加出来ないのは、残念です。
昨年 初冬から ショア真鯛狙って磯にまた 行き始めました。
以前は、磯と言えば フカセ釣りだったんですが…。
オフショアと並行して行きたいと思っています。
Posted by srv-naga
at 2019年01月09日 05:12

ヤッコ さん
魔界の初詣は 上納してきましたか?(笑)
ヤッコさんとは ちょくちょく お会いするような…。(爆)
今年は チャレンジイヤーですか。
良いですね。
応援しますよ。
挑戦 これ大事。
やりたいと思った時 すぐ行動が 始め時です。
今年もヨロシクです。
SRVヘッポコ倶楽部の新年会で お会いするのも
楽しみにしています。
魔界の初詣は 上納してきましたか?(笑)
ヤッコさんとは ちょくちょく お会いするような…。(爆)
今年は チャレンジイヤーですか。
良いですね。
応援しますよ。
挑戦 これ大事。
やりたいと思った時 すぐ行動が 始め時です。
今年もヨロシクです。
SRVヘッポコ倶楽部の新年会で お会いするのも
楽しみにしています。
Posted by srv-naga
at 2019年01月09日 05:18

あけましておめでとうございます。
素晴らしい昨年の釣果に魅入られ、こちらの投稿へコメントさせて頂きました。
タチウオが秋田で上がるってテンション上がりますね。
私は今年はショアジギングを開拓したいと思っております。
仕事(ゴルフ)とのバッティングがあり、調整が難しいところもありますが、両立を目指したいです。
今年もよろしくお願いします。
素晴らしい昨年の釣果に魅入られ、こちらの投稿へコメントさせて頂きました。
タチウオが秋田で上がるってテンション上がりますね。
私は今年はショアジギングを開拓したいと思っております。
仕事(ゴルフ)とのバッティングがあり、調整が難しいところもありますが、両立を目指したいです。
今年もよろしくお願いします。
Posted by kiyokiyo at 2019年01月09日 08:03
kiyokiyo さん
今年も どうぞヨロシクです。
太刀魚 秋田でも 毎年釣れるようになってきましたね。
パターンがありまして なんとなく 判って来ました。
沖は 大型が多くて 指4本から5本。
ドラゴンサイズです。
指1~2本の太刀魚 今年 秋田港内でも沢山釣れましたよ。
鯵に付いていました。
ショアジギング 今年は頑張って下さい。
新しい事の開拓は試行錯誤ですが ワクワクしますね。
今年も どうぞヨロシクです。
太刀魚 秋田でも 毎年釣れるようになってきましたね。
パターンがありまして なんとなく 判って来ました。
沖は 大型が多くて 指4本から5本。
ドラゴンサイズです。
指1~2本の太刀魚 今年 秋田港内でも沢山釣れましたよ。
鯵に付いていました。
ショアジギング 今年は頑張って下さい。
新しい事の開拓は試行錯誤ですが ワクワクしますね。
Posted by srv-naga
at 2019年01月09日 18:04

58回!
負けました(笑)
なんででしょうね~?
そっちの魚が美味しく見えます
無いものねだりでしょうかね(笑)
氷上の一戸建てでのワカサギ釣りも憧れます♪
今年もよろしくお願いします。
負けました(笑)
なんででしょうね~?
そっちの魚が美味しく見えます
無いものねだりでしょうかね(笑)
氷上の一戸建てでのワカサギ釣りも憧れます♪
今年もよろしくお願いします。
Posted by 釣りザンマイ
at 2019年01月09日 19:14

あら、私より釣行回数が多いじゃないですか。(笑)
今年は負けないように頑張ります。
本年も宜しくお願いいたします。
今年は負けないように頑張ります。
本年も宜しくお願いいたします。
Posted by 酒ちゃん
at 2019年01月09日 21:03

釣りザンマイ さん
こちらのお魚達 美味しそうに見えますかね。
水温が 全体的に冷たいって事もありますが…。
これから寒になるに連れて ワカサギシーズンに突入します。
ワカサギ釣りは 氷上釣りだけ のみやります。
気の合う仲間との釣行はまるで 大人の遠足です。
今年もどうぞヨロシクです。
こちらのお魚達 美味しそうに見えますかね。
水温が 全体的に冷たいって事もありますが…。
これから寒になるに連れて ワカサギシーズンに突入します。
ワカサギ釣りは 氷上釣りだけ のみやります。
気の合う仲間との釣行はまるで 大人の遠足です。
今年もどうぞヨロシクです。
Posted by srv-naga
at 2019年01月10日 17:31

酒 ちゃ~ん
あら、何気に酒田さんよりも釣行回数多かったですか(笑)
酒田さんも 釣り以外忙しそうですもんね。
今年も 元気印で ポジティブにいろいろな事に挑戦して行きますよ。
また、たくさんの出逢いがあればと思っております。
あら、何気に酒田さんよりも釣行回数多かったですか(笑)
酒田さんも 釣り以外忙しそうですもんね。
今年も 元気印で ポジティブにいろいろな事に挑戦して行きますよ。
また、たくさんの出逢いがあればと思っております。
Posted by srv-naga
at 2019年01月10日 17:35
