2017年12月08日
12月 6日 メバリング
毎度どうも、NAGAです。
(^。^)y-.。o○
秋田も雪 本降りで
根雪になる勢いです。
今年は 北極から寒気が
流れやすいらしい。
来週は今期 一番の寒気が
やってくるみたいです。
それでも 釣りもの求めて釣行あるのみ。
ワカサギの氷上釣りには まだ
氷も張らないので早いし。
磯にフカセ釣りに行こうも 大荒れ。
それだったら、 港湾でメバリングでしょ。
ってことで また 新たな分野に
足を踏み入れて しまいました。(笑)

ヘッポコ倶楽部の若手 シダっちと
雲行き怪しい 夕方から 男鹿へ。
北西の季節風も強く
有力候補の 畠漁港や戸賀漁港はNG。
風を避けるため 南磯の 椿へ。
途中、邦さんとも連絡して 合流。
天候は 益々 悪化。
NAGAは メバリング、
実は 本格的に狙った事がなかった
新分野。
邦さんからアブガルシアのメバリングの
竿を頂戴しての試み。
これも なかなかマイクロな釣りだけれど
ハマりますね。
寒いけれど。(笑)

シダっち 本日の最少

NAGAは 悪戦苦闘。
邦さんは 鯵やら クロソイやら
釣りあげてます。

NAGAも いろいろ教えてもらい
ジグヘッドや ワームを替えて
鯵 ゲット。

しかも 小ッこいの。(爆)
時間が経つにつれて 大荒れの天気。

寒さを知らない 若者を説き伏せて

帰還。
今度は、邦さんのホーム。
戸賀に行く事を 約束して撤収です。
もっと 条件の良い日に行きましょう。
それまで いろいろ 勉強しておきます。
あっ それと もっと魚映の濃い
ポイントに連れて行って下さい。
我はと思う方 ヘッポコNAGAに
アジング・メバリング教えて下さい。
連絡待ってます。
釣りものの 合間にまた 新たな釣行
増えそうです。

帰りは 吹雪。
※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
ポチッと応援ヨロシクお願いします。
この記事へのコメント
椿の近くに、良いポイントがありますぜ♪
http://sampu.naturum.ne.jp/e2440746.html
しかし、ナギじゃないと行けませんから、来年ですね。残念。
http://sampu.naturum.ne.jp/e2440746.html
しかし、ナギじゃないと行けませんから、来年ですね。残念。
Posted by さんぷー
at 2017年12月10日 19:03

やっぱ、そちらの寒さは半端ないですね。
皆さんの装備が物語ってます。
私もそろそろメバリングに行ってみます。
皆さんの装備が物語ってます。
私もそろそろメバリングに行ってみます。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年12月10日 20:35

さんぷー さん
さんぷーさん、メバリングやってましたものね!
ポイントも熟知してるようなので ぜひとも ご教授お願いします。
でも、本格的には狙わないので あくまで 隙間釣行です。
釣りもの自体は ガチで向いますよ。
新年会の時にでも 釣行計画立てましょう。
さんぷーさん、メバリングやってましたものね!
ポイントも熟知してるようなので ぜひとも ご教授お願いします。
でも、本格的には狙わないので あくまで 隙間釣行です。
釣りもの自体は ガチで向いますよ。
新年会の時にでも 釣行計画立てましょう。
Posted by srv-naga
at 2017年12月11日 17:15

酒ちゃ~ん
こちらは メチャ寒いです。
明日からまた 暴風雪警報が出ています。
風速25m。 最大で35m
台風並みの暴風雪です。
道路も ホワイトアウトになって 何にも見えなくなる
時があるんですよ。
そちらの メバリングは 軽装備で楽しそうですね。
釣りものの あまりない 秋田の冬。
いろいろ 模索しながら 仲間と遊んでいます。
こちらは メチャ寒いです。
明日からまた 暴風雪警報が出ています。
風速25m。 最大で35m
台風並みの暴風雪です。
道路も ホワイトアウトになって 何にも見えなくなる
時があるんですよ。
そちらの メバリングは 軽装備で楽しそうですね。
釣りものの あまりない 秋田の冬。
いろいろ 模索しながら 仲間と遊んでいます。
Posted by srv-naga
at 2017年12月11日 17:19

こんばんは
nagaさんは本当に釣りが好きですね~!
1年間フルに釣りを楽しんでいらっしゃいます♪
今からの時期氷に穴も開けに行くんですよね?
流石としか言いようが有りません!
俺は最後の最後ハタハタパターンのシーバスをやりに行くかどうかで現在悩み中(笑)
先日黒鯛やりに行った際道路が凍ってて激遅でチンたら走らなければならず・・・
山間部の凍結とポイント恐怖の激混みがネックです(笑)
nagaさんは本当に釣りが好きですね~!
1年間フルに釣りを楽しんでいらっしゃいます♪
今からの時期氷に穴も開けに行くんですよね?
流石としか言いようが有りません!
俺は最後の最後ハタハタパターンのシーバスをやりに行くかどうかで現在悩み中(笑)
先日黒鯛やりに行った際道路が凍ってて激遅でチンたら走らなければならず・・・
山間部の凍結とポイント恐怖の激混みがネックです(笑)
Posted by robusureta
at 2017年12月12日 00:58

robusureta さん
どうも、robuさん。
そうなんですよ。
いろんな釣りに手を出し過ぎてしまい 収集がつかなくなってきました。
旬を追い求めて来た結果なんですが いろいろ課題があり
楽しいです。
実に 釣り仲間が増えて 楽しさも倍増です。
これから 氷上のワカサギ釣りの合間に ヤリイカエギングや
メバリング楽しみたいですね。
もちろん 宴も。(笑)
最後のハタハタ パターンですか。
迷わず フィールドに行きましょう。
きっと、楽しいはずですよ
robuさんも、釣り好きだから。
どうも、robuさん。
そうなんですよ。
いろんな釣りに手を出し過ぎてしまい 収集がつかなくなってきました。
旬を追い求めて来た結果なんですが いろいろ課題があり
楽しいです。
実に 釣り仲間が増えて 楽しさも倍増です。
これから 氷上のワカサギ釣りの合間に ヤリイカエギングや
メバリング楽しみたいですね。
もちろん 宴も。(笑)
最後のハタハタ パターンですか。
迷わず フィールドに行きましょう。
きっと、楽しいはずですよ
robuさんも、釣り好きだから。
Posted by srv-naga
at 2017年12月18日 18:29
