ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2017年07月04日

6月 18日  朝練






毎度どうも、NAGA です。

記事が 前後しましたが18日の朝練の
記事を アップします。

久しぶりの 餌釣りに行って来ました。

メンバーは 大川のおじちゃんと 
やまPさん。
朝から、東の風 10m。
よもやの爆風です。

やまPさん 「SRVヘッポコ倶楽部」の
サクラマスの部長なんですが 今期すでに8本
サクラマスを釣ってます。
流石です。
今日は川じゃなく 海に参戦。

6月 18日  朝練



浅場 6m位から 流し込んで行きます。

道川方面の 真鯛片流し釣りは 水深が浅い為
アタリも強烈で 魚が横に走るので
メチャ スリリングで 楽しい釣りです。

先ずは 40オーバーが NAGAに
釣れました。
6月 18日  朝練


この日は 朝からメチャ 寒かったです。
寒気が流れ込んで4月並の気温。

その後 潮止まりで 後続かず。

6月 18日  朝練


いつになく 大川のおじちゃんも 真剣ですが
アタリを捕えられない様子。

6月 18日  朝練



やまPさん、みごとな デカ ホウボウ。

NAGAに 58cm きました。
6月 18日  朝練


綺麗な食べごろな 真鯛です。

午前6時に出航したものの
午前10時には 第2部も控えている為
早上がり。


久々の 餌釣りも こんな感じです。

第2部は 巻き巻き釣行です。



このブログの人気記事
新年 初釣行 2021年
新年 初釣行 2021年

11月18日 マダコ釣行 秋田港
11月18日 マダコ釣行 秋田港

1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年
1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年

1月 24日  テント補修
1月 24日  テント補修

3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年
3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年

同じカテゴリー(釣行日記)の記事画像
2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025
2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025
2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025
2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025
2月  2日 やられたぁ~ 2025
1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年
1月 12日  初戦 2025年
11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行
10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦
10月 09日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑤
同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025 (2025-03-11 22:16)
 2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025 (2025-03-05 08:55)
 2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025 (2025-02-26 14:28)
 2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025 (2025-02-23 13:13)
 2月  2日 やられたぁ~ 2025 (2025-02-21 21:13)
 1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年 (2025-02-19 20:36)
 1月 12日  初戦 2025年 (2025-02-12 15:17)
 11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行 (2025-01-08 17:59)
 10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦ (2024-12-18 13:40)
 10月 09日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑤ (2024-12-18 13:00)
この記事へのコメント
秋田は今がタイシーズンなんですね。
瀬戸内は産卵も終わり、タイが美味しくない季節に入りました。
と言っても釣り物がない時はタイに癒してもらうんですが・・・。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年07月05日 20:28
酒ちゃ~ん^^

そうなんですよ。
秋田は今が 真鯛のシーズンです。
未だ70cm越えの ビッグ 釣ってません。
相変わらずの ヘッポコです。(爆)
Posted by srv-nagasrv-naga at 2017年07月06日 19:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月 18日  朝練
    コメント(2)