ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2017年03月15日

3月 5日 アウェイの洗礼




毎度、どうも。
NAGA です。

親父の3回忌や
公私ともに 忙しく ブログをしばらく
さぼっておりました。
(^^ゞ

山形県の赤川のサクラマスも
気になる所ですが 
終盤のワカサギに行って参りました。

3月 5日 アウェイの洗礼


今回の釣行場所は 秋田県の県南 湯沢市
ツブ沼。
秋田市からは3時間くらいででしょうか。

SRVへっぽこ倶楽部のワカサギ部
ためぞう部長と 以前からラブコールを
いただいていた ブンブンさん との
コラボ釣行です。

3月 5日 アウェイの洗礼


現場到着。
準備をして 早速 エントリー。

途中 雑木林を抜けていくと
眼下には 幻想的な風景。
3月 5日 アウェイの洗礼


これだけでも 満足です。

3月 5日 アウェイの洗礼


絶景。
まさに、日本の昭和の幻風景。
心洗われます。

早速 穴開け作業なんですが、これがまた 
一苦労。
3月 5日 アウェイの洗礼



特殊なスコップないと 無理ですネ。

3月 5日 アウェイの洗礼


氷と言うか雪の厚さがかなりあるので
3月一杯は 行けるとの ことでした。
水質も綺麗で いいですね。
八郎潟残存湖や 赤坂沼は
氷が解けて NG なのにね。

3月 5日 アウェイの洗礼


水深は18m。
ブンブンさんは ホームなので 
釣れるであろう棚で小気味よく ヒット。

我々は、棚と釣れるパターンを
なかなかつかめず シブイ釣果。
アウェイの洗礼を受けた感じです。

そして何より 肝心のアイテム。
老眼鏡を忘れて
早朝の時合いにも、手元が見えず 
まったくの ロスタイムとトラブル続き。

完全にやられました。(@_@;)

仕掛けの選択も重要ですね。

また来期 リベンジします。
3月 5日 アウェイの洗礼



ためぞうさん と NAGAは30匹くらい
ブンブンさんは 90匹くらい。
3月 5日 アウェイの洗礼


3月 5日 アウェイの洗礼



でも、こんなフィールドで 釣りが出来て。

そして、こんなことして
3月 5日 アウェイの洗礼


3月 5日 アウェイの洗礼



楽しいです。
大人の遠足。

今回 快くガイドしていただいた
ブンブンさん ありがとうございました。
以前からSRV釣行にラブコール
いただいていたのですが 実は この日
初対面。(^^♪

なぜか、以前から友達であったような
気さくな方でした。
次は オフショアでお会いしましょう。
仲間って いいですね。
沢山の出逢いに感謝。

今年も「SRV ヘッポコ倶楽部」
SRV釣行記も好発進です。

3月 5日 アウェイの洗礼


3月 5日 アウェイの洗礼



来週は 今年 初参戦の サクラマス釣行です。
ホームになるであろう 雄物川の解禁は4月。

一足先の3月1日に 解禁した
山形県 赤川に 行く予定です。

続々、 ニューアイテム 増強中。
お金 ありません。(爆)

※ 東北釣行記 ランキングに挑戦中。
  上部中央のバーナーにワンクリック
  応援ヨロシクお願いします。






このブログの人気記事
新年 初釣行 2021年
新年 初釣行 2021年

11月18日 マダコ釣行 秋田港
11月18日 マダコ釣行 秋田港

1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年
1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年

1月 24日  テント補修
1月 24日  テント補修

3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年
3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年

同じカテゴリー(釣行日記)の記事画像
2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025
2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025
2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025
2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025
2月  2日 やられたぁ~ 2025
1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年
1月 12日  初戦 2025年
11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行
10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦
10月 09日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑤
同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025 (2025-03-11 22:16)
 2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025 (2025-03-05 08:55)
 2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025 (2025-02-26 14:28)
 2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025 (2025-02-23 13:13)
 2月  2日 やられたぁ~ 2025 (2025-02-21 21:13)
 1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年 (2025-02-19 20:36)
 1月 12日  初戦 2025年 (2025-02-12 15:17)
 11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行 (2025-01-08 17:59)
 10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦ (2024-12-18 13:40)
 10月 09日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑤ (2024-12-18 13:00)
この記事へのコメント
nagaさんためぞうさんお世話になりましてありがとうございました。鍋焼きウドン美味しいでした。もう少し状況よければ良かったのですが?今年は天気安定せず雨が多く水温が安定しないのが食い渋りの原因でしょう。シーズンはじめは二百以上釣れてましたから。私は後二回ほど釣行出来そうです。4月からは山女魚と海そして7月からは鮎とスケジュールいっぱいです。ジキング、カブラのタックルも新調しましたので機会ありましたらぜひご指導願います。
Posted by ブンブン at 2017年03月15日 21:02
ツブ沼、いい景色ですね~^^
こんなところで大人の遠足やったら
ストレスもふっとびますね!

サクラマスがんばってください!
Posted by ぼくんちぼくんち at 2017年03月15日 21:47
ブンブン さん

先日は 大変お世話になりました。
鍋焼きうどん お粗末様でした。
また楽しくやりましょう。

素晴らしい ロケーションで 大満足です。
ワカサギは 簡単そうで奥が深く楽しい 変態チックな釣りなんで
これまた ハマります。
鯛ラバもですがね。

また 来季も みんなで 変態ドM 釣行やりましょう。
ブンブンさんも、釣りの スケジュールも忙しそうですが ぜひ 巻き巻き行きましょう。
御指導なんて柄じゃないので、一緒に 遊びましょ。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2017年03月16日 20:47
ぼくんち さん

ツブ沼 良い所でしたよ。
来季「SRVヘッポコ倶楽部 ワカサギ部」では 遠征先の
一つになるのは 間違いないです。
ためぞう部長を筆頭に ワカサギ部 頑張ります。
部員募集 してますので ぼくんちさんも ぜひ。

ハマるッスよ。
マジで。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2017年03月16日 20:52
どうも。ためぞうでうす。

とても良い場所でしたね。
次は特別仕様のスコップ持参でまた挑戦したいです。
その際はまたよろしくお願いいたしますm(-.-)m
Posted by ワカサギ部長(笑) at 2017年03月17日 07:39
ワカサギ部長 さん

どうも、先日は御苦労様でした。
ツブ沼 良い所でしたね。
人も少なく、水も綺麗で ワカサギも美味かったです。

特別仕様のスコップ 必須ですね。

部長、来季は SRVヘッポコ倶楽部の 遠征先に
ぜひ入れて下さい。(笑)
マジで。
また、行きてッス。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2017年03月19日 05:28
喜んでもらい恐縮です。来シーズン またご一緒しましょう。 もう一ヶ所私自身は確認してませんが、釣りしてると情報入りました:秋に偵察する予定です。良いようでしたら、連絡しますよ。
Posted by ブンブン at 2017年03月19日 11:03
ブンブン さん

ぜひ、来シーズンも 御教授 お願いします。

ブンブンさんも 我々「SRVヘッポコ倶楽部」のワカサギ部の
一部員ですから ぜひ 遠征に御参加下さい。
みんなで ワイワイ楽しみましょう。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2017年03月20日 08:55
いやあ~。へっぽこ倶楽部入会ですか!光栄に思います。皆さんどうかよろしくお願い申し上げます。
Posted by ブンブン at 2017年03月20日 21:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月 5日 アウェイの洗礼
    コメント(9)