2015年04月15日
4月 11日 SRV 下架作業
毎度、どうも。
NAGA です。 (^。^)y-.。o○

今日は 雨模様。
愛艇SRV号の 下架作業。
これから 雪シロ水 落ち着くと
ここ 秋田も 本格的に 釣り
始動します。

大型クレーンを使って僚船と
ともに 作業開始。


船底塗料も塗り 磨いたので
船体 ピッカピカでしょ ♪~

無事、 進水しました。
今年の 新アイテムを もう一つ。
LEDライト。

後ろ向きに 作業しやすいよう取りつけ。
水面方向に取りつければ 電気釣りにも
使えそう。 拡散光型。

かなり 明るそうです。
デッキ後方部での作業や
夜の 魚の締めにも 重宝しそう。

取りつけは こんな 感じなんで
キャストの 邪魔になりません。 (^v^)
取りつけを見ていた オオタカ丸。
対抗意識メラメラで、 後日 2個も
大人買い したそうな…(^_^;)
そして お手伝いしていただいた方々と
いつものお店で 御苦労さん会。
〇〇 さんの お祝いも兼ねて…( ^^) _U~~

いつもの 光景です。


そして 明日 渓流釣りに行くと言う
イケメン釣り師の あまひろ くんも 参入。
釣り友の輪 拡がっています。
焼そば 食べて 明日は 爆釣かな。(^^♪

同じ時刻に 陽一くん夫婦が 来店してたのは
知らなかった。… 残念。
こんな 感じの 近況です。
※東北釣行記ランキングに挑戦中。
皆様の温かい ワンクリック 応援
ヨロシクお願いします。
(^。^)y-.。o○
この記事へのコメント
無事終了、なによりです。
伊藤クンはいつもいい笑顔ですねえ。
LEDは虫こなくていいですね。
伊藤クンはいつもいい笑顔ですねえ。
LEDは虫こなくていいですね。
Posted by さんぷー
at 2015年04月15日 08:20

さんぷー さん
下架作業 終了しました。
忌明け 一発目は 海のモンスター 水ダコ釣りに行きます。
仕事の状況を見て 参加下さい。
伊藤くんは いつも 笑顔の絶やさない 礼儀正しい男ですよね。
皆さん、楽しい方ばかりなんで…。
また 飲み会やりましょう。
LEDライトは バッテリーの消費電力も 喰わなくて 熱もでないので
重宝します。
良ければ 前方にも一つ付けたいところです。^^
下架作業 終了しました。
忌明け 一発目は 海のモンスター 水ダコ釣りに行きます。
仕事の状況を見て 参加下さい。
伊藤くんは いつも 笑顔の絶やさない 礼儀正しい男ですよね。
皆さん、楽しい方ばかりなんで…。
また 飲み会やりましょう。
LEDライトは バッテリーの消費電力も 喰わなくて 熱もでないので
重宝します。
良ければ 前方にも一つ付けたいところです。^^
Posted by srv-naga
at 2015年04月15日 18:02

いよいよシーズンイン。
色んな改造、使うのが楽しみですね。
色んな改造、使うのが楽しみですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2015年04月15日 21:07

下架作業お疲れさまでした。
忌明けしたら大暴れしてください。
俺も気兼ねなく行けますので。
サクラ、釣れません。
船で釣れるようなら行きますので、すぐに連絡ください(笑)
忌明けしたら大暴れしてください。
俺も気兼ねなく行けますので。
サクラ、釣れません。
船で釣れるようなら行きますので、すぐに連絡ください(笑)
Posted by やまP at 2015年04月15日 23:17
11日は、行けずにすみませんでした。
迫力の下架作業、楽しみだったのですが^^;
SRV号、ピカピカ!
また、新しいシーズンがスタートしたって感じですね!
楽しみです^^
迫力の下架作業、楽しみだったのですが^^;
SRV号、ピカピカ!
また、新しいシーズンがスタートしたって感じですね!
楽しみです^^
Posted by ぼくんち
at 2015年04月15日 23:49

酒ちゃ~ん ^^
いよいよ シーズンインです。
忌明けしてないので 今月の25日まで 自粛中です。
早く 新アイテム 試してみたいですね。
早く釣りした~い。
いよいよ シーズンインです。
忌明けしてないので 今月の25日まで 自粛中です。
早く 新アイテム 試してみたいですね。
早く釣りした~い。
Posted by srv-naga
at 2015年04月16日 18:05

やまP さん
オヤジの葬式には 沢山 香典 いただき ありがとうございました。
もう間もなく 忌明けします。
雪シロの影響出てますが ボチボチ 海サクラ 釣れてるようですよ。
ボウズ覚悟で、チャレンジお待ちしています。
外道が 出ないうちの海サクラ釣行を お薦めします。
段々渋くなるので 早いうちが 二重丸。
オヤジの葬式には 沢山 香典 いただき ありがとうございました。
もう間もなく 忌明けします。
雪シロの影響出てますが ボチボチ 海サクラ 釣れてるようですよ。
ボウズ覚悟で、チャレンジお待ちしています。
外道が 出ないうちの海サクラ釣行を お薦めします。
段々渋くなるので 早いうちが 二重丸。
Posted by srv-naga
at 2015年04月16日 18:16

ぼくんち さん
どうも。
11日 無事 浮かべました。
今季も ヨロシク お付き合いください。
楽しく ワイワイ 遊びましょう。
いろんな釣りに 挑戦下さいませ。
どうも。
11日 無事 浮かべました。
今季も ヨロシク お付き合いください。
楽しく ワイワイ 遊びましょう。
いろんな釣りに 挑戦下さいませ。
Posted by srv-naga
at 2015年04月16日 18:26

ザンマイさんからご紹介を頂きました「秋田に潜伏中の」hanamiです。(^ω^)
先日の日曜日には、秋田港から男鹿半島西側半分にかけてゴムボートの出航場所探しに行ってきました!
数ヶ所ハッケ~ンしました。
また、覗きに来ますので、どうぞ宜しくお願いしま~す❗(^ω^)
先日の日曜日には、秋田港から男鹿半島西側半分にかけてゴムボートの出航場所探しに行ってきました!
数ヶ所ハッケ~ンしました。
また、覗きに来ますので、どうぞ宜しくお願いしま~す❗(^ω^)
Posted by hanami at 2015年04月16日 18:55
hanami さん
コメント、ありがとうございます。
ようこそ、秋田へ。
釣りザンマイさん からの 御紹介とあらば 喜んで。
こちらこそ ヨロシク お願いします。
早速、調査して来ましたか。
秋田、良い所なんで バンバン 釣行なさってくださいませ。
何か わからなかったり、不明な点ありましたら 遠慮なさらず
メッセージを 送って下さい。
コメント、ありがとうございます。
ようこそ、秋田へ。
釣りザンマイさん からの 御紹介とあらば 喜んで。
こちらこそ ヨロシク お願いします。
早速、調査して来ましたか。
秋田、良い所なんで バンバン 釣行なさってくださいませ。
何か わからなかったり、不明な点ありましたら 遠慮なさらず
メッセージを 送って下さい。
Posted by srv-naga
at 2015年04月22日 06:01

srv-nagaさま
お世話になります。 宜しくお願いします。
海に出れないので、先日の日曜日に、角館、田沢湖、乳頭温泉に行ってきました。今のところ秋田満喫です。
早く海に・・・・・❗(^ω^)
お世話になります。 宜しくお願いします。
海に出れないので、先日の日曜日に、角館、田沢湖、乳頭温泉に行ってきました。今のところ秋田満喫です。
早く海に・・・・・❗(^ω^)
Posted by hanami at 2015年04月23日 20:04
hanami さん
秋田 堪能してますね。
お仕事の関係で秋田に来られたのでしょうか。
食べ物も美味しいですよ。
僕は GW辺りから 釣り 本格始動します。 ^^
秋田 堪能してますね。
お仕事の関係で秋田に来られたのでしょうか。
食べ物も美味しいですよ。
僕は GW辺りから 釣り 本格始動します。 ^^
Posted by srv-naga
at 2015年04月25日 18:48
