2014年11月20日
11月 12日 近況
毎度、NAGA です。
すっかり 寒くなりました。
今週から 飲み会 目白押し。
先ずは NAGAの母校 札幌大学の
校友会の 飲み会。

大学から 木村教授を お迎えして
東北各地の 校友会支部長の
方々と 交流しました。

我が 大学も 総合大学になり、 NAGAの
学生生活 とは 様変わりしましたが
大学の 後輩達が 各方面で活躍してくれるのは
嬉しいものです。

来年あたり 久しぶりに 札幌にでも
行ってみようかなぁ~

そして 久しぶりに
秋田市 雄和の農家レストラン
ゆう菜家 さんに ランチ食べに 行ってきました。

お店の 窓からは 素朴な
のんびりとした 風景が。



お店の コンセプトは
「そのままを そのままに」
家庭の味 堪能出来ます。
NAGAは 母さんのお任せセットを オーダー。
モロヘイヤ麺の ぶっかけ蕎麦 選択。


四季折々の 野菜 楽しめます。

彩りも 器も 綺麗でショ。
モロヘイヤとヤーコンの 餃子も
美味かったし。
美味しいものを 食べると
心も お腹も ホクホク 暖まりますね。
今週末は 「アングラーズ ナイト」と 題して
釣り人の 飲み会 参加予定。
今から 楽しみです。 ^^
※東北釣行記 ランキングに挑戦中。
本人の励みにもなりますので
ポチッとクリック 応援お願いします。
↑ ↑ 当ブログ上部中央バーナーに
お願いします。
この記事へのコメント
札幌ですか!若者にはタマリマセンね!
自分はめっちゃ不真面目な学生(@京都)でした。サボりまくりで、息子には秘密です。
自分はめっちゃ不真面目な学生(@京都)でした。サボりまくりで、息子には秘密です。
Posted by さんぷー
at 2014年11月20日 19:21

さんぷー さん
学生生活 楽しかったですね。
札幌は 第2の 故郷のようなもんです。
さんぷーさんも 京都で 謳歌されてたんですね。
寒く なりました。
船の かたずけ 終わったら フィールドに 出ますよ。
学生生活 楽しかったですね。
札幌は 第2の 故郷のようなもんです。
さんぷーさんも 京都で 謳歌されてたんですね。
寒く なりました。
船の かたずけ 終わったら フィールドに 出ますよ。
Posted by srv-naga
at 2014年11月21日 16:51
