2014年03月02日
3 月 1 日 愛艇 SRV号
毎度どうも。
NAGA です。(>_<)
ここ2日くらい 嘘の様な 好天続いてますが
どうやら 明後日から寒波 押し寄せる模様。
天気も良いので SRV号の視察へ

昨日 2月28日までは サクラマス釣りで
賑やかだった 雄物川河川敷。
禁漁となり 静かです。

河川敷には 膨大な雪が。

まるで 山のようにそびえています。

昨年よりは 雪の量少なかった 秋田市。
それでも 内陸地方の 横手では 甚大な被害が
でています。(>_<)
NAGA の SRV号の桟橋は 今年は無傷。
昨年は 川が 完全結氷した為
一部 崩壊。
雪も連日の好天と雨で 大体が解けました。
でも ボートの中には 残雪が。

秋田の海水温は 一ケタの9℃。
更に これから 雪解け水の 雪シロが流入すれば
もっと 水温下がるだろうね。
シーズン・インは いつ頃だろか??
そろそろ 日和見て 愛艇の下架準備作業しなくては…。

更に 足を伸ばして 海況調査。
北西の冷たい風 強く 10分も向って居られません。
寒~むッ (*_*;
寒過ぎです。
天気は 良いんだけれどね。

気持ち良く 竿を握れる季節には
もう少し かかりそうだな。
さあ~ 家に帰って ポチッろうかなあ~(爆)
※ 東北釣行記のランキングに参加中。
本人の励みにもなりますので ポチッと
ワンクリック 応援ヨロシクお願いします。
Posted by srv-naga at 14:13│Comments(14)
│SRV
この記事へのコメント
そろそろ開幕準備ですね!
まだまだ風が冷たいですが、日は明るくなりました。
最後の写真、まさか船からの撮影じゃないですよね(笑)
僕は3月に入ったら、一度鮭稚魚に挑戦する予定です。
まだまだ風が冷たいですが、日は明るくなりました。
最後の写真、まさか船からの撮影じゃないですよね(笑)
僕は3月に入ったら、一度鮭稚魚に挑戦する予定です。
Posted by ぼくんち
at 2014年03月02日 22:41

だいぶ春めいて来ましたね。
こちらは花粉も飛び始めて、すっかり春の雰囲気です。
今日は暖かかったですよ。
こちらは花粉も飛び始めて、すっかり春の雰囲気です。
今日は暖かかったですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年03月03日 18:30

内陸側はもうすぐ渓流解禁ですね〜(^ ^)
ガイドが凍る気温ですが…………
NAGAさんヤリイカエギングもやるんですね〜!
凄いですね〜
ガイドが凍る気温ですが…………
NAGAさんヤリイカエギングもやるんですね〜!
凄いですね〜
Posted by 野人スーさん at 2014年03月04日 06:54
少なかったとはいえ
雪凄いですね~
うちのお客さんで建設会社の社長さんが言ってましたが
2月の初旬で予算がなくなり
市から除雪控えるように言われたと言ってました。
その後沢山降らなかったので私たちはよかったのですが
除雪する側はがっかりだったようです(^_^;)
シーズンイン待ち遠しいですね~
ボートも出港に向けてウォームアップ全開でいきたいところですね!
雪凄いですね~
うちのお客さんで建設会社の社長さんが言ってましたが
2月の初旬で予算がなくなり
市から除雪控えるように言われたと言ってました。
その後沢山降らなかったので私たちはよかったのですが
除雪する側はがっかりだったようです(^_^;)
シーズンイン待ち遠しいですね~
ボートも出港に向けてウォームアップ全開でいきたいところですね!
Posted by たか47 at 2014年03月04日 10:52
私事ながら、その日を待ちわびながら仕事に精をだしておりますぜ~。
4月8日に書類を叩き付け、バカンスにはいる所存です。
4月8日に書類を叩き付け、バカンスにはいる所存です。
Posted by さんぷー
at 2014年03月04日 22:12

ぼくんち さん
どうも。
そろそろ 天気のいい日と 休みと 相談しながら準備に入ります。
オイル交換、ギヤオイル、バッテリーの充電、補修、船底塗料……。
ざっと考えるだけでも なんやかんや 結構 ありますね。
新艇 欲しいですけれど 愛艇には 愛着あるので もう少し頑張ってもらわないと。^^
最後の写真は 残念ながら 松ヶ崎出島からの ワンショットです。(笑)
どうも。
そろそろ 天気のいい日と 休みと 相談しながら準備に入ります。
オイル交換、ギヤオイル、バッテリーの充電、補修、船底塗料……。
ざっと考えるだけでも なんやかんや 結構 ありますね。
新艇 欲しいですけれど 愛艇には 愛着あるので もう少し頑張ってもらわないと。^^
最後の写真は 残念ながら 松ヶ崎出島からの ワンショットです。(笑)
Posted by srv-naga
at 2014年03月05日 05:05

酒 ちゃ~ん ^^
だいぶ 春めいて来ました。
僕は スギ花粉症なんで もう 症状がでてきました。(>_<)
春は少し 憂鬱ですが 釣行の準備も楽しいので まあ これくらいは
大丈夫です。(苦笑)
昨日も今日も 秋田は 雪舞っています。
積もりはしないですけれど 寒いですね。
春本番は まだまだのようです。^^;
だいぶ 春めいて来ました。
僕は スギ花粉症なんで もう 症状がでてきました。(>_<)
春は少し 憂鬱ですが 釣行の準備も楽しいので まあ これくらいは
大丈夫です。(苦笑)
昨日も今日も 秋田は 雪舞っています。
積もりはしないですけれど 寒いですね。
春本番は まだまだのようです。^^;
Posted by srv-naga
at 2014年03月05日 05:11

野人 スーさん さん
渓流解禁 もう少しですね。
僕も 以前は 渓流に行ってたんですが どうも最近ソルト方面ばかりに
なっています。
たまには 渓流に行きたいな。
誘って下さい。(笑)
いつも 旬のもの釣行なんで ヤリイカ釣りも 年中行事の一つみたいな
もんです。 照。(^^ゞ
渓流解禁 もう少しですね。
僕も 以前は 渓流に行ってたんですが どうも最近ソルト方面ばかりに
なっています。
たまには 渓流に行きたいな。
誘って下さい。(笑)
いつも 旬のもの釣行なんで ヤリイカ釣りも 年中行事の一つみたいな
もんです。 照。(^^ゞ
Posted by srv-naga
at 2014年03月05日 05:17

たか47 さん
最近 実家に行く事が 多くなってきたので たかさんの 自宅前を
通過することが よくあるのですが 顔を出さず仕舞いで すみません。
そのうち お話したい事もあるので 機会を見つけて寄らせてもらいます。
たかさんも、こちらの会社方面に いらっしゃる事があれば いつでも 寄って
お茶を飲みにいらして下さいね。
内陸の方々には申し訳ないのですが 我々沿岸地域は 昨年より 雪が少なくて 良かったような。
春 待ち遠しいですね。
家の下の娘は 3日に 高校卒業しました。^^1
最近 実家に行く事が 多くなってきたので たかさんの 自宅前を
通過することが よくあるのですが 顔を出さず仕舞いで すみません。
そのうち お話したい事もあるので 機会を見つけて寄らせてもらいます。
たかさんも、こちらの会社方面に いらっしゃる事があれば いつでも 寄って
お茶を飲みにいらして下さいね。
内陸の方々には申し訳ないのですが 我々沿岸地域は 昨年より 雪が少なくて 良かったような。
春 待ち遠しいですね。
家の下の娘は 3日に 高校卒業しました。^^1
Posted by srv-naga
at 2014年03月05日 05:25

さんぷー さん
今年も 参戦 お待ちしております。
最近 戦力増強 散財しすぎて 首が回らなくなってきました。(笑)
でもね、 これだけは どうもならないか。(爆)
今年も 参戦 お待ちしております。
最近 戦力増強 散財しすぎて 首が回らなくなってきました。(笑)
でもね、 これだけは どうもならないか。(爆)
Posted by srv-naga
at 2014年03月05日 05:28

逆に海に連れ出してください(^^)
船舶免許あるので副キャプテンとして(笑)
nagaさんイカメタルゲームはやった事ありますか?
船舶免許あるので副キャプテンとして(笑)
nagaさんイカメタルゲームはやった事ありますか?
Posted by 野人スーさん at 2014年03月10日 04:30
野人スーさん さん
小型船舶の免許もあるんですか。
凄いですね。
エギの ティップランには 行きますが まだ メタルゲームは
未知の領域です。
挑戦してみたいですね。
小型船舶の免許もあるんですか。
凄いですね。
エギの ティップランには 行きますが まだ メタルゲームは
未知の領域です。
挑戦してみたいですね。
Posted by srv-naga
at 2014年03月11日 17:30

サラリーマン時代 秋田市に住んでてシーバスにハマってた頃、nagaさんのみたいなボート買う寸前でしたが、岩手転勤になり……
ワカサギ釣りを覚えて、ロックゲームも覚えて、トラウトにもはまりはじめて………
話長くなっちゃうのでまた機会があればですね〜
ワカサギ釣りを覚えて、ロックゲームも覚えて、トラウトにもはまりはじめて………
話長くなっちゃうのでまた機会があればですね〜
Posted by 野人スーさん at 2014年03月18日 12:44
野人 スーさん さん
スーさん 秋田市に住んでいた事も あったんですか。
何やら 話が合いそうですね。
一度、 盃 交わしながら釣り談義 したいですね。
宜しくで~す。
スーさん 秋田市に住んでいた事も あったんですか。
何やら 話が合いそうですね。
一度、 盃 交わしながら釣り談義 したいですね。
宜しくで~す。
Posted by srv-naga
at 2014年03月18日 16:42
