2013年09月22日
9月 15日 小雨 釣行
毎度、どうも。
NAGAです。
毎回、雨降り釣行。
決して 選んで釣行してるんじゃ
ないですからね。^^;
今日の 乗り組員は
けいパパさん

午後から 風雨が激しくなるとの
事だったので
午前9時からの 午前釣行。
最近の 秋田沖は さっぱり。
釣果は 西目方面・男鹿方面に
二分してて 中央地区の 秋田沖は
壊滅状態。
釣れる気 しません。

釣れてくるのは 小サバ のみ。
ティップランするも 昨年 あんなに居た
アオリ烏賊 さえ 無反応。
ランガン繰り返すも
無反応。
帰路につく途中に
オオタカ丸 発見。

真鯛の流し釣り。
釣れてるみたいでした。
2人で 15枚くらい(最終2人で30枚)
~60cmまで。
お土産もらって 帰りました。
今日は 雨にも濡れたし
魚は 釣れず、
散々な 結果。(>_<)
完全に へタレてます。
来週は 鯛の流し釣りに
行ってみようかなぁ~
※ 東北釣行記 ブログランキングに挑戦中。
ブログ上部の 写真にワンクリック お願いします。
Posted by srv-naga at 15:39│Comments(12)
│釣行日記
この記事へのコメント
厳しい様子がよぉーく伝わってきます。
そのうえ、やっかいな風だすね。
次回(明日?)の爆釣を祈念します。
そのうえ、やっかいな風だすね。
次回(明日?)の爆釣を祈念します。
Posted by さんぷー at 2013年09月22日 17:27
けいパパさんはすっかりオフショアに
ハマってますね^^
鯛が好調なのでしょうか?
ハマってますね^^
鯛が好調なのでしょうか?
Posted by はたぼー
at 2013年09月22日 17:52

お土産確保、有り難いですね。
今日は7艇コラボでしたが、ボーズの人もちゃんと魚を持って帰ってました。(笑)
今日は7艇コラボでしたが、ボーズの人もちゃんと魚を持って帰ってました。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年09月22日 20:31

オフショアイイですね〜
真鯛は今が数釣りシーズンになるんですかね?
青物もようやく良くなって来たと聞いてますし
これからに期待ですね(^^)
真鯛は今が数釣りシーズンになるんですかね?
青物もようやく良くなって来たと聞いてますし
これからに期待ですね(^^)
Posted by おーじー at 2013年09月23日 10:34
ディップランでも厳しいですか~。
今年はアオリの数が少ないような気がします。
きっと爆発しますよ!ヘタレずに「その時」を
祈りましょう^^
今年はアオリの数が少ないような気がします。
きっと爆発しますよ!ヘタレずに「その時」を
祈りましょう^^
Posted by ぼくんち at 2013年09月23日 15:05
少しご無沙汰です!
トップシーズン突入ですが
週末なると天候があわなかったりとタイミング悪いっすね~
このまま冬に突入してしまうという悪い予感があたらない事を祈ります。
私は全く釣りに行けてないのですが
そろそろ行きたくてたまらなくなって気ました。
こんど是非よろしくお願いいたします!
トップシーズン突入ですが
週末なると天候があわなかったりとタイミング悪いっすね~
このまま冬に突入してしまうという悪い予感があたらない事を祈ります。
私は全く釣りに行けてないのですが
そろそろ行きたくてたまらなくなって気ました。
こんど是非よろしくお願いいたします!
Posted by たか47 at 2013年09月23日 23:33
さんぷー さん
コラボ釣行 なかなかタイミング 合いませんね。
残念です。
新たな出会い 楽しみにしています。
週末の度に 海況悪く ジタバタしています。(>_<)
懲りずに 連絡下さい。
コラボ釣行 なかなかタイミング 合いませんね。
残念です。
新たな出会い 楽しみにしています。
週末の度に 海況悪く ジタバタしています。(>_<)
懲りずに 連絡下さい。
Posted by srv-naga
at 2013年09月24日 15:17

はたぼーさん
けいパパさんは 、新たな事にいろいろ 挑戦されてるみたいです。
未だ、まだ 爆発してませんが アシゲニ通っていただいてます。
そのうち 大爆発の記事で お知らせ出来ればと 思っているのですが…。
毎回 罰ゲームの様な 条件下。
修業しております。
はたぼーさんの 挑戦 お待ちしております。
けいパパさんは 、新たな事にいろいろ 挑戦されてるみたいです。
未だ、まだ 爆発してませんが アシゲニ通っていただいてます。
そのうち 大爆発の記事で お知らせ出来ればと 思っているのですが…。
毎回 罰ゲームの様な 条件下。
修業しております。
はたぼーさんの 挑戦 お待ちしております。
Posted by srv-naga
at 2013年09月24日 15:23

酒ちゃ~ん ^^
7艇 コラボですか。
楽しそうですね。
釣れなくても お土産付くのは どこも同じですね。
自分も、みんなで釣り楽しめれば OKだと、 いつも 思っています。
7艇 コラボですか。
楽しそうですね。
釣れなくても お土産付くのは どこも同じですね。
自分も、みんなで釣り楽しめれば OKだと、 いつも 思っています。
Posted by srv-naga
at 2013年09月24日 15:26

おーじーさん
いつでも 連絡お待ちしてますよ。
真鯛は 型選ばなければ 結構 釣れます。
しかし、秋田方面 青物いまだ 不調です。
あっ、 軟体系もです。 汗。
いつでも 連絡お待ちしてますよ。
真鯛は 型選ばなければ 結構 釣れます。
しかし、秋田方面 青物いまだ 不調です。
あっ、 軟体系もです。 汗。
Posted by srv-naga
at 2013年09月24日 15:29

ぼくんち さん
ティップランでも ダメでした。(>_<)
昨年、あんなに 釣れたのに。
ヤッパ 男鹿方面。
しかも 入道方面でなければ 良くないみたいですね。
相変わらず へタレ てます。 (苦笑)
ティップランでも ダメでした。(>_<)
昨年、あんなに 釣れたのに。
ヤッパ 男鹿方面。
しかも 入道方面でなければ 良くないみたいですね。
相変わらず へタレ てます。 (苦笑)
Posted by srv-naga
at 2013年09月24日 15:33

たか47 さん
最近、天候悪く 出撃出来ません。
今年中には 一度 御一緒したいですね。
22日に 部活父母の会の 役員の引き継ぎ 完了しました。
あとは、 釣るのみです。(爆)
最近、天候悪く 出撃出来ません。
今年中には 一度 御一緒したいですね。
22日に 部活父母の会の 役員の引き継ぎ 完了しました。
あとは、 釣るのみです。(爆)
Posted by srv-naga
at 2013年09月24日 15:36
