2013年04月08日
3 月 29日30日31日 魁星旗
全国選抜で 愛知県から深夜
バスで秋田に戻って来た当日
秋田県秋田市で開催される
魁星旗争奪全国高校剣道大会に参加。
超 ハードスケジュールです。^^;
毎度、 身体が疲労で
ボロボロになっている NAGA です。
(+o+)


北の魁星旗 南の玉竜旗 と言われるくらい
高校剣道界では 有名な全国規模の大会。
全国から401チームが エントリー。
3日間に渡って 戦いが繰り広げられます。
29日は 1、2回戦。
30日は、 3回戦~
31日は、 ベスト16位~決勝戦まで。
秋商剣道部男子は
まさかの 中日 30日で敗退。
秋商剣道部女子は 中日 30日も 勝ち上がり
秋田県勢では 唯一の最終日まで 勝ち残り
最終日 ベスト8 を かけての試合です。

アップ にも コーチを 中心に 熱が入ります。
「秋商魂」 注入。
ホント、有難いです。
〇〇コーチ ありがとうございます。

準々決勝戦まで勝ち進み。
ベスト4を かけて 昨年インターハイ優勝校の
茨城県 の 守谷高校との対戦。
対戦前 監督さんから指示が…。

コーチと共に 円陣を組んで最後の
気合い注入。

試合は 接戦となりました。



結果は 惜しくも スコア1-0 で敗退。
ベスト8 入賞です。
女子チームの選手5人は 学校でも
クラスが 同じ 5人組。
チームワークも 抜群です。
これから 夏のインターハイ出場目指して
頑張ります。
皆さん、応援ヨロシク お願いします。

Posted by srv-naga at 18:20│Comments(4)
│剣道
この記事へのコメント
悔しさと自信がついた春だったのでは?
きっとインターハイでは納得のいく成績を
残してくださいね!
青春っていいですね~!
きっとインターハイでは納得のいく成績を
残してくださいね!
青春っていいですね~!
Posted by ぼくんち at 2013年04月08日 21:16
すみませんね~我が故郷の茨城との対戦だったんですね・・・(笑)
それにしても、ハードスケジュールっすね!! ご父兄の方々も大変だ!!
それにしても、ハードスケジュールっすね!! ご父兄の方々も大変だ!!
Posted by 院長 at 2013年04月09日 00:08
ぼくんち さん
どうも。
ぼくんち さん 良い事言いますね。
ほんと 悔しさと 自信がついた 春でした。
夏のインターハイにむけて 全力投球 完全燃焼をめざして 頑張ります。
応援してて 下さいね。
どうも。
ぼくんち さん 良い事言いますね。
ほんと 悔しさと 自信がついた 春でした。
夏のインターハイにむけて 全力投球 完全燃焼をめざして 頑張ります。
応援してて 下さいね。
Posted by srv-naga
at 2013年04月09日 21:17

院長 さん
あれ、院長さんの 故郷は茨城県だったんですね。
茨城の守谷高校は 全国でも 名だたる 強豪校です。
家の娘の剣道部の選手達は 春休み中、全日 遠征・試合・合宿の毎日でした。
超ハードです。^^;
あれ、院長さんの 故郷は茨城県だったんですね。
茨城の守谷高校は 全国でも 名だたる 強豪校です。
家の娘の剣道部の選手達は 春休み中、全日 遠征・試合・合宿の毎日でした。
超ハードです。^^;
Posted by srv-naga
at 2013年04月09日 21:23
