ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2012年10月02日

9 月  30 日   アオリ釣行 & キス釣行 5



小物釣り師 の NAGA は
飽きもせずせず またまた 
アオリ & キス 釣行の
日々 です。 (^_^;)

9 月  30 日   アオリ釣行 & キス釣行 5

 

毎度、 軟体系 好きの NAGA です。 (^。^)y-.。o○



今日は ブロガー 仲間の
 SSK さん と コラボ釣行です。


各地の 多大な被害をもたらした 台風17号。
お陰様で 秋田は これといった被害も無く 
脳天気な NAGA は しっかりと 釣行して
来ました。

釣行を 断念された皆様 すみません。
毎月¥210も 払って情報を戴いている
海快晴
の おかげです。

リアルタイムに 海況・風 あらゆる情報が
手に入ります。 (^-^)

9 月  30 日   アオリ釣行 & キス釣行 5



朝方まで、 土砂降りの雨。
天気 危ぶまれます。
しかし、普段から 行いの良い2人。
台風 はじき飛ばしてます。
(*^_^*)

東日本フェリーの 苫小牧便 と 新潟便が
交差する 珍しい 絵図ら に 遭遇。

これは 良い前兆 でしょうか。

SSK さん、 ひたむきに シャクリ続けてます。

9 月  30 日   アオリ釣行 & キス釣行 5



NAGA は、 ティップラン。
ボトム 攻撃です。
ズンッ と した 手ごたえ。

「おもしぇー!」
楽し過ぎです。 

9 月  30 日   アオリ釣行 & キス釣行 5


4日前より サイズ明らかに 良くなってます。ニコニコ

9 月  30 日   アオリ釣行 & キス釣行 5



最大 胴長 19cm
型揃って サクッと 10ハイ。
(写真7杯、イケスに 3杯)

ウネリ無く 時合いに釣行できれば 20杯は 
イケるかと思われます。

SSK さんも 満足された ご様子。

潮も止まったので キス場に 移動。

連日、 キスの 付き場が違うので
先ずは、 あちこち ポイント探ります。

今日のポイントは 水深7、8m~6、3m の 
狭いエリア。
この水深 外せば アタリも ピタッと
止まります。

ど変態 の シビアな釣り。

落ちに入ってるので 群れで移動。

数こそ 出ませんが
すべて 20cm前後の 型物です。 (^-^)
キスフライ 頭よぎり ます。 (^_^;)

9 月  30 日   アオリ釣行 & キス釣行 5



9 月  30 日   アオリ釣行 & キス釣行 5


珍客 の イイダコ くん。
海の中は、すっかり 秋です。

SSK さんも 白キス釣りに ハマったらしく、
はしゃいでます。

9 月  30 日   アオリ釣行 & キス釣行 5



本日 最大24cm。

9 月  30 日   アオリ釣行 & キス釣行 5


決して 「なまはげ」 じゃ 無いですよ。 (ー_ー)!!


9 月  30 日   アオリ釣行 & キス釣行 5



NAGA の 釣果

9 月  30 日   アオリ釣行 & キス釣行 5


 
帰港途中、 ナブラ発見。
ナブラ祭り 突入。

6本程 釣って 終了。
タイム・アップ。

楽しい釣りとなりました。
ありがとう。 SSK さん。
また、 コラボ釣行 しましょうね。

これから ナブラ祭り サイズ・アップします。
シーバス祭りも 始まります。

9 月  30 日   アオリ釣行 & キス釣行 5



参加者 あれば ご連絡下さい
(^^♪
しかし、今週末は 下の娘の剣道の遠征で
釣行出来ません。
また、 慌ただしい週末に なりそうです。
(*_*)



このブログの人気記事
新年 初釣行 2021年
新年 初釣行 2021年

11月18日 マダコ釣行 秋田港
11月18日 マダコ釣行 秋田港

1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年
1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年

1月 24日  テント補修
1月 24日  テント補修

3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年
3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年

同じカテゴリー(釣行日記)の記事画像
2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025
2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025
2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025
2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025
2月  2日 やられたぁ~ 2025
1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年
1月 12日  初戦 2025年
11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行
10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦
10月 09日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑤
同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025 (2025-03-11 22:16)
 2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025 (2025-03-05 08:55)
 2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025 (2025-02-26 14:28)
 2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025 (2025-02-23 13:13)
 2月  2日 やられたぁ~ 2025 (2025-02-21 21:13)
 1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年 (2025-02-19 20:36)
 1月 12日  初戦 2025年 (2025-02-12 15:17)
 11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行 (2025-01-08 17:59)
 10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦ (2024-12-18 13:40)
 10月 09日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑤ (2024-12-18 13:00)
この記事へのコメント
お疲れ様でした‼

処理してもらった、から揚げ 
激うま‼でした。

こちらこそ、またお願いします。
Posted by sskssk at 2012年10月02日 20:58
SSK さん

先日は お疲れ様でした。

フグの唐揚げ 美味かったっすか!!
毒にやられず、 生きてますね?!

美味いと言って 決して 良い子のみんなは 真似しないで下さい。

また、旬の物 調達しに行きましょう。(^^♪
Posted by srv-nagasrv-naga at 2012年10月02日 21:21
最後にナブラ祭り付きでしたか
ウハウハ、じゃないですか・・・
nagaさんの笑顔はまるで、日の出のようでした ナンチャッテ
Posted by はるゆう at 2012年10月02日 21:53
お疲れ様でした!

緻密な情報収集と経験と知識が
釣果にシビアにつながるんですね!
改めて勉強させていただきました。
キス釣りは超シビアなんですね!
さすがです!
ナブラはサーフからテトラポットの向こう側で
鳥が飛びこんでいるのをみた事がありますが
近くでは見た事ないです。
迫力はかなりのものですか?!
もう完全に妄想族になってます!

ありがとうございました!
Posted by たか47 at 2012年10月02日 22:58
ボートエギングにキスですか〜
楽しそうっすね(^^)

羨ましいっす


青物も秋シーズン開幕中です(^^)
Posted by おーじー at 2012年10月02日 23:11
お、楽しまれてますね~

イカにキスに青物に最高ですね(肥えてるし・笑)

キスも落ち始める季節になったんですね~

そろそろ頭切り替えていきます。^^;
Posted by たーきーたーきー at 2012年10月03日 11:02
はるゆう さん

はるゆう さん、 そう 来ましたか!!
まぁッ  日の出みたいなもんです。 (笑)

これから ナブラ祭りの 季節です。
秋田は シーズン 残すところ 1ヶ月と なりました。
1年 あっと言う間ですね。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2012年10月04日 17:26
たか 47 さん

今週末、 鹿角ですね。
頑張って行って来て下さいね。

自分は 土曜の朝から 一泊二日で 酒田市に 遠征です。

釣りじゃ 無いですよ。
娘の剣道の試合の 応援です。(^_^;)
Posted by srv-nagasrv-naga at 2012年10月04日 17:31
おーじー さん

どうも (^_^)v
毎週、何かないかと 思案しながら 釣行しています。

今回は、ブロガー仲間の sskさん との コラボです。
楽しかったッスよ。
釣友が出来るのは 嬉しいですね。

近いうちに お会いしたいですね。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2012年10月04日 17:37
たーきー さん

海の中は すっかり 秋になりました。
あんなに 暑かったのにねッ。

これくらい 涼しくなれば 磯フカセにも行きたくなって来ます。
アオリは まだまだ でかくなりそうです。

ボート・エギング  磯より断然サイズ 良いですよ。
かなり 育って来ました。
場荒れもしてないし、 烏賊も 素直です。
行きたくなったら、 声掛けて 下さい。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2012年10月04日 17:43
こんばんわー

キス、イカ、青物・・  秋の美味いものシリーズ
ですねー♪

ナブラ打ち楽しそう!!
Posted by 釣男 at 2012年10月04日 20:17
イカに青物…ホント素晴らしい釣果です!

サイズもやっぱり良いですね^^
Posted by はたぼーはたぼー at 2012年10月04日 20:52
釣男 さん

ナブラ祭りは 楽し~い ですね。
釣りしてるって 感じ しますね。

忙しさも ひと段落 しましたか?
これから 我慢してた分 堪能出来ますね。^^
Posted by srv-nagasrv-naga at 2012年10月05日 21:05
はたぼー さん

あちらこちらで アオリ盛況ですね。
磯・堤防は 人・人・人…。

比較的 ボートは サイズ・数とも いいですね。
これからは、マダコにも 出撃する予定です。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2012年10月05日 21:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9 月  30 日   アオリ釣行 & キス釣行 5
    コメント(14)