2015年11月27日
11 月 18日 船検終了
毎度どうも、NAGA です。
秋田も いよいよ
冬将軍到来。
雪の知らせが 聞えるように
なりました。
来年の2月に SRV号の 船検
(船の車検のようなもの)が
期限切れになるので 雪が降る前に
早めに 検査を受けました。

3年目で 中間検査。
6年目に 本検査。
6年間が 1 サイクルです。
今回は、 本検査にあたります。
数々の法定備品を取り添えて 検査官を
待ちます。
備品には 救命胴衣をはじめ 沢山の
備品が法律で定められています。
日頃 一緒に SRV号で 遊んでもらえる
乗組員さんの 命を お預かりしているので
毎回、きちんと 整備して挑んでいます。
1時間程で 検査終了。
後日、 新しい船検書が 郵送されて来る
予定です。
来期も また SRV号で 遊べそうです。
そして、 冬将軍の到来にむけて
冬囲い してきました。

バッテリーも すべて はずして
座席も 収納。

来年 4月初めまで 長い冬眠につきます。
今期も 一緒に遊んでいただいた
乗組員の皆さん ありがとうございました。



来期の 下架作業時には また
お手伝い下さい。
来年も 2月くらいに 総決起集会と 言う 名目で
新年会を 開催する予定です。
ぜひ、皆様 お集まりいただいて ワイワイ
盛り上がりましよう。
これから 参加してみたいという方も
ぜひどうぞ。
県外の方も ぜひ いらして下さいね。
気が早いですが 日時・場所を決定しだい
ブログ等で お知らせします。

前回も 沢山の釣友に 集まってもらい
盛り上がりました。
釣り談義は 面白いッス。
※ 東北釣行記 ランキングに挑戦中。
ポチッと応援 お願いします。