2015年06月07日
5月 24日 久しぶりのオフショア 本編
毎度、NAGA です。
公私ともに 忙しく
ブログ更新を
しばらく サボっておりました。
雄物川の水も 田植えで
水色も 茶色。
かなり 濁ってます。

河口付近 チャート系のSASUKEで
打って みるものの 無反応。

シーバスも 稚鮎追って
川に 入った模様。
魚 抜けきってます。
ならば、 ナブラ打ちでしょ
昨日までの荒れで
まだ少し ウネリ残ってますね。
そう思って 午後からの出撃

海はいくらか 良い潮色に変ってきましたね。
道川の少し沖目の 漁礁からスタート。
風と潮が 間逆の流れの為
条件としては あまり良く
ないですね。
今季初物は 35cmの
小ぶりな真鯛。

ウネリ波が 治まるにつれ
ナブラも 出始め イケスは
久しぶりに 魚 泳いでます(笑)

陽が

傾き始めると
お祭りのはじまり
あちらこちらで ナブラ発生


やる気だせば
なんぼでも 釣れます(笑)


お土産を 確保して
綺麗な夕日みて 帰航です。

そして、 来月の2日~3日の
飛島遠征の 打ち合わせと題して
飲み会 です。


凪 続けば しばらく 青物パラダイスです。


※東北釣行記 ランキングに挑戦中。
↑ ↑ 当ブログ上部中央画像に
ポチッと応援お願いします。
(^。^)y-.。o○