2013年09月26日
9月 23日 連休最終日 釣行
毎度、 どうも NAGA です。
朝晩 めっきり 涼しくなりました。
むしろ 寒いくらいですね。
連休 最終日釣行。(*^_^*)
連休は すべて 強風で
キャンセル。(+_+)
しかし、最終日の今日、 強風を 押して
強行釣行 して参りました。^^
今日の乗組員は 悪天候コンビの
けいパパ さん

朝焼けの中 先ずは 雄物川河口付近の
超 ドシャローから。
初めは パイロットルアーの
ima sasuke 通しますが 無反応。
そして counter125
流れのヨレで ヒット。

綺麗な魚体です。
前回 ナイス・サイズを バラした けいパパさん
ルアー 投げまくりますが 早々に 移動。

天気は良いが 台風並の 強風。
全身に波 かぶります。(>_<)
南南東の風 10mくらい。
釣りなりません。
この予報を 考慮して、ルアー・ジグは
無理と判断。
久し振りに 片舷流しの 餌釣りです。
なんとか この釣りは辛うじて成立出来そうです。
釣行出来る 範囲と ポイントが限られている為、
まるで トーナメントに出場してるみたいに
感じます。
全体的に 超厳しい感じ。
さすがは、けいパパさん 初めての
真鯛片流し釣りをすぐに マスター。
小ぶりながらも 本命の 真鯛ゲット。


更に 風強くなり 早々に 撤収。
本日の 最大は 48cm留まりでした。

う~ん。
もっと 条件の良い日に 釣りした~い。
本日の釣果


本日の風は 街頭の のぼりの旗も めくり上がる程の 強風。
釣行者 皆無。
超 キチガイ 者。

※ こんな キチガイに賛同していただける方は
当ブログ 上部の写真に ワンクリック
お願いします。
只今、ブログ村 東北釣行記の
ブログ・ランキングに挑戦中!!!
Posted by srv-naga at 22:04│Comments(12)
│釣行日記
この記事へのコメント
あの強風の中でちゃんと釣りを成立させていたとは驚きです。
ちなみに錘は何号のを使うもんだすか?
ちなみに錘は何号のを使うもんだすか?
Posted by さんぷー at 2013年09月26日 22:41
さんぷー さん
今回は 陸からの強風だったので なんとか 出航できたものの
水深 8mを 越えると 風波で 釣りにならず。
とうてい キャスティング・ゲームは 絶対無理。
そうなると、 水深2m~8mまでの 超浅のドM 釣行。
それでも 何とか 数は出ました。
ハリスの長さ、鉛の号数も その日によって使い分けます。
潮流 次第です。
ちなみに この日は 風流れあるものの 底潮あまり動かず、
40~50号でした。
今回は 陸からの強風だったので なんとか 出航できたものの
水深 8mを 越えると 風波で 釣りにならず。
とうてい キャスティング・ゲームは 絶対無理。
そうなると、 水深2m~8mまでの 超浅のドM 釣行。
それでも 何とか 数は出ました。
ハリスの長さ、鉛の号数も その日によって使い分けます。
潮流 次第です。
ちなみに この日は 風流れあるものの 底潮あまり動かず、
40~50号でした。
Posted by srv-naga
at 2013年09月27日 02:58

秋田は爆風だったのですね(;^ω^)
こちらもゴムボで出ましたが昼前から風波が凄くて
撤退でした^^;
真鯛釣りもポイントがあるものなんでしょうか?
釣ってはみたいもののどういうとこを探せばいいのか分かりません(笑)
餌釣りもいいですね(・∀・)ウン!!
自分はまったりしたいときには餌釣りするのが一番ですw
こちらもゴムボで出ましたが昼前から風波が凄くて
撤退でした^^;
真鯛釣りもポイントがあるものなんでしょうか?
釣ってはみたいもののどういうとこを探せばいいのか分かりません(笑)
餌釣りもいいですね(・∀・)ウン!!
自分はまったりしたいときには餌釣りするのが一番ですw
Posted by あいす
at 2013年09月27日 05:03

のぼり旗真横になってますね(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
今年は休みのたびに悪天候で
強行しないとなかなかいけないっすね・・・
でも数釣りできているのはさすがです!
次回爆発ですね!!!!
今年は休みのたびに悪天候で
強行しないとなかなかいけないっすね・・・
でも数釣りできているのはさすがです!
次回爆発ですね!!!!
Posted by たか47 at 2013年09月27日 09:10
いや~、あの風でも出航しましたか!
綺麗なシーバスです^^
荒れてもこの釣果は凄いです!
綺麗なシーバスです^^
荒れてもこの釣果は凄いです!
Posted by はたぼー
at 2013年09月27日 19:30

船長,先日はありがとうございました。
餌づりおもしろかったです♪
次こそは,ビックワン(^_^)ノ
餌づりおもしろかったです♪
次こそは,ビックワン(^_^)ノ
Posted by けいパパ at 2013年09月28日 09:22
あいす さん
爆風で 釣りにならなかった所が かなりあったようです。
釣行はかなり キツかったですね。
鯛釣りのポイントはありますが、 時期や捕食するものによって
地質や深さの 選択が必要です。
アバウトじゃなく 結構 繊細ですね。
久し振りの餌釣りでしたが、 これはこれで 好きな釣りものの 一つです。
マッタリ感が 良いですね。
爆風で 釣りにならなかった所が かなりあったようです。
釣行はかなり キツかったですね。
鯛釣りのポイントはありますが、 時期や捕食するものによって
地質や深さの 選択が必要です。
アバウトじゃなく 結構 繊細ですね。
久し振りの餌釣りでしたが、 これはこれで 好きな釣りものの 一つです。
マッタリ感が 良いですね。
Posted by srv-naga
at 2013年09月29日 20:56

たか47さん
爆風でした。
毎日 こんな風な 強烈な風吹き荒れますが、 天候異常ですね。
海の中も 変ですね。
天変地異がおこらなければいいのですが…。
爆風でした。
毎日 こんな風な 強烈な風吹き荒れますが、 天候異常ですね。
海の中も 変ですね。
天変地異がおこらなければいいのですが…。
Posted by srv-naga
at 2013年09月29日 21:01

はたぼーさん
何とか 結果 出せました。(笑)
相変わらず ショアは キツイと聞いています。
オフショア いかがですか?
お試しください。
何とか 結果 出せました。(笑)
相変わらず ショアは キツイと聞いています。
オフショア いかがですか?
お試しください。
Posted by srv-naga
at 2013年09月29日 21:27

けいパパ さん
先日はどうも。
餌釣りも 面白いでしょ。
奥深いですよね。
釣りは 何でも面白いですよね。
これからも 一緒に 旬を求めて 釣行しましょう。
ヨロピクです。
先日はどうも。
餌釣りも 面白いでしょ。
奥深いですよね。
釣りは 何でも面白いですよね。
これからも 一緒に 旬を求めて 釣行しましょう。
ヨロピクです。
Posted by srv-naga
at 2013年09月29日 21:33

シブイ状況でもきっちり釣果を出していますね♪
シーバス☆真鯛☆と羨ましい釣果です
次回釣行記も楽しみにしています♪
シーバス☆真鯛☆と羨ましい釣果です
次回釣行記も楽しみにしています♪
Posted by hidepon at 2013年09月30日 17:42
hidepon さん
超爆風でした。
流し釣りには、 かえって 無風・潮止まりよりは 良かったかもしれません。
あとは、 ベイトが入って 魚が集まってくれさえすれば
秋 恒例のお祭りの開催です。^^
超爆風でした。
流し釣りには、 かえって 無風・潮止まりよりは 良かったかもしれません。
あとは、 ベイトが入って 魚が集まってくれさえすれば
秋 恒例のお祭りの開催です。^^
Posted by srv-naga
at 2013年10月01日 03:32
