ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2013年08月07日

8 月  4 日  オフショア コラボ 





毎度、 秋田もいよいよ 梅雨明けして 
暑くなって来ました。

どうも 一向に 夏やせしない
NAGA です。 (+_+)

今回も 新たな出会いが ありました。^^

8 月  4 日  オフショア コラボ 


空も 海も 夏一色。

午前は SSK さんと シーバス & 鯛流し 
コラボ。

出航 間もなく 干潮潮止まりの 河口攻めます。
超 シャロー 1投目 
ima    SASUKE 裂波 着水直後 
ビック ヒット。
キツメの ドラグ 音鳴らして 糸出ます。

1投目から ランカーサイズ。
タモ網に 入りません。
SSK さん タモ掛け失敗。 
オート リリース。 (T_T)/~~~
逃がした 獲物は デカイ。

何度か チェイス、 バイト あったものの
ヒットは ならず。

上げ潮になったので ナブラを探しつつ 
40mラインまで
沖にでます。
ナブラ起きず、鳥すら居ない (ー_ー)!!

鯛流しするも 100号の鉛の 錘でも 
ガンガン糸 出ます。
底取りも ままならなそうで 浅場に 戻る事に…。

浅場でベイト探して レンジバイブ 打っても
2人とも ノーヒット。
これで NAGA 完全引退 決定かな。

8 月  4 日  オフショア コラボ 



午後から 新しい出会いの為
早上がりで ある方を 待ちます。

待ち合わせ時間を 少し してから 登場。
黄色の Tシャツを 着こなした ナイス・ガイ。
けいパパ さん
8 月  4 日  オフショア コラボ 


リンクさせていただいている 
ブロガー さんとしては3人目。

NAGA の 今年の目標。
「ブロガー の皆さんと コラボ釣行する」
また 新たな 出会いです。  感謝!!

午後釣行、口火を切ったのは SSKさん。
70アップ。
8 月  4 日  オフショア コラボ 


いつも 冷静な 穏やかな方です。

そして、 けいパパさん。
8 月  4 日  オフショア コラボ 


ブログを通して 知り合った 釣友。
なんか、 絵になりますね。

8 月  4 日  オフショア コラボ 


メタル系で マゴチも ゲット。

8 月  4 日  オフショア コラボ 



NAGAは、 仕事疲れと 暑さに負けて 
しばし居眠り。 (-_-)zzz 

8 月  4 日  オフショア コラボ 


最後に けいパパさん 初オフショア目標の
80up。
ランカー ずり上げて 終了。

けいパパさん、 カッチョ 良過ぎます。(^-^)

夕マズ目 ボイル出そうな雰囲気
プンプンの中 帰航しました。

8 月  4 日  オフショア コラボ 

8 月  4 日  オフショア コラボ 



コンデションの良い シーバス釣れてます。

NAGA ですか?
マルガリータではないものの 貧果 続いてます。

引退決定でしょうか??
マジ ヤバイです。

もっと、 沢山の出会い あると願いつつ…。
釣友の輪 広がってきました。
嬉しいですね。 (^。^)y-.。o○

8 月  4 日  オフショア コラボ 

けいパパさん。
ようこそ です。
これからも、ヨロシクです。
コラボ釣行 しましょうね。
次回は ナブラ打ちに お越し下さい。


※ ブログ村 東北釣行記のランキングに挑戦中。
  本人の励みにもなりますので、上部写真に
  ワン・クリック お願いします。 ^^



このブログの人気記事
新年 初釣行 2021年
新年 初釣行 2021年

11月18日 マダコ釣行 秋田港
11月18日 マダコ釣行 秋田港

1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年
1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年

1月 24日  テント補修
1月 24日  テント補修

3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年
3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年

同じカテゴリー(釣行日記)の記事画像
2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025
2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025
2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025
2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025
2月  2日 やられたぁ~ 2025
1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年
1月 12日  初戦 2025年
11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行
10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦
10月 09日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑤
同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025 (2025-03-11 22:16)
 2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025 (2025-03-05 08:55)
 2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025 (2025-02-26 14:28)
 2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025 (2025-02-23 13:13)
 2月  2日 やられたぁ~ 2025 (2025-02-21 21:13)
 1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年 (2025-02-19 20:36)
 1月 12日  初戦 2025年 (2025-02-12 15:17)
 11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行 (2025-01-08 17:59)
 10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦ (2024-12-18 13:40)
 10月 09日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑤ (2024-12-18 13:00)
この記事へのコメント
nagaさん

無茶なお願いをきいていただいまして,本当にありがとうございました。
マジでめちゃめちゃ楽しかったです。
疲れているnagaさんを見て,申し訳ないと思いつつも,やめられませんでした。
スンマセン…。
次はブリですかね。大きなクーラーボックス準備しておきますので,またよろしくお願いします。
Posted by けいパパ at 2013年08月07日 20:27
お疲れ様でした。

すいませんでした(ToT)/~~~
逃がしてしまった獲物はデカかったっす。

また、よろしくお願いします‼
( タモ掛け練習しておきます(^_^;) )
Posted by ssk at 2013年08月07日 21:24
けいパパ さん

先日は お疲れ様でした。
お粗末様でした。

自分も けいパパさん 同様 新たな人との出会いは大切にしております。
けいパパさん、体育会系の 礼儀正しい ナイス・ガイでした。
こちらこそ ありがとうございます。

また、挑戦して下さい。
今度は 船着き場も 覚えられたようなので 連絡下さい。
ワラサ・ブリの ナブラ打ちも楽しいですよ。

次回は、体調万全で行きますんで ヨロシクです。
何か 気を使わせちゃいましたね。
マジ 疲れてたもので ついつい 居眠りしちゃいました。^_^;
Posted by srv-nagasrv-naga at 2013年08月07日 21:39
SSK さん

鯛流し 残念でした。
良い条件に 恵まれず 釣果伸び悩んでますが タイミング合えば 
絶対 爆釣 出来ますよ。
挫けず また 挑戦して下さい。

タモ掛けの練習の成果 次回 拝見させていただきますよ。
ヨロシクです。( ^^) _U~~

いや~ それにしても暑かったッスね。
また、 連絡お待ちしています。 

11日、14日、15日、16日、18日 出撃予定日です。(一応、今の所)
スケジュール合えば ドンぞ。
乗組員は 定員ありますので 早いもの勝ちです。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2013年08月07日 21:48
オフショア良いっすね!

さすが名船頭です^^

私はもう、ぼんず続きで…。
Posted by はたぼーはたぼー at 2013年08月07日 23:42
先日は参加できず、すいませんでした

残念でした(/ _ ; )


次回は是非参加させて頂きます!
Posted by おーじー at 2013年08月08日 07:28
素晴らしい釣行となりましたね♪ 

けいパパさんを、オフショアの世界にどっぷりと、はめちゃうんじゃないっすか?
Posted by 院長 at 2013年08月08日 10:33
けいパパさん、素晴らしい釣果です^^
naga船長の腕もありますね!
釣りを通じた素敵な出会い。
僕も見習わないと^^
Posted by ぼくんち at 2013年08月08日 21:24
はたぼーさん

そろそろ 合流しませんか?
魚釣れても 釣れなくても 楽しいですよ。

名船頭でなく 迷船頭です (笑)
Posted by srv-nagasrv-naga at 2013年08月09日 18:32
おーじーさん

先日は 御一緒出来ず 残念でした。
最近、デカ物にも 挑戦しようかと 思われてるらしいと けいパパさんから
聞きました。

次回、 是非 参加して下さいね。^^
Posted by srv-nagasrv-naga at 2013年08月09日 18:38
院長 さん

けいパパさん 初オフショア 喜んでいただき 良かったです。
釣果 あまり良くなく 残念でしたが、 まあ 迷船長としては こんなもんでしょう
  (#^.^#)

院長さんも 是非 秋田に遊びに来て下さいね。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2013年08月09日 18:43
ぼくんち さん

釣り友達の輪 広がってきました。
ウレシイ 限りです。

釣りを 通じた 出会い これからも 大切にして行きたいと思います。
海・街 何処でも 見かけたらいつでも 声掛けて欲しいと 思ってま~す。
ヨロシクです。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2013年08月09日 18:56
梅雨明け後間もない集中豪雨 お見舞い申し上げます

皆さんご無事ですか SRVも
今後も警戒して下さいね
Posted by スコーピオン at 2013年08月10日 05:49
スコーピオン さん


梅雨明けして 秋田も 夏真っ盛りでしたのに  この度の集中豪雨は
秋田県の 県北と内陸(岩手県との県境)を 襲い、4人の命を奪いました。
災害に遭われた方々には 謹んで お見舞い申し上げます。

SRV号の 係留地も その下流域にある為 水位2m程 上がりましたが、
幸い 被害はありませんでした。

御心配 お掛けしました。
お見舞い ありがとうございます。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2013年08月11日 06:54
釣行お疲れ様です!

ナイスコンディションなシーバスばかりですね♪

オフショアの釣り☆熱いですね

私は船酔いが酷いので

ショアの釣りしか出来ませんが

オフショア☆憧れます
Posted by hideponhidepon at 2013年08月11日 07:40
hidepon さん

しかし、暑い日 続きますね。
夏は ナイトな釣りいいかもです。

昔は夜釣り 結構行ってたんですが…。
釣果の方 もっと 熱くなればと思っています。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2013年08月11日 11:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8 月  4 日  オフショア コラボ 
    コメント(16)