2013年07月11日
6月 29日 夕方練習
どうも、最近 ブロガーの皆さんと
コラボ釣行している NAGA です。(*^_^*)
今回は、ブロガー仲間の ぼくんち さんと
御一緒しました。(^^♪

仕事を終えて 午後3時 待ち合わせ。
3時過ぎから夕方にかけて ボート・シーバスへ。
河口 攻めるも 反応無し。
しからば これは ランガン しかないでしょう。
ぼくんち さん
サスケ 裂波の 高速巻きで 仕留めました。

魚探には、時折 ベイトに着いた 個体写ります。

それにしても、 ベイト抜けて 渋い。(>_<)
70オーバー 1本出たものの 撃沈。
それでも、 ぼくんち さん
ヒットさせてます。

何本か リリースして
4本 お持ち帰り。
7時 納竿しました。

ちなみに NAGA の ヒットルアーは、O.S.P ルドラ ハスカラー。

ぼくんち さん、また 御一緒しましょうね。
興味のある方、 ブログ横の
「オーナーへメッセージ」から NAGAへ
御連絡下さい。
それから、ブログ村 東北釣行記の
ランキングに参加しています。
当ブログ上部 画像へ ワン・クリック
励まし お願いします。
Posted by srv-naga at 17:03│Comments(6)
│釣行日記
この記事へのコメント
シーバス釣れてますね!
魚探も良い仕事してます^^
青物、シーバスとタイミング合えば
ぜひ、ご一緒させて下さいm(__)m
魚探も良い仕事してます^^
青物、シーバスとタイミング合えば
ぜひ、ご一緒させて下さいm(__)m
Posted by はたぼー
at 2013年07月11日 19:43

はたぼーさん
今年はベイト接岸せず、しかも アミ パターンもなく陸っぱりは かなり
状況きびしいかと 思われます。
昨年は カタクチの 大量接岸ありましたから 多魚種 釣れまくりました。
ボートだと 何とか ランガンすれば 多少釣れますよ。
パターン、ベイト ともに ハマれば 大爆釣でしょう。
青物ナブラ打ち これからが シーズンです。
今年は マグロ(クロマグロの幼魚)も かなり 回遊してるようです。
ワラサ、ブリクラス 3本くらい釣ると 腕パンパンになりますよ。
ライトタックルのナブラ打ち ハマりますよ。
是非、連絡下さい。
ブログ仲間 続々 参戦中。
今年はベイト接岸せず、しかも アミ パターンもなく陸っぱりは かなり
状況きびしいかと 思われます。
昨年は カタクチの 大量接岸ありましたから 多魚種 釣れまくりました。
ボートだと 何とか ランガンすれば 多少釣れますよ。
パターン、ベイト ともに ハマれば 大爆釣でしょう。
青物ナブラ打ち これからが シーズンです。
今年は マグロ(クロマグロの幼魚)も かなり 回遊してるようです。
ワラサ、ブリクラス 3本くらい釣ると 腕パンパンになりますよ。
ライトタックルのナブラ打ち ハマりますよ。
是非、連絡下さい。
ブログ仲間 続々 参戦中。
Posted by srv-naga
at 2013年07月11日 21:00

nagaさんのおかげで
ボートシーバスの練習が出来て楽しかったです^^
久しぶりのシーバスの感触、たまりません!
キス釣りも、イカ釣りも、鯛もやってみたいです。
またウズウズしてきたら
連絡しますので、よろしくお願いします!
ボートシーバスの練習が出来て楽しかったです^^
久しぶりのシーバスの感触、たまりません!
キス釣りも、イカ釣りも、鯛もやってみたいです。
またウズウズしてきたら
連絡しますので、よろしくお願いします!
Posted by ぼくんち at 2013年07月11日 22:12
海上コラボ良いですね〜(^^)
私も近い内に魚種はなんでも良いのでお願いします(笑)
この雨の後に期待ですね(^^)
ちなみに船上で使うロッドはどれくらいの長さのロッドが良いですか?
ULタックルはともかく、シーバス青物は準備も必要でしょうし(^^;;
参考までに(^^)
私も近い内に魚種はなんでも良いのでお願いします(笑)
この雨の後に期待ですね(^^)
ちなみに船上で使うロッドはどれくらいの長さのロッドが良いですか?
ULタックルはともかく、シーバス青物は準備も必要でしょうし(^^;;
参考までに(^^)
Posted by おーじー at 2013年07月12日 05:31
ぼくんち さん
どうも。
いや~雨ふりますねぇ。
秋田 洪水避難警報でましたよ。
SRV号 心配デス。(>_<)
また、行きたくなったら 連絡下さい。
どうも。
いや~雨ふりますねぇ。
秋田 洪水避難警報でましたよ。
SRV号 心配デス。(>_<)
また、行きたくなったら 連絡下さい。
Posted by srv-naga
at 2013年07月12日 17:24

おーじーさん
折り合い付けて 海上コラボしましょうね。
御連絡下さい。
6~8ft くらいの 少しやわらかめの ロッドだったら OKです。
バスロッドでも 良いと思います。
スピニング 使いやすいですが ドラグ性能がいいものがお薦めです。
大型ほど ボートに寄せてから 真下に突っ込みます。
オールランドのロッドなら キャスティング、カブラ、 スロジギも いけるかと。
折り合い付けて 海上コラボしましょうね。
御連絡下さい。
6~8ft くらいの 少しやわらかめの ロッドだったら OKです。
バスロッドでも 良いと思います。
スピニング 使いやすいですが ドラグ性能がいいものがお薦めです。
大型ほど ボートに寄せてから 真下に突っ込みます。
オールランドのロッドなら キャスティング、カブラ、 スロジギも いけるかと。
Posted by srv-naga
at 2013年07月12日 17:33
