2013年04月05日
3 月 23日 愛艇 SRV
毎度、 メチャ 御無沙汰してます。
秋田も 春らしくなって来ました。
花粉症で 鼻が カピカピに なっている
NAGA です。 (ー_ー)!!
随分 ブログ放置しておりました。すみません。(*^_^*)
ブログ同様 放置していた 愛艇を見に
保管現場へ

河川敷には 巨大な雪山。
まだまだ 雪 解けません。(>_<)

多忙な為、 オオタカ丸に お願いしていた
船底塗料 塗り。
綺麗に塗られていて ドレス・アップ。(^^♪
良い仕事してますねぇ~
立派。 お見事。
助かります。


あとは、エンジンオイル と エレメントの交換で 準備OKかな。

今年は、小林マリーンの 小林さんに お願いして
GPS魚探の 振動子を 船底貫通して 感度アップしようかなぁ!
4月中旬 愛艇SRV 下架作業の予定。

雄物川の河口も すっかり 春らしくなってきました。

庭には、 福寿草の花が…。(#^.^#)

長かった冬も終わりそうです。^^
Posted by srv-naga at 18:43│Comments(14)
│SRV
この記事へのコメント
まもなくシーズンインですね~^^
春らしくなって、心なしかそわそわと・・・・
SRV号も早く沖に出たいと言ってませんか?
春らしくなって、心なしかそわそわと・・・・
SRV号も早く沖に出たいと言ってませんか?
Posted by ぼくんち at 2013年04月05日 19:59
オフショアも始まりますね^^
愛艇ピカピカでカッコいいです。
出撃が楽しみですね!
愛艇ピカピカでカッコいいです。
出撃が楽しみですね!
Posted by はたぼー
at 2013年04月05日 20:16

御無沙汰です、振動子貫通型やっぱり良いですよ自分も貫通ですが10マイルでもスッキリ見えますしかも鮮明ですし出力600wで深海もバッチリ見えます最高出力1kwですが使った事ないよ自分はまだ船底塗料も塗ってませんでした。やる気全くなしぞうです。
Posted by i大将 at 2013年04月05日 22:17
お疲れ様です!!
とうとう今シーズンが始まりですね!!
また記事楽しみにしてますんで
ガンガン釣ってください!!
ボクもスルーハルしたいけど、、
先立つものが~
とうとう今シーズンが始まりですね!!
また記事楽しみにしてますんで
ガンガン釣ってください!!
ボクもスルーハルしたいけど、、
先立つものが~
Posted by カズ@日本海編
at 2013年04月05日 22:31

お疲れ様です。
船厳しい冬を耐えて出撃カウントダウンですね!!!!
斜め前からのカット超カッコいいっす!
まだかなり雪残ってますね…
先週末実家(真昼岳のふもと)へ行ってきましたが
田んぼはまだ雪だらけでした。
nagaさんはかなり忙しい年になりそうですね!
今年こそご一緒させてください!
よろしくお願いします!
船厳しい冬を耐えて出撃カウントダウンですね!!!!
斜め前からのカット超カッコいいっす!
まだかなり雪残ってますね…
先週末実家(真昼岳のふもと)へ行ってきましたが
田んぼはまだ雪だらけでした。
nagaさんはかなり忙しい年になりそうですね!
今年こそご一緒させてください!
よろしくお願いします!
Posted by たか47 at 2013年04月06日 00:16
まだ残雪があるんですね。
今夜の強風が少し心配ですが、一気に春満開となれば良いですね。
今夜の強風が少し心配ですが、一気に春満開となれば良いですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年04月06日 14:41

雪融けましたね
でも明日は、暴風雨らしいんで
SRVも気を付けてくださいネ
もう少しでミズダコの季節でしょうか?
でも明日は、暴風雨らしいんで
SRVも気を付けてくださいネ
もう少しでミズダコの季節でしょうか?
Posted by はるゆう at 2013年04月06日 22:19
ぼくんち さん
どうも^^
いよいよ シーズン・インです。
まだ、愛艇SRVは 浮かべてませんけれど…。(^^ゞ
爆弾低気圧の被害まだありませんが、これから荒れる予報。
注意が必要ですね。
どうも^^
いよいよ シーズン・インです。
まだ、愛艇SRVは 浮かべてませんけれど…。(^^ゞ
爆弾低気圧の被害まだありませんが、これから荒れる予報。
注意が必要ですね。
Posted by srv-naga
at 2013年04月07日 09:17

はたぼーさん
愛艇を 浮かべれば オフショアシーズンの開幕です。
今シーズンは どうなるのでしようか?
楽しみです。^^
今シーズンこそは 御一緒出来れば いいですね。
愛艇を 浮かべれば オフショアシーズンの開幕です。
今シーズンは どうなるのでしようか?
楽しみです。^^
今シーズンこそは 御一緒出来れば いいですね。
Posted by srv-naga
at 2013年04月07日 09:21

カズ@日本海編 さん
カズさん どうも。
こちらも そろそろシーズン始まります。
今年の冬は長かったんでつらいものありました。(>_<)
カズさんは バンバン釣って 筋肉痛なのでは?
いつも 記事 楽しみにしています。
今シーズンもヨロシクでーす。
カズさん どうも。
こちらも そろそろシーズン始まります。
今年の冬は長かったんでつらいものありました。(>_<)
カズさんは バンバン釣って 筋肉痛なのでは?
いつも 記事 楽しみにしています。
今シーズンもヨロシクでーす。
Posted by srv-naga
at 2013年04月07日 09:25

たか 47さん
いつも お世話様です。
先日の全国選抜の折りは、 たくさん御寄附 ありがとうございました。
お礼申し上げます。
ところで、今年こそは 必ずコラボしましょうね。
オフショア 始めれば ぐっと 釣り幅 と 釣果が増えるはずです。^^
ヨロシクです。
そうですね、斜め前からの 愛艇の 画像 自分も 気に入ってます。^_^;
いつも お世話様です。
先日の全国選抜の折りは、 たくさん御寄附 ありがとうございました。
お礼申し上げます。
ところで、今年こそは 必ずコラボしましょうね。
オフショア 始めれば ぐっと 釣り幅 と 釣果が増えるはずです。^^
ヨロシクです。
そうですね、斜め前からの 愛艇の 画像 自分も 気に入ってます。^_^;
Posted by srv-naga
at 2013年04月07日 09:32

酒ちゃ~ん^^
どうも^^
まだ残雪 所どころに 残っています。
山は 例年の3倍の量の 雪があるみたいなので シーズンは まだまだ先に
なりそうですが、ボチボチやっていきます。 (^O^)/
どうも^^
まだ残雪 所どころに 残っています。
山は 例年の3倍の量の 雪があるみたいなので シーズンは まだまだ先に
なりそうですが、ボチボチやっていきます。 (^O^)/
Posted by srv-naga
at 2013年04月07日 09:36

はるゆう さん
どうも、いつもコメントありがとうございます。
平地の雪は かなり 解けました。
山間部は、まだまだ ありますね。^^;
愛艇 4月13日に 浮かべる予定です。
浮かべたら 水ダコ 狙いに出撃します。^^
どうも、いつもコメントありがとうございます。
平地の雪は かなり 解けました。
山間部は、まだまだ ありますね。^^;
愛艇 4月13日に 浮かべる予定です。
浮かべたら 水ダコ 狙いに出撃します。^^
Posted by srv-naga
at 2013年04月07日 09:40

I 大将 さん
どうも、お疲れ様です。
先日はお誘い いただいたのに 参加出来ず すみませんでした。
いや~メチャ 忙しいです。
14日の総会に向けて 資料作り・案内状等の作成・集計 …。
ワヤ に なってきました。
ここが オヤジの頑張り所ですかね。^^;
ところで I 大将も 振動子 貫通式でしたか。
やはり 出来る男は 違いますね。^^
今年は 秘密兵器の ソナーを 搭載されたとか。
そのうち 御一緒させて下さい。
クロマグロ 100キロ 楽しみにしています。^^
どうも、お疲れ様です。
先日はお誘い いただいたのに 参加出来ず すみませんでした。
いや~メチャ 忙しいです。
14日の総会に向けて 資料作り・案内状等の作成・集計 …。
ワヤ に なってきました。
ここが オヤジの頑張り所ですかね。^^;
ところで I 大将も 振動子 貫通式でしたか。
やはり 出来る男は 違いますね。^^
今年は 秘密兵器の ソナーを 搭載されたとか。
そのうち 御一緒させて下さい。
クロマグロ 100キロ 楽しみにしています。^^
Posted by srv-naga
at 2013年04月07日 09:50
