2013年02月26日
2 月 20日 ワカサギ釣行 2
どうも。
NAGA です。
メチャ 多忙です。
今週は 下の娘の剣道部が
18日~合宿している事もあり、
応援サポートで激務です。
まあ、一応 仕事もしてるので
家には 4時間くらい
寝るのに帰るだけの
生活しています。
しかし、「釣師」 の NAGAとしては、
いくら忙しくても ライフワークになっている
釣りに行かれない程、
苦痛な事ありません。^^;

今日は、 遊酔会のF島さんと
今年2回目のワカサギ釣り (^^♪


AM8:00に 出発。
1時間程で 駐車スペースに到着。
すでに 先行車が 6台程 駐車。
身支度して 現場目指します。
20分程で 到着。
早速 テント 設営。

テント 設営したものの 今日の気温はー7℃
火を焚いて 暖取ります。

それにしても メチャ 寒いです。
荒れそうな予感。
今日の つまみは 本マグロの中トロと
荒引きソーセージ。



釣りも 楽しみの一つなんですが
マカナイの つまみも 楽しみの一つ。
ボイル ソーセージ 激ウマです。

小気味良い 引き味に
F島さんも ツイツイ 笑みが でます。
ナンパ師の 電動リールの色は
もちろん ピンク。^^

ある方から 差し入れいただきました。
時価 ¥3000相当のイワシの焼干。
しかも 中さんの 包装紙。
でも、凡人の NAGA には
煮干しの 味だけのような ^_^;
良く わかりません。(>_<)

アーざーッス。
また、ハイクラスな つまみ お待ちしてます。
テントの外は 暴風雪。
時折、テントが 風で あおられる始末。

おそらく 風速は 20mくらい ありそうな 感じ。
身の危険を 感じて 早々に撤収しました。
したがって、釣果も 貧果。
朝の天気は 何だったんでしょうか?!
2回目の ワカサギ釣行も
ド M な 痛い 釣りでした。
もう 1回くらいワカサギ釣行に行きたいですね。
誰か 一緒に 連れてって。
(^。^)y-.。o○
Posted by srv-naga at 18:49│Comments(10)
│釣行日記
この記事へのコメント
暴風雪でも楽しめる釣りがあるんですね。
テントの中で釣りながら飲む熱燗は旨いんでしょうね。
もう少し釣れれば、最高だったんでしょうけど。(笑)
テントの中で釣りながら飲む熱燗は旨いんでしょうね。
もう少し釣れれば、最高だったんでしょうけど。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年02月26日 19:25

餌釣りですか?
それとも疑似餌?
でも、どちらにしてもピンクが多いと思うのですが(リール以外も)(笑)
それとも疑似餌?
でも、どちらにしてもピンクが多いと思うのですが(リール以外も)(笑)
Posted by はるゆう
at 2013年02月26日 19:48

明日、リベンジしてきます。魚探も、有るし!
Posted by F島 at 2013年02月26日 23:05
大寒波の中でも楽しそうでいいですね~^^
つまみのレベルが
前回よりも上がっているような気がします。
つまみのレベルが
前回よりも上がっているような気がします。
Posted by ぼくんち
at 2013年02月27日 07:00

酒ちゃ~ん^^
酒ちゃんが 暖かい 瀬戸内海で 釣りガールと 釣りを楽しんでいる頃
我々は 氷上で痛い釣りしています。^^;
暴風雪でも テントを張れば大丈夫です。
画像は釣り始めの画像しかなく 寂しい感じですが、もう少し釣れたんですよッ
秋田は 例年の3倍の積雪なんで こんな 釣りを楽しんでます。
くれぐれも、船上で テント 張らないで下さいね(爆)
酒ちゃんが 暖かい 瀬戸内海で 釣りガールと 釣りを楽しんでいる頃
我々は 氷上で痛い釣りしています。^^;
暴風雪でも テントを張れば大丈夫です。
画像は釣り始めの画像しかなく 寂しい感じですが、もう少し釣れたんですよッ
秋田は 例年の3倍の積雪なんで こんな 釣りを楽しんでます。
くれぐれも、船上で テント 張らないで下さいね(爆)
Posted by srv-naga
at 2013年02月27日 07:01

はるゆう さん
紅サシと 言った 赤く食紅で染めた ハエの子(ウジ虫)を使います。
これも、 どちらかと言うと 赤よりもピンクに近い 色(エロ)です。(笑)
5本バリくらいで 狙う 繊細な釣りです。^^
紅サシと 言った 赤く食紅で染めた ハエの子(ウジ虫)を使います。
これも、 どちらかと言うと 赤よりもピンクに近い 色(エロ)です。(笑)
5本バリくらいで 狙う 繊細な釣りです。^^
Posted by srv-naga
at 2013年02月27日 07:05

極寒の中・・気合いの入った釣行ですね!! (笑)
例年の3倍の積雪って・・・凄いですね!! 想像がつきません!
例年の3倍の積雪って・・・凄いですね!! 想像がつきません!
Posted by 院長 at 2013年02月27日 07:37
F島 さん
どうも。
いつも お世話になってます。
いよいよ 秘密兵器 投入ですね。
ピチピチした ワカサギ お待ちしてま~す。^^
どうも。
いつも お世話になってます。
いよいよ 秘密兵器 投入ですね。
ピチピチした ワカサギ お待ちしてま~す。^^
Posted by srv-naga
at 2013年02月27日 17:45

ぼくんち さん
我々には、大寒波も 何のそのです。
ツマミは、 ワカサギ釣りでは 楽しみの一つなんですよ。
そうですね、 今回の本マグロの 中トロは 激ウマでした。
時価 ¥5000相当。
画像ありませんが、キムチ鍋うどんも 格別でしたが 暴風雪の為
片手でテントの骨を 押さえていたので お見せ出来ません。^^;
我々には、大寒波も 何のそのです。
ツマミは、 ワカサギ釣りでは 楽しみの一つなんですよ。
そうですね、 今回の本マグロの 中トロは 激ウマでした。
時価 ¥5000相当。
画像ありませんが、キムチ鍋うどんも 格別でしたが 暴風雪の為
片手でテントの骨を 押さえていたので お見せ出来ません。^^;
Posted by srv-naga
at 2013年02月27日 17:52

院長 さん
そうですね。
今年は、豪雪です。(>_<)
例年の3倍の積雪量なんで 春の訪れもおのずと遅いかも知れません。
あと2日で 3月です。
そうですね。
今年は、豪雪です。(>_<)
例年の3倍の積雪量なんで 春の訪れもおのずと遅いかも知れません。
あと2日で 3月です。
Posted by srv-naga
at 2013年02月27日 17:56
