2012年04月21日
4 月 19 日 春 の 味覚
春の 味覚

収穫祭



この
正式名は 調べて無いので 判りませんが
こちらの 地方では
「 行者ニンニク 」
と 呼ばれている 山菜の 一種です。
その昔 山に修業に来ている 修験者が こぞって 食した事から
行者の 名が 付いたといわれているそうです。
まあ、簡単に言うと ネギ科の 一種だと思われますが、
ニラのような ニンニクのような 味わい。
根は、 味噌を 付けてそのまま 食しても 良し。
醤油に 漬けこんで 焼き肉等の 万能タレ にも。
naga の 家では、豚肉と 玉ねぎ、 行者ニンニク を 入れて
焼き肉丼で。
これは、 絶品


刈ると また 芽吹くので 1ヶ月くらい 楽しめます。

食べてみたい方は naga の 庭に 収穫に いらして下さい。

Posted by srv-naga at 18:18│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
「行者にんにく」
そんな由来があったなんて知りませんでした!!!
また一つ賢くなりましたლ(//´◜◞⊜◟◝`////ლ)テレテレ
最近和歌山では
「ごんぱち」
というものが至るところにでています。
山菜のようです。
たぶんごんぱちというのは
正式名称ではないらしいです。
秋田で食べていた
蕨たたきやら、ミズやら、…
懐かしいです!!
今年はもう蕨たべましたか?
そんな由来があったなんて知りませんでした!!!
また一つ賢くなりましたლ(//´◜◞⊜◟◝`////ლ)テレテレ
最近和歌山では
「ごんぱち」
というものが至るところにでています。
山菜のようです。
たぶんごんぱちというのは
正式名称ではないらしいです。
秋田で食べていた
蕨たたきやら、ミズやら、…
懐かしいです!!
今年はもう蕨たべましたか?
Posted by cococomikko at 2012年04月21日 18:56
やぱり、nagaさんといい、カズさんといい・・・
男の料理教室になってるし・・・
行者ニンニクも、裏山に生えてますよぉ
春の山菜料理編で、男の料理教室でも、開きましょうか (爆)
男の料理教室になってるし・・・
行者ニンニクも、裏山に生えてますよぉ
春の山菜料理編で、男の料理教室でも、開きましょうか (爆)
Posted by はるゆう at 2012年04月21日 19:08
行者ニンニク、TVでしか見た事無いですよ。
呼び名は恐らくどこも同じだと思いますが・・・・・。
庭で春を味わうなんて良いですね。
私も定年になったら、野菜でも作ろうかな。
呼び名は恐らくどこも同じだと思いますが・・・・・。
庭で春を味わうなんて良いですね。
私も定年になったら、野菜でも作ろうかな。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年04月21日 21:06

cococomikko ちゃん
熊牧場 熊脱走事件 大変な騒ぎだったんですね。
いきなり 各社トップニュースでしたね。
ところで、 秋田 まだワラビなるもの まだのようです。
したがって、 お父様もおそらく 首を長くして 収穫時期を
うかがっているのでは ないかと?
一番搾り ならぬ 一番の収穫は 2匹の 娘を持つ nagaの 勘としては
cococomikkoちゃんが 最初かと。
それから、息子さんたち?? nagaには????
今年は、 御馳走にありつけないかもビーム 炸裂じゃないですかぁ ^_^;
ヤバイっす。
秋田に 連絡の際は ヨロピクね。
お父様の ワラビを 食しないと 我が家に春 きませんので。
熊牧場 熊脱走事件 大変な騒ぎだったんですね。
いきなり 各社トップニュースでしたね。
ところで、 秋田 まだワラビなるもの まだのようです。
したがって、 お父様もおそらく 首を長くして 収穫時期を
うかがっているのでは ないかと?
一番搾り ならぬ 一番の収穫は 2匹の 娘を持つ nagaの 勘としては
cococomikkoちゃんが 最初かと。
それから、息子さんたち?? nagaには????
今年は、 御馳走にありつけないかもビーム 炸裂じゃないですかぁ ^_^;
ヤバイっす。
秋田に 連絡の際は ヨロピクね。
お父様の ワラビを 食しないと 我が家に春 きませんので。
Posted by srv-naga
at 2012年04月22日 06:30

はるゆう さん
何を 言ってるんですか、 カズさん・nagaよりも……。
はるゆうさんが 口火 きってますから。 ^_^;
鳥取でも 収穫できるんですね。
昨日は、先日のタコと 行者ニンニクを 使って お好み焼き 作りました。
何を 言ってるんですか、 カズさん・nagaよりも……。
はるゆうさんが 口火 きってますから。 ^_^;
鳥取でも 収穫できるんですね。
昨日は、先日のタコと 行者ニンニクを 使って お好み焼き 作りました。
Posted by srv-naga
at 2012年04月22日 06:36

酒ちゃ~ん ^^;
どうやら 行者ニンニクなるもの 呼び名は 全国版のようです。
勉強不足でした。
食してみたいですか??
興味 ありましたら お送りしますよ。
どうやら 行者ニンニクなるもの 呼び名は 全国版のようです。
勉強不足でした。
食してみたいですか??
興味 ありましたら お送りしますよ。
Posted by srv-naga
at 2012年04月22日 06:39
