2019年05月19日
5 月 11日 お忍び釣行
毎度どうも、NAGAです。
5月の連休は 釣りザンマイ。
今週末は、メバリングの師匠をお招きして
ボートメバリング。
お忍び釣行です。
夕方6時半過ぎに出航。
今日は北風が強くて メチャ寒い。
天気は良いんですがね。
季節は確実に春。
陽も長くなりました。


北風がさらに強くなり一部の沖のテトラ帯のみの釣行。
湾内は 強風で波立ってます。
こんな天気になるなんて…。
最悪。
当然、NAGAは 操船に従事。
まともに 釣り出来ません。(涙)
両脇で メバリング師匠とその相方さん
バンバン 釣ります。
60Lのクーラーボックス満タンにて終了。

クーラーボックスの中は 良型のみ。

流石、お二人とも状況に応じていろいろ変えて
手返し繰り返す
これが釣果に繋がっているのですね。
いろいろ、盗み見して勉強になります。
NAGAもポツポツ。


キープはこれだけ。
おチビちゃんはお家にお帰りなさい。
おチビちゃん入れればかなりのヒット率です。
そろそろ、アジングしたいですね。
秋田市もようやく 水田に水が張り田植え始まりました。

里山の太平山にも まだ頂上付近に残雪が。
マゴマゴも大きくなって成長して来ました。

大おじいさんの墓に行ったり お出かけ。
ウチのオヤジもきっと 孫の子供の生誕を
どんなに喜んで居るか。
見せてやりたかったですね。
5月10日は ウチと嫁の両親を呼んでプチ会食。
無事に1ヶ月検診も終えて 今日から孫と入浴です。

楽しい日課が増えました。
あともうちょっと 孫バカしてます。
※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村