ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2021年09月29日

9月 15日 アオリ烏賊 2戦目2021





毎度どうも、NAGAです。(^。^)y-.。o○

今日は 平日休み。
大人の事情で参戦のお2人を乗せて
午前10時に出船。

正味 5時間くらいの釣行です。
今日は前回と違い潮流れがあって釣りになりそう。

アオリ烏賊のティップランは風や潮流れがないと
成立しない釣り。

今回は、程良く流れます。
追い烏賊も居て 条件も良さそう。
3人とも 開始早々から プチラッシュ。
ポンポン 各メンバーも5杯づつゲット。
サイズも まあまあ。


しかし、 潮止まりになってから 無反応。




その後、地獄です。
釣れません。

例年のポイント ランガン。

少し、深場で プチラッシュ。








ティップランは 全員 黒装束。
墨 噴射されると 白や色ものは墨が付いて
取れなくなるので…。

オール ブラック軍団です。



烏賊も育って来ましたね。
でも 生育が例年に比べると良くないし
個体数も少ないですね。
剣先といいアオリといい
今年はどうやら 不漁の様です。

それでも N氏 32杯。
NAGA 18杯
K氏 15~16杯
合計 船中66杯

今年の烏賊は どうやら ピンポイントで 着いてる様な
気がします。
ポイントの引き出しとエギの選択に
釣果の差が 出ますね。
今年は ダダ流しでは 釣れないような気がします。

残念ながら 夕方のラッシュの前に 退散。
夕方 やったら 釣果上がってただろうね。


※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
   ポチッと応援お願いします。にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村