ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2021年09月08日

9月 1日  懲りずに中深海





毎度どうも、NAGAです。(^。^)y-.。o○

釣行は8月8日からだから 実に約ひと月振り。
「釣りが趣味です」って言えないくらいのレベルか?!
苦笑。

こんな年は今まで無かったかもしれない。
自分でも驚いている。
まあ、休みと海況・天気が合わず 行けそうな時には
タイミング悪く所用。(>_<)

9月1日は 平日なんだけれどお休み。
朝はウネリ波が残りそうだけれど海況も悪くなさそうだし
思い切って 中深海へ。

なんだか、最近 中毒化してきて 深いところで
スロジギしたくなるんだよね。
1人でも 単独でも行きたくなる。
楽しんだよね。
マジで。


5時に出航。
最近 日の出も遅くなって来た。
秋ですね。

波があるのでゆっくり 航行。
昨日までの雨で流れ物が沢山あるから気を付けないと
(漂流物)
いつもの中深海のホームに ゆっくり1時間半かけて到着
さてさて 途中は少し風が強くてウネリ波あったけれど
現場は 波が穏やか。
こんな事も あるんだね。
頑張りますか。



1投目は カジカくん。

そして 2投目は 真イカくん。


うれしい外道のイカ。
イカ好きのNAGAにとってはある意味 裏本命の存在。
結局 14~15杯釣ったはず。(*^_^*)

キャスティングタックル 持ってきてない時に限って
ボートの周りで ナブラ




まあ、小型のシイラの ペンペンが 片口鰯を補食していたようだ。

陽が昇って明るくなっても 以前本命のノドグロのアタリは無し。



2枚潮で底潮が重いので 少し潮抜けの良い
スパイ5 スーパーグローのシルバーゼブラにジグを変更。



何度かフォールからの 叩くアタリ
本命確定。
しかもナイスサイズ。


デップリ太った キロアップ。
感無量です。

今期のミラクル続行中。
ノドグロ狙いで 今期未だボウズ無し。
記録更新中です。




中深海は 早上がり
帰りの途中 アマダイの調査もしたかったので。

これまたミラクル 
4投すべて アタリが。
しかも アマダイすべて良型です。



大満足ですよ。

当然、早上がり。



そんなに釣ってもしょうがないですからね。

SRV号も調子が良いし 言う事なしです。
約1ケ月振りの釣行でしたが 気持ちいいですね。

帰宅してから タックル洗ってかたずけて
イカの煮付け作ってからの日課の散歩





雲もすっかり 秋の雲と空に。
日暮れも早くなりました。
夕方6時を過ぎると暗くなります。


※ 東北釣行記ランキングに挑戦中
  ポチッと応援お願いします。にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村