2019年04月05日
4月 1日 着々と
毎度どうも、NAGAです。
今日から4月。
早いですね。 月日過ぎるのあっと言う間です。
依然、バタバタ慌ただしい日々を送ってます。(笑)
今日は午後から愛艇SRV号の中間検査の日。
青森のJCIから 検査官に来てもらい ボートの船検を
受けました。

検査官が来る前に 充電済のバッテリー3個を運び入れ
法定備品も装備してシダッチにも手伝ってもらい準備作業。


検査の結果 合格でしたが航海用具の黒色球形象物2個
必要との事で 至急購入の指示。
何やら船の法規と船舶検査も年々厳しくなってきました。
クルーの皆さんの身の安全を守って釣りを楽しむためにも
法規を遵守して 安全航行に励みます。


雨ざらしと直射日光でエンジンカバーの塗装も
剥げてきてカピカピ(>_<)
めちゃ かっこ悪~。
みっともない。
塗装しようものの 道具もないし…
しかしながら 本人は繊細さもなくいたって不器用。

エンジンカバーどなたか 格安で塗装していただける方
おられませんかね?
お願いしたいです。 マジで。
秋田市の里山もまだ 残雪あるので 風が冷たいです。

愛艇SRV号 今月の4月20日(土)に浮かべる
予定です。
その前に 7日・13日・14日の天候の良い
いずれかの日に 係留地の清掃とロープ張り、
船底塗料塗り 各オイル交換やボートの掃除も
行いますのでお手伝いしていただける方おられましたら
よろしくお願いします。
※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村