2017年12月31日
12 月 31日 2017年総決算 後半
毎度どうも、NAGAです。
今年も、あと数時間で終わりですね。
皆さんはどんな1年だったでしょうか?
NAGAは、益々 趣味の友の輪が
拡がり、ありがたく そして
嬉しい限りです。
沢山の方との出逢いもあって
楽しく過ごさせていただいた半面
天災もあり 大変だった1年でした。

先ずは1年を振り返っての後半戦。
7月からです。
7月は 週末の度に台風通過で
記録的な雨で雄物川も氾濫。

8艘も仲間のボートが流出しました。

秋田では イワシパターンで一年で良く
大型の鯛や青物の釣れる月なのですが
釣果はイマイチ。
それでも 何とかひろって
7月8日

7月15日

7月30日

8月。
14日

15日

終盤から毎週末 洪水。(>_<)

回復に時間がかかり
最悪の条件。
9月に入ると
前半から ティップランで アオリ烏賊が
4年振りに釣れ出す。

9月からはほとんど 烏賊釣りにシフト。
時々 巻き巻き。

またしても 台風。
合間に。


秋田では 珍しいタチウオ。
しかも、 指五本のドラゴン。

邦さん庄司さんコンビは 爆釣。
10月は アオリ烏賊ザンマイ。


時々 巻き巻き。

11月7日 烏賊釣り最終戦。

11月・12月。
来年1月のワカサギ氷上釣りまで
天候良くて 凪だったら 寒ブリや
寒クロ釣りに行く予定だったが
釣行6回とも 大荒れの天気で
すべて中止。

苦し紛れの アジング・メバリング。
そして、忘年会と題しての飲み会。

まっ!
こんな感じです。

北海道から imaテスターのスーさんと
釣り友のNAOKIさん来秋。

ぼくんちさんともコラボ

ブンブンさん 初デビュー

タメゾウさん 巻き巻きデビュー。

甥っ子 スグル。

ファミリーフィッシングのお手伝いも。

初コラボ、岩手の宮さん

自己記録の70UPをだしてくれた
初コラボの 小松さん

今年好調だった 達磨くん。

巻き巻き初心者の伊藤くんも
70真鯛とランカーシーバス。




そして お世話になっている盛竜さんの
エギングバトルへの 初参戦。
テップランの部 第6位。
ブログ友との初対面もあり。
楽しい出会いが沢山あった1年でしたね。
また来年も、NAGAと遊んで下さい。(笑)
来年も 新たな出逢いが 沢山あります様に。
皆さんも、良いお年取りをお迎え下さい。
一年間、「SRV釣行記」を 可愛がって
いただき ありがとうございます。
来年も ヨロシク応援して下さいね。
※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
ポチッと応援ヨロシクお願いします。