ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2016年07月14日

7月 10日  またしても…





毎度、どうも。
NAGA です。(^o^)/

先日の ハイテクさんとの 釣行で
NAGAにも やっと 夏が来ました。

そんでもって 今回は レギュラーメンバーとの
釣行です。ニコニコ

なぜかSSKさんさんぷーさんとの釣行は
気心の知れたメンバーなので落ち着きますね。

朝 5時前出航。


河口は シーバスが釣れているのか 
両岸 人だらけで 混雑してます ^_^;
トラブル起きないことを 望みます。

今回も あの方の 魔力で 荒れ模様。
爆風 プラス 雨模様。

塩瀬崎は チョッと キツそうなので
出戸沖の漁礁で 探ってみることに(^o^)/

魚探にいくらか 反応があります。

すぐに さんぷーさんに アタリ。


少し 小ぶりながらも 真鯛です。
さんぷーさん 今季 初物ゲット。



これから 荒れてくる予報なので 
塩瀬崎に向かってみることに。

案の定 波もあり 潮と風が定まらず
釣りにならない状態。
ハイテクさんも 男鹿マリーナから出航するも
引き返してきたとのこと。

そんな中、ワンチャンスで NAGAに 
大きなアタリ。
ひったくられました。
竿が叩かれ ドラグから どんどん
ラインが出されます。

一進一退の攻防。
先日よりも トルクがあり
重みもあり 間違いなく大鯛です。
しかも サイズアップ。
エッ、すると 夢にまで見た90UP。

やり取りしてると テンション
抜けました。

大バラシ。
大鯛がカブラごと飲み込んだみたいです。
残念。



SSKさんも 果敢に攻めますが
潮が飛んで 釣りになりません。

余儀なく 撤収。(>_<)

帰路に着く途中、朝反応のあった 出戸沖漁礁で竿を出してみることに…。

先程よりは 流れるものの…。
雰囲気ありますね。
下げ7分の時合いで ヒット。





65cm 越え。 2,9キロ。


タフコンの中 型でました。


その後、 爆流になり 昼前に早めに撤収。

今日は 悪天候の中
3週連続の 悪天候で中止になった 
雄物川小型船舶同好会の 鯛釣り大会が 
少人数で決行。




NAGAは 不参加。

1位が 2,35キロ なんで
エントリーしてたら ダントツ優勝でしたね。
少し 残念です。

今回も 不発の SSKさん。
釣れなくて おしっこ チビっていたみたいです。(爆)



落ちもあり 
笑いあり
釣果上がらずで 撤収するも
楽しい 釣行でした。
良い条件の中で 竿が出したい
NAGA でした。


次回リベンジの男の絵



※ 東北釣行記 ランキングに挑戦中。
  ポチッとワンクリック応援ヨロシク
  お願いします。
      \(~o~)/