ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2012年07月10日

7 月  8日  真鯛釣行 6

         真鯛釣行 6






毎度、 NAGA です (^。^)y-.。o○
 
 今日は 限定 2時間半 
 釣行して来ました。

 
3日前からのゲリラ豪雨で 雄物川 増水。テヘッ
桟橋も 水没。
今日の 釣行も あきらめてました……。
乗組員 募集せず、 船長 NAGA の単独釣行。

 2日前は、増水で 水色 茶色。
 時折、 ゴミの山 が 流れてくる始末。





進路を 南に取り 5:45出港。

南下します。

午前6:15 ポイント 到着。
実釣 開始。

1投目 ファース・フィッシュ は 良型 61cm。
毎回 連続の 60オーバー。

程良い 潮濁り入り、 喰い 良好。
魚も やる気 充分です。





東 からの微風で まあまあの 流れ。

立て続けに アタリが。
これは まさに 入れ食い モード突入。

55cm

40cm

35cm

午前 7時まで 4枚の 釣果。








40cmを 釣りあげた 辺りから 潮止まり。
全然 潮流れず。

アタリも 遠退き 午前 9:00 終了。
帰港します。
  

帰港途中、 道川 と 下浜の 中間 辺りで 
小型底引き網 通称 ゴッチ網 の 漁船 発見。

ここ3~4年前から 漁協統合で 南にある
漁港から 頻繁に出没するようになり 
夜から朝方にかけて 水深の浅い岸よりを 
ローラ かけるので 最近 資源減少して
めっきり、 釣果減少。

乱獲ですね。ダウン怒怒

確か 10m以内では 底引き禁止だと 聞いた事あるんだけれど。
  (間違ってたら ゴメンなさい。)

明らかに 水深 5mくらいの所で 
底引きしている模様。
以前は シーズンになり 土・日 ともなると
50隻 以上の プレジャーボートで 
賑わってたのに釣果無くなると 
おのずと 誰もいません。

なんか 淋しい気持ちになりますね。 

     (>_<)





今日の NAGA の 釣果は、





以前、 好調 !ニコニコ
毎回、 60オーバー 出てます。




ーーー移転 の お知らせーー

NAGA が 男鹿に磯釣り釣行する際
お世話になってる 政運丸の この方 
雅哉 船長。 

男鹿半島は 加茂から 磯・各種船釣りの
情報・釣果を 毎日 発信。
ぜひ、 http://kamo-seiunmaru.jimdo.com に
アクセスしてみて。
情報満載です。


すっかり しっかり 成長して 今じゃ
カリスマ船長と 呼ばれてるらしい。

船長やる前から 知ってるだけに???

雅哉ヤン 身体が成長してるとは 決して…(爆)
成長してるのは、技術 と 勘 ??

事情あって ホーム・ページ 
移転との事でした。

雅ヤン 確かにお知らせ 
入れさせてもらいました。
加茂磯釣り釣行の 際は
ヨロピク です。 (^_-)-☆
  

Posted by srv-naga at 23:02Comments(18)釣行日記