ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2017年11月06日

10 月 25日 リベンジ





毎度どうも、NAGA です。

一週間置きに台風なんて
この時期 勘弁してほしいです。
秋田はもうすぐそこまで
厳しい冬が来てるので
極力 終盤戦は 荒れないでほしい。

25日の平日休み。
奇跡的に波が下がったので
出撃です。

今回は大人の事情で 顔出しNGの
Kさんと あっちゃん。

早朝から出撃です。



2日前に増水した水で雄物川は
水位上昇。



あらら…。
今回の河川からの真水流入で
また水温2度降下。
16度切っちゃってます。
ヤバイですね。
そして 大量のゴミも。

先が思いやられます。
気温も6℃

今期秋田の最低気温です。
メチャ 寒い。

ポイントに着いて 巻き巻きから開始。
ウネリが強い。
潮も動かず 苦戦。
Kさん と シーバス ダブルヒット。

海水も濁ってシーバスの活性は揚がっている
ものの 今日の狙いは 真鯛とアオリ烏賊。

真鯛がダメなら
今期 最終戦になるかもしれない
アオリ烏賊釣行に。

ポイントに急行。

前回釣れた 30m付近から
15mくらいまで 丹念にランガン。

3人にまったく アタリなし。

条件的にもかなり厳しいものの
もう、アオリ烏賊終わりなのか?



そんな中 テップランを早々と諦めた
Kさん  ジギングで小ぶりながら
青物 好調。

烏賊に見切りをつけて スロジグギと
巻き巻きに 変更。

徐々に帰航しながら
ポイントをランガン。



カプリス グリンゴールドで 良型 ヒラメ



TGベイトで メバルを
あっちゃん 連続ヒット。



烏賊はダメだったけれど
お土産確保で おかえりしました。





う~ん
アオリ ティップ 釣れないね。
でも、もう一回くらい 釣りたいです。


11月11日 (土) 午前8時から
上架作業 決定しました。
愛艇SRV号 来シーズンまで 冬ごもり 
します。
あと 3回くらい出撃したいですね。

11日 お手伝いしていただける方 
募集です。



※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
  ポチッとワンクリック 応援ヨロシク
  お願いします。